
12/31まで!葛飾区20%還元は「スーパー」「コンビニ」「外飲み」で活用しよう 街歩きで探した使える場所

西友では「超感謝祭」を開催。
開催期間:2023年12月28~2023年12月31日
特典:楽天ポイント10倍
いつも以上にポイントがたまり、12月中はPB商品の「みなさまのお墨付き」でもボーナスポイント商品があります。
ポイ活主婦が年末のお買物に西友を狙いたい理由を紹介します。
「超感謝祭」12月28日~31日が楽天ポイント増量日

≪画像元:Seiyu Co., Ltd.≫
スーパーマーケットの西友では、12月31日まで「超感謝祭」を開催していて、いつもよりもポイントが多くたまり、総額6億円相当ポイント還元!と謳っています。

≪画像元:Rakuten Group, Inc.≫
12月は、金曜日、土曜日、日曜日がポイント増量日のほか、12月28日・29日・30日・31日も該当。
楽天ポイントは最大10倍(通常は税抜200円で1ポイント、その10倍の10ポイント)がたまります。
楽天ポイント10倍にするために…

≪画像元:Rakuten Group, Inc.≫
・対象日に西友・サニーで税抜2,500円以上購入する
・楽天カード、楽天ペイ、楽天Edyで1円以上支払う
楽天西友アプリ内の楽天ポイントカード提示で6倍、楽天カード、楽天ペイ、楽天Edy払いで4倍、合計10倍のポイントがもらえます。
通常税抜200円で1ポイントもらえるところ、10倍の10ポイントがもらえ、5%の還元率になるため、ポイ活もはかどりそうです。
1度の会計でいくらまでが進呈上限?

≪画像元:Rakuten Group, Inc.≫
1日あたりの特典ポイント進呈上限は250ポイントなので、税抜5,000円購入時、ちょうど250ポイントもらえます。
※楽天西友アプリ内の楽天ポイントカード提示で6倍、楽天カード、楽天ペイ、楽天Edy払いで4倍にした場合
このキャンペーンに注目したい理由もあります。
注目したい理由1:10倍になる日が”増えている”
超感謝祭開催により、楽天ポイントが10倍になる日が
金曜日
土曜日
日曜日
年末年始28日~31日の4日間
いつもよりもポイント獲得できる日が増えています。
注目したい理由2:ボーナスポイントに「みなさまのお墨付き」も
西友では、対象商品を購入することで楽天ポイントがもらえるボーナスポイントがあります。
期間中は西友のPB商品の「みなさまのお墨付き」の厳選品もボーナスポイント商品に追加されています。

≪画像元:Seiyu Co., Ltd.≫
商品例
+100ポイント…はちみつ(500g)、こだわりだしのおでん、ローストミックスナッツ
+70ポイント…北海道バター、だしの風味茶碗蒸し、ピッツァ(マルゲリータ、トリュフ香る5種のチーズ)
+50ポイント…つけ麺用 極太麺、新潟県産こがねもち、ステーキソース各種、杵つき切餅
+30ポイント…塩味えだまめ 発酵バターを使ったパイシート、花かつお(70g)
ラインナップを見てみると、お正月に用意したいお餅なども入っています。
「みなさまのお墨付き」以外の商品でのボーナスポイント商品もあります。

≪画像元:Seiyu Co., Ltd.≫
商品例
+120ポイント…緑のたぬき天そばケース(12個入り)
+100ポイント…メリーチョコレート ティータイムストーリー
+50ポイント… ハーゲンダッツ アソートボックスラバーズ
+30ポイント…カルビーポテトチップスビッグバッグ
+20ポイント…ヤマキ 割烹白だしめんつゆ
店頭に「+〇ポイント」と書いてあるはずなので、よく見てみましょう。
楽天ポイントが10倍になる日に「ボーナスポイント商品」を買っているだけでも、ポイントが思った以上に増えているなんてこともありえそうです。
注目したい理由3:楽天西友アプリ初回ご利用キャンペーン

≪画像元:Seiyu Co., Ltd.≫
西友ではあまり使わない人でも「超感謝祭」では、楽天西友アプリ内の楽天ポイントカード提示で6倍になるのでアプリインストール、初期設定をしたいところです。
現在、店頭での初めての利用で楽天ポイント300ポイントがもらえる「楽天西友アプリ初回ご利用キャンペーン」も12月末まで実施されています。
店頭で初回利用時、税抜2,000円以上購入すると300ポイントがもらえます。
ポイ活主婦が狙うちょっとしたテクニック
今回の西友での「超感謝祭」では、いくつかのテクニックも使えそうでした。
例えば、1日あたりの上限付与ポイントが250ポイントなので、1日あたりは税抜2,500円~税抜5,000円以上買い、それ以上買う場合は複数日買いにいくことです。
28日に行き、足りないと思ったら29日以降に分けて買う方法です。
この方法では必要以上に買いこむことを防げそうです。
楽天ペイでは、一部やすべてを楽天ポイント充当で払えます(クレジットカード設定している場合)。

≪画像元:Rakuten Payment, Inc.≫
すべてのポイントを使いたいなら…
「すべてのポイント/キャッシュを使う」にチェックを入れる
一部のポイントを使いたいなら…
「すべてのポイント/キャッシュを使う」横の「設定」を選んで「一部を使う」を選択、使用する金額を入力して利用する
楽天市場利用などでためていたポイントを充ててお買物もできて、結果として家計が助かり、節約にもつながりそうでした。
年末年始の買い出しに西友を
出費が多くなりそうな年末年始ですが、西友ではポイントが多くたまる日がいつもの月よりも多く、しかも、ボーナスポイント商品対象が多いのもアプリ初回利用でポイントがもらえる点も魅力的。
今回のような「超感謝祭」を上手に利用することで楽天ポイントがもらえるポイ活もでき、家計節約にもつながるはずです。
【ケンタッキー】クリスマスにチキン人数分「単品で」買える? おいしい温め直し方紹介