・100円で対策できる害虫グッズ5つ
・早めの準備で対策を
気温があがってくると、気になるのが害虫対策です。
楽天キャッシュのポイント付与方式変更 エポスカード経由等他社ルートには大きな変更がありそう
冬の間はおさまっていた害虫被害も、暖かくなると再開してくるもの。
早めに対策を開始しましょう。
ダイソーを始めとする100円ショップには100円で対策できる害虫グッズがあります。
早めの準備で、いやな害虫のアレコレを防ぎましょう。
情報は調査時のものであり、内容やデザインなどが変更となっている場合があります。なお店舗により取扱の内容は異なりますので、お求めの際には事前にご確認ください。また取扱説明をよくご確認いただき、注意してご使用いただけますようお願い申し上げます。
ダイソーで買える害虫対策グッズ!
今回は、100円ショップの中でもダイソーで購入できる害虫対策グッズをチェックします。
お悩み別に紹介します。
(1) 不快といえば蚊! 「吊り下げ式蚊取線香ケース」
暑い時期の不快害虫と言えば、まず蚊が思い浮かぶ方も多いはず。
夏場、お庭の草取りを始めとした、屋外での作業に蚊取線香を使われる方も少なくないでしょう。
蚊対策におすすめのアイテムは、「吊り下げ式蚊取線香ケース(ミニ)(税込み110円)」です。
最近は、短い時間に使い切れる蚊取線香も販売されています。
こちらはそんなミニサイズの蚊取線香に合わせたミニサイズの蚊取線香ケースです。
蚊取線香ホルダーはヤニで汚れてしまうため、ヤニでの立ち消えを防ぐために、定期的な交換が必要とされています。
定期的な交換が必要なアイテムこそ、プチプラで抑えたいですよね。
こちら、サイズは直径9cm、厚みは2.7cmと記載がありました。
直径7cmまでの蚊取線香に対応しています。
スライドさせて開けると、上蓋にも下ケースにもグラスウールのネットが張られています。
これによって、外蓋に直接蚊取り線香の火が当たることを防いでくれています。
吊り具が付いていますので、アウトドアでの活動の際、腰ベルトやバッグにつけておくことも可能です。
「蚊取線香 ケース ミニ」を大手通販サイトで検索してみた結果、最安値は送料別で税込み470円でした。
ミニサイズのケースは通常サイズのケースに比べるとやや希少で、価格が高い傾向にあります。
100円ショップでお得に買えるとうれしいですよね。
(2) Gは思わぬところから!? 「エアコン防虫・防音バルブ」
不快害虫の代表と言えばG、ゴキブリです。
ゴキブリは思わぬところから侵入してくるもの。徹底的に侵入を防御しましょう。
意外に忘れがちなのが、エアコンの排水ホースです。
エアコンの排水ホースの先につける、防虫キャップというものが売られているのをご存じでしょうか。
一例がこちら、「エアコン防虫・防音バルブ(税込み110円)」です。
エアコンの排水ホースの先につけることで、排水は妨げず、虫の侵入を防ぎます。
本体サイズはW28×D28×H48mmと記載がありました。
使用可能ホースの内径は、Φ14mm、Φ16mmと記載がありました。
さらにこちらの製品は逆止弁が付いており、エアコン動作中のポコポコという音を防いでくれる機能付き。
複数の機能があるのはありがたいですね。
室外機およびエアコンの中に虫が入り込んでしまうと、クリーニング費用が必要になる場合があります。
エアコンのクリーニング費用は一般的に1台1万円ほどになることも。
決して安いとは言えない費用のため、あらがじめ防衛策は打っておきたいものです。
さらにこちらの製品、同様のアイテムを大手通販サイトで調査してみました。
「エアコン ホースカバー」で検索してみたところ、調査日最安値は2個入り送料無料で、税込み389円でした。
ダイソーの方がお得価格と言えそうです。
(3) 外からの害虫をシャットアウト! 「網戸補修シール」
夏になる前に必ず確認しておきたいのが、網戸です。
網戸に小さな穴などが空いていたら、要注意。そこから不快害虫の侵入を許してしまいます。
そんなときにおすすめしたいのがこちらの製品。
「網戸補修シール(税込み110円)」です。
材質はポリエステル。写真のものは45×45mmブラックです。
こちらのサイズは1袋に12枚入っており、シール1ピースあたりのコストは税込み約9.2円になります。
他に、サイズは90×90mm(3枚入り税込み110円)、90×45mm(4枚入り税込み110円)、カラーはグレーがありました。
3サイズ2色で合計6種ですね。網戸の生地や穴のサイズによって適切なものを選びましょう。
使い方は簡単。穴の周囲をしっかりと拭き掃除して汚れを落とし、ほつれなどを切って整え、網戸補修シールを貼り付けるだけです。
のりはシールの外側の1cmほどに付いています。
シールののりのべたつきが気になったので、筆者は両側から貼ってみました。
そうするとべたつきが気にならなくなります。
網戸の修理費用は、大手ホームセンターに依頼した場合、2,980円ほどでした。
決して安いものではありません。小さな穴なら、できたら自分で補修したいものです。
ダイソーで、プチプラで補修できたならば、とてもありがたいですね。
(4) ダニが気になる季節…! 「かんたんダニシート」
家の中のダニも、夏に向けて活動が活発になります。
特に気になるのはソファやベッドなどの布製家具やタンス、洋服収納ケースの中。
しっかり対策をしましょう。
こちらの製品は、「かんたんダニシート(税込み110円)」。
薄い紫のA4サイズの不織布が4枚入っています。
使用する場所に合わせてカットもできます。
成分はセラミックと銀イオン、不織布はポリプロピレン製と記載がありました。
布団の隙間などに収納したり、引き出しの下部に敷いたりしておくことで、ダニの繁殖を防いでくれるそうです。
殺虫剤や揮発成分を使用していないので、例えば密閉した布団用収納袋や衣装ケースなどの中でも安心して使用できます。
効果は約6ヶ月。効果期間が長めなので、衣替えと同じタイミングで取り替えるのも良いですね。
交換時期の目安にできるシールも付属しています。
繁殖を防ぐシートに対して、ダニを捕らえるシートも販売されていました。
「ダニとり(シートタイプ)(税込み110円)」です。
材質はポリエチレン、PET、誘引剤、ホットメルト系接着剤です。
サイズは「12.5cm×0.3cm×16cm」とダイソーオンラインの商品ページに記載がありました。
袋状の本品が1枚入っています。
こちらは不織布の袋の中のシートに誘引剤と接着剤がセットされており、そのままダニが気になる場所に置いて使います。
誘引剤でダニを誘い込み、接着剤で捕らえます。カットなどはできません。
こちらの製品は誘引剤の独特の香りがあるため、密閉した洋服の収納袋などには適しません。
ソファやベッドの下などに利用するのがよさそうですね。
効果期間は3か月と記載されていました。
本品に日付を記載するシールが貼られているので、交換の目安にしやすいのが便利です。
こちらは誘引剤を使用しているものの、薬剤は使用していないのが嬉しいポイントですね。
大手通販サイトで「ダニ取りシート」で検索。
同様の誘引剤でダニを誘い出し、接着剤で捕らえるタイプの製品の価格を調査しました。
すると、調査日になんと10枚で送料別税込み333円という破格で販売されている製品がありました。
残念ながらダイソー製品は底値とはいきませんでした。
(5) 園芸害虫にも注意! 「虫よけシート」
不快な園芸害虫が活発になりだすのもこの時期です。
窓際やベランダでプランターや鉢で観葉植物を育てている方は、アブラムシを始めとする害虫が虫につきやすくなる時期でもあります。
プランターに付いた虫は、プランターの位置によってはふとした拍子に洗濯物などについて室内に侵入してしまう可能性があります。
そもそもプランターに虫を付かせないようにすることが大切です。
そんなときにはこちらのアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。
アブラムシを始めとする園芸害虫は、一般的にキラキラした反射光などを嫌う種類が多いようです。
その習性を利用した害虫避けアイテム、「虫よけシート(税込み110円)」です。
材質はアルミニウムとポリエチレン。いわゆる薄手のアルミシートを丸くカットした製品です。
直径24cmの丸いシートが2枚入っています。使い方は、茎を中心にしてシートを敷くだけ。
スリットが入っており、植物を傷つけずに入れられそうです。
アルミシートがキラキラと光を反射し、虫よけになるそうです。
こちら、虫よけだけでなく、土の乾燥や雑草対策にもなります。
端に丸い穴が2つ、数か所空いており、ピンで固定することも可能です。(固定用ピンは付属していません)
こちら、同様の製品を大手通販サイトで検索してみたところ、調査日の最低価格は2枚入りで送料別税込み110円でした。
ダイソーの製品はほぼ底値と言えそうです。
希望にぴったりとハマる製品がたくさん
今回は、ダイソーで購入できる害虫対策アイテムを紹介しました
ダイソーのアイテムは細かなところに手が届く、ニッチな商品が少なくありません。
こんな虫除け対策アイテムがあったらな、という希望にぴったりとはまる製品がたくさん販売されていました。
虫除けアイテムは数が必要なものや、定期的な取り替えが必要なものが多い特徴があります。
少しでも一つ一つのコストが抑えられたらお得ですよね。
ダイソーに置いてある製品は、シーズンの半ばでは売り切れてしまうものもあります。
再入荷がない場合もありますので、気になるアイテムがある場合は早めにチェックしてみてください。
早め対策で、害虫に悩まされない夏を迎えましょう。
新しいVポイント開始 Tポイントとの変更点や注意点をチェック
【PayPay】ホーム画面リニューアルで操作性向上 PayPay IDや海外利用など機能面も充実 お得なクーポンもあります