日本の海産物、特に東日本の太平洋側がピンチです。
スーパーや小売店では、海産物を応援するセールやキャンペーンなどを展開しています。
日本全国より多くの海産物が集結する東京都でも、海産物の消費促進キャンペーンが開催されますので紹介しましょう。
【10月17日10時スタート】ローソン「お試し引換券祭」対象商品・発券方法、併用できるキャンペーン
(10/27~12/8)都内の寿司店・鮮魚小売店でのQRコード決済で30%還元
≪画像元:東京都デジタルサービス局≫
10月27日~12月8日の期間中、「食べて応援!海の幸キャンペーン」を実施します。
期間中、都内の寿司店で飲食したり鮮魚小売店で購入したりする際、対象のQRコード決済を利用してください。
1回の支払いにつき、最大30%分が還元されます。
1会計あたりの還元上限は1,000円相当、期間中の還元上限は累計1,000円相当までです。
都内在住でなくてもキャンペーンを利用できますので、都内へ来た際には利用してはいかがでしょうか。
対象のQRコード決済サービス
≪画像元:東京都デジタルサービス局≫
対象のQRコード決済サービスは、au PAY、d払い、PayPay、楽天ペイです。
QRコード決済サービスごとに各1,000円相当までポイント還元されますから、4つのサービスで4,000円相当まで還元を受けられます。
コード支払いのみ対象で、オンラインでの決済は含まれません。
注意点
店舗によって、利用できないQRコード決済サービスがあります。
後述する検索機能で、事前にチェックしておくといいでしょう。
au PAYを利用すると、au PAY残高に最大30%還元されます。
Pontaポイントでの還元ではありません。
PayPayの場合、支払元をPayPay残高、クレジット(旧あと払い)に設定した利用分のみ対象となります。
旧あと払い以外のクレジットカード、PayPay商品券での支払いは対象外です。
支払いの翌日から起算して30日後に、PayPayポイントが還元されます。
対象店舗
≪画像元:東京都デジタルサービス局≫
東京都内の寿司店・鮮魚小売店が対象となります。
1,134店舗が参加を表明しており(10月27日現在)、対象店舗にはポスターが掲示される予定です。
≪画像元:東京都デジタルサービス局≫
また、店舗種別、QRコード決済サービス、市区町村、キーワードで対象店舗を検索することもできます。
筆者のおすすめ店舗を紹介!
調べてみると、対象店舗にはくら寿司、かっぱ寿司などの全国チェーン店もあります。
ここからは、筆者の独断と偏見でおすすめ店舗を紹介しましょう。
仙台の雰囲気を楽しめる「平禄寿司」
≪筆者撮影≫
まずは、仙台旅行の際にお世話になる「平禄寿司」です。
東京にも何店舗かあり、比較的リーズナブルな回転寿司です。
全てのQRコード決済サービスを利用できます。
無料のあら汁が絶品「がってん寿司」
≪画像元:RDCグループ≫
同じく筆者がお世話になる回転寿司が、ランチ時には混雑する「がってん寿司」です。
無料でいただける汁物が絶品で、あら汁があると最高です。
利用可能なQRコード決済サービスがPayPayのみですので、注意してください。
寿司以外の北海道グルメも堪能できる「北海道」
≪画像元:レインズインターナショナル≫
寿司以外も食べたいのであれば、居酒屋チェーン「北海道」もいいでしょう。
個室も備えた店内では、北海道の名物食材をふんだんに使用した多彩な料理が楽しめます。
日替わり定食、北海道スープカレーなど、1,000円程度のランチメニューもありますよ。
福島を応援する「sakana bacca」
≪画像元:sakana bacca≫
数が少ない鮮魚店の対象店舗なら、「sakana bacca」です。
全てのQRコード決済サービスを利用できます。
10月21日~来年1月31日に開催中の「ふくしま常磐ものデジタルスタンプラリー」では、異なる3店舗を利用して3つスタンプを貯めると、宿泊券などが当たります。
sakana baccaは全8店舗が対象となっていますので、こちらも奮って参加してください。
海の幸を食べて応援しよう
都内の寿司店で飲食したり鮮魚小売店で購入したりする際、対象のQRコード決済を利用すると、最大30%分が還元されます。
使いやすいお店がそろっていますので、老若男女問わず参加できるでしょう。
海の幸を食べて、応援しましょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
【全店舗紹介】回転寿司などで30%還元、対象QRコード決済4種で最大4000円相当ポイント 東京都「食べて応援! 海の幸キャンペーン」
高騰に負けるな! 駅近「立ち食いそば」6選 秋の味覚・鳥から2個無料・創業祭・Suica支払いで1万ptのチャンス・残念なお知らせ