9月・10月の食料品の値上げが止まりません
。
家計節約に役立つお店として「業務スーパー」が取り上げられていますが、激安の殿堂「
ドン・キホーテ」も人気です。
今回は、節約主婦の筆者が、
ドン・キホーテのPB商品「情熱価格」のおすすめ5選
を紹介します。
※記事内の表記価格は、筆者最寄り店舗の販売価格です
1. 焼きそば(3食入):税込96円
≫
スーパーでよく見る「3食入り焼きそば」ですが、実は
ドン・キホーテにもPB商品
があります。
価格は税込96円
。
税込価格で100円出しておつりがくるのは、今の時代なかなか良コスパです。
2. 減塩 かに風味かまぼこ(10本入):税込75円
≫
家計の味方「かにかま」は、筆者最寄りのスーパーよりも
ドン・キホーテの方が安価でした。
税込でも70円台で、他メーカーの商品と同じく10本入り
です。
3. 業務用ウインナー(800g):税込754円
≫
ドン・キホーテにも、800g入りの業務用ウインナー
があります。
業務用や価格が安いウインナーは、皮がやわらかくパリパリ感が乏しいものが多い中、
情熱価格のウインナーは、
食感も申し分なし
。
口に入れるとパリっとした歯ごたえとともに、ジューシーなうまみを感じられます。
これまでいろいろな格安ウインナーを試してきましたが、個人的にはコスパ・味ともにNo.1
です。
4. 北海道ヨーグルト(70g×4パック):税込117円
≫
4パック入りで117円
という驚異のコスパは、さすが激安の殿堂
ドン・キホーテです。
やさしい甘味とさっぱりとした味わいで、朝食の一品としても◎。
5. 生きて腸まで届く乳酸菌飲料 脂肪ゼロ(10本入):税込193円
≫
情熱価格オリジナルの乳酸菌飲料は、1本あたり約19円
。
多くのメーカーが乳酸菌飲料を出している中、これだけ安いのは
ドン・キホーテくらいでしょう。
子どもが3人いる筆者は、リーズナブルな
情熱価格の乳酸菌飲料をリピートしています。
マイナポイント「majica」申し込みで実質タダに
≫
ドン・キホーテで利用できる電子マネー「majica」でも、マイナポイント第2弾の受付
を行っています。
のポイントを獲得可能です。
すべて合わせると最大2万円相当、獲得したポイントは
ドン・キホーテでの支払いに利用
できます。
さらに、majicaマネーでの支払額に応じて、最大5%相当(1,000円分)のmajicaポイントのボーナス特典
も。
マイナポイントの申し込み後、
ドン・キホーテで買い物をするだけで2倍得します。
ドン・キホーテには、業務スーパーに負けないくらい大容量でお得な商品がたくさんありますので、秋の家計防衛に役立ててください。(執筆者:三木 千奈)
\ この記事をシェア /