![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/bc93737e1d86a903eedb94ecf7fbb922_lg.jpg)
アールイー株式会社が企画・運営を手がける食イベント「農toアートのマルシェ in コピス吉祥寺」が、8月31日(土)と9月1日(日)にコピス吉祥寺で開催されます。
このイベントは、東京都産の新鮮な野菜を中心に、アートと食の融合をテーマにした多彩なプログラムが用意されています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/b24fba12c90edc2a9d254664f6165877_lg.jpg)
イベントでは、アールイーが開発した送料無料の店舗受取型ECサービス「VEGESH TOKYO」の商品受取ブースが設置され、事前に購入した東京都産野菜を現地で受け取ることができます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/55e35c8fe5d9f4b7203bfe452d5bf339_lg.jpg)
また、カービングショーや多摩美術大学の学生によるワークショップなど、アートに関連したイベントも多数実施されます。
「農toアートのマルシェ」には、約10の農家が出店し、東京都産の新鮮な野菜や果物が販売されます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/4971d8193d2a4a46364f51c9f2a731cd_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/63e6c186891045608fb65d7812a6f1d5_lg.jpg)
イベントのテーマである「アート」にちなんで、カービングパフォーマーmeicaによるカービングショーが開催されます。タイの宮廷料理から発祥した野菜彫刻を目の前で楽しむことができるこのショーは、各日3回行われます。また、多摩美術大学の学生による野菜ハンコワークショップや野菜グッズの販売、フェイスペイントなど、家族で楽しめるアート体験も盛りだくさんです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/acd33d27983bbcd30e2948d189d8ae1c_lg.jpg)
八王子市の「中西ファーム」や練馬区の「白石農園」など、歴史ある農家が自慢の野菜を提供します。
さらに、若手シェフ集団「Food HEROes U-30 COMMUNITY」のメンバーが考案した東京都産野菜を使ったタコスや夏野菜カレーなど、多彩なフードメニューも楽しめます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/8a7fad40c33d0f4e7cec70f70ff41130_lg.jpg)
コピス吉祥寺は、「GREENINGしよう。」というコンセプトのもと、豊かな暮らし方を広めるためのアイデアを提供する商業施設です。
「農toアートのマルシェ in コピス吉祥寺」は、8月31日(土)と9月1日(日)の各日11:00~18:00に開催され、入場は無料です。詳細はコピス吉祥寺の公式サイトで随時更新されますので、ぜひご確認ください。
【え、コストコに無料で行ける...!?】1日特別招待広告が話題に(8/25まで)