現在開催中のAmazon
ブラックフライデーで、すでに多くのセール商品を購入された人は多いでしょう。
私も初日に「Black Friday Sale商品」3点を破格な
価格で購入。届いた商品の品質に満足しています。
そこでこの記事では、おすすめ商品の一部としてその3品を紹介。
加えて、キャンペーンの事前登録で受けられる意外な恩恵についてもお伝えします。
【35%オフ】Jackery ポータブル電源 708
¥84,500
→¥55,295
特選タイムセール
価格 5万5,295円(1年メーカー保証付き)
災害・アウトドア用のポータブル電源は、通常は1~2日の停電に対応できる500Wタイプでも4~5万円台です。
しかし、Amazon
ブラックフライデーでは2~3日の停電にも対応できる700Wの有名メーカー品がなんと5万円台。
以前からポータブル電源を欲しかった私はすぐ
購入しました。
なお、この金額はメーカー公式サイトのブラックフライデー
価格(5万9,150円・2年メーカー保証付き)より3,855円安くなっています。もしメーカー保証が1年でもOKなら、Amazonで買うのが断然お得
です。
参照:
【51%オフ】明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテインリッチショコラ味 980g
¥5,994
→¥2,925
※メーカー小売希望
価格(5,994円)の51%オフ
「ザバス」の中でも人気が高い「ホエイプロテインリッチショコラ味」が大幅値下げ。
ブラックフライデー開始から数日は1袋3,139円でしたが、
11月28日時点ではさらに
価格が下がって3,000円を割っています
。
それでも実店舗のセール
価格より1,000円以上、PayPayモールや楽天のセールにおける実質
価格(購入
価格からポイント還元分を差し引いた金額約3,300円)よりも100~200円、現在のAmazon販売
価格だと300円以上安い破格の金額
です。
こちらは一人2個までの数量限定
ですが、期間後半になると品切れになる恐れもあるので早めの
購入がおすすめです。
【89%オフ】Inchic骨伝導イヤホン(ブラック)
¥27,999
→¥3,999
)
86%オフ
1~2万円台が主流の
骨伝導イヤホンが約4,000円。
これは品質を疑うレベルの破格です。
また、日本ではマイナーなメーカーの製品なので、小売希望
価格の89%オフはどこまで信じていいかわかりません。
ただ、この
価格ならまあいいか…と試しに買ってみたところ、装着時のフィット感や音の聴こえ方、音質はこの
価格にしては上々です。
個人的には買ってよかったと思えます。
イヤホンの音質などに強いこだわりがない人、
骨伝導イヤホンを使ってみたいけど高いのはちょっと…という人にはぜひおすすめしたい製品です。
非セール品の購入でもAmazonポイントがUPするキャンペーンには必ずエントリー
今年の
ブラックフライデーでは、以下の3つの条件を条件を満たすと、Amazonポイントが最大で11%アップするキャンペーンがあります。
<条件>
(1) ポイントアップキャンペーンへの事前登録
(2) Amazon指定の条件をクリア
・プライム会員は+2%
・AmazonMastercardでの
購入で+1%
3 については、非セール品の購入金額も対象
となります。
また、以上の条件をクリアすると、非
セール品の購入時にもキャンペーンポイントが加算されて通常時よりお得になります。
そのため、1万円以上
セール品を買う予定がなくてもキャンペーンの事前エントリーは必ず行いましょう
。
また、すぐほしいものは非
セール品も含めてこの期間にまとめ買いするのがおすすめです。
それによって、より
ブラックフライデーの恩恵を受けやすくなるでしょう。
※記事中に記載した
価格はすべて2022年11月28日時点の税込
価格です。(執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓)
\ この記事をシェア /