アメリカン・エキスプレス(アメックス)には、「アメックスオファー」というキャンペーンがあります。
対象店舗で対象カードを利用すると、キャッシュバックを受けられるキャンペーンです。
セゾンカード、MUFGカードなどのアメックスブランドも対象となることが多い一方、アメックスブランドの楽天カード(楽天アメックス)はことごとく対象外でした。
くやしさに枕をぬらしたユーザーも少なくないでしょうが、ところが今回、なんと「楽天アメックス限定」のアメックスオファーが始まりました。
楽天カードの優待「楽天カードポイントプラス」で還元率アップ アメックスなら5%還元も
(12/31まで)イトーヨーカドー・庄やで30%キャッシュバック
≪画像元:アメリカン・エキスプレス≫
楽天アメックス限定のアメックスオファーの概要は、以下の通りです。
- 対象店舗:イトーヨーカドー、大庄グループ(庄やなど)
- 期間:7月4日~12月31日
- キャッシュバック率:30%
- 人数:イトーヨーカドー、大庄グループのそれぞれ先着25万枚分
対象カードにて事前登録してから対象店舗で利用すると、キャッシュバックを受けられます。
家族カード、複数枚カードも、カード番号ごとに事前登録すれば30%キャッシュバックの対象です。
それぞれ先着25万枚分とはいえ、1人で複数枚登録できます。
12月31日を待たずに登録を締め切る可能性もありますので、早めに事前登録しておきましょう。
対象加盟店での直接決済でなく第三者機関を経由した決済は対象外、対象加盟店がQUICPayなどの決済サービスを利用して決済した場合もキャッシュバックされません。
それぞれの条件について紹介します。
イトーヨーカドー
≪画像元:アメリカン・エキスプレス≫
登録済みのカード1枚につき上限は合計500円/期間ですので、1,660円程度までの利用で満額キャッシュバックされます。
期間中の合計に対してキャッシュバックされますから、無理してまとめ買いの必要はありません。
北海道~近畿のイトーヨーカドーが対象店舗で、食品・衣料・住居(寝具、キッチン用品、家電、ゲーム)売場のみ対象です。
対象店舗であっても、専門店・テナントは対象外ですので注意してください。
イトーヨーカドーのネット通販、ネットスーパーも対象外です。
大庄グループ(庄やなど)
≪画像元:アメリカン・エキスプレス≫
登録済みのカード1枚につき上限は合計1,000円/期間ですので、3,330円程度までの利用で満額キャッシュバックされます。
こちらも、期間中の合計ですから一気に利用しなくても構いません。
庄やだけでなく、日本海庄や、大庄水産、ときわ亭、満天酒場などさまざまなブランドがあります。
全ての対象店舗は、公式サイトより確認してください。
全ての楽天カードでアメックスブランドを選べるわけではない
≪画像元:楽天カード≫
このキャンペーンを見て、楽天アメックスの新規入会を検討している人もいるでしょう。
ただし、全ての楽天カードでアメックスブランドを選べるわけではありません。
現在のところ、アメックスブランドを選択できるのは、以下のカードです。
・楽天カード
・楽天PINKカード
・楽天プレミアムカード
・楽天ブラックカード
楽天ANAマイレージクラブカード、楽天ゴールドカードにはアメックスの設定がありません。
デザインカードは「お買いものパンダ」のみ
≪画像元:楽天カード公式ツイッター≫
楽天カードには、ミッキーマウス、ヴィッセル神戸、YOSHIKIなど様々なデザインがあります。
しかし、アメックスブランドがあるデザインカードは、お買いものパンダデザインのみです。
デザインカードを欲しい人は、他のブランドにしましょう。
楽天アメックスには他にもメリットが
≪画像元:楽天カード≫
楽天アメックスは、キャッシュバックだけがメリットではありません。
優待加盟店「楽天カードポイントプラス」では、アメックスブランド限定でポイント5倍になります。
アメックスブランド以外では平均してポイント2倍ですので、お得ですね。
飲食店やドラッグストアなど、使えるお店も多いです。
≪画像元:アメリカン・エキスプレス≫
また、アメックスブランドの楽天ブラックカードでは、コンラッド東京、ザ・リッツ・カールトン東京などで部屋のアップグレードやレイトチェックアウト、VIPアメニティや特別料金などの優待があります。
他にも、エンタメやグルメでの優待がありますよ。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
【トモズ】三井住友Visaカードスマホタッチ決済で20%還元キャンペーン実施中 トモズを使いこなそう
【三井住友カード】対象コンビニ・飲食店で最大17%還元も可能に ローソンにおけるApple PayでのWポイントアップは終了