starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

クイックペイって何?ポイントは貯まるの?3つのメリットとデメリットを解説


さまざまなキャッシュレス決済がありますが、最近、クイックペイを利用する人が増えています。

しかし、クイックペイのサービス内容がわからないと、利用してみたいとは思えませんよね。

そこで、クイックペイの概要に加え、メリットとデメリットをまとめました。

クイックペイについて詳しく知りたい方は、ぜひ、最後までご覧ください。

QUICPayって何?どうやって使うの?

2022年7月最新「マイナポイント第2弾」上乗せがあるキャッシュレス決済などを紹介

ポイントが貯まる?クイックペイとは

クイックペイは、電子マネー決済ができるサービスで、専用カードやスマホで利用できます。

クレジットカードと違い、暗証番号の入力が必要なく、サインをすることもありません。

スマートフォンにアプリを登録し、クレジットカードを紐付けると使用できます。

クイックペイは、紐付けたクレジットカードにポイントが貯まるシステムです。

対応しているクレジットカードが多く、すぐに利用できるサービスとなっています。

「QUICPay」と「QUICPay+」の2通りあり、支払いの上限金額や使用できる店舗が違うため注意しましょう。

使用できる店舗が多く、コンビニやドラッグストアなど、「QUICPay」と「QUICPay+」のマークがあるお店で利用可能です。

QUICPayの使えるお店
≪画像元:ジェーシービー

クイックペイのメリット

電子マネー決済なら他にもいろいろなサービスがあるため、メリットがないとクイックペイを利用できませんよね。

ぜひ、クイックペイのメリットを知って、賢く買い物をする方法を実践してください。

1. 個人情報に関する安全性が高い

クイックペイは、クレジットカード情報を紐づけます。

しかし、クレジットカード自体を提示して買い物をするわけではありません。

そのため、カード情報や暗証番号を悪用される可能性が低いです。

スマホのアプリを利用する場合は、生体認証機能で個人情報の漏洩を防げます。

iPhoneでアプリを利用する場合は、支払いを行う前に、顔認証(Face ID)か指紋認証(Touch ID)が必要です。

スマホの持ち主でなければ支払いができないため、安全性の高い電子マネー決済サービスと言えるでしょう。

2. 簡単決済でスマートに支払いができる

利便性の高い決済方法で、スマホさえあれば、ショピングが可能です。

店頭にある読み取り端末を利用するだけで、スマートに会計ができます。

財布を持ち歩かなくても良くなるため、非常に便利です。

利用できる店舗が増えている点も、買い物のメリットでしょう。

QUICPayはいろいろな場所で使える

3. チャージ不要なポストペイ型が便利

クイックペイは、クレジットカードを紐づけておくポストペイ型なら、チャージをする必要がありません。

残高を気にせず買い物ができ、スムーズにショッピングができます。

ただし、プリペイド型の場合は、プリペイドカードへのチャージが必要です。

デビット型であれば、銀行口座の残高の確認を忘れないようにしましょう。

クイックペイのデメリット

便利な機能がそろったクイックペイですが、デメリットもあります。

クイックペイを利用する前に、デメリットについても確認しておいてください。

1. 1度に最大2万円までしかし使用できない

クイックペイの買い物は、1度に利用できる金額の上限が決まっています。

1回の利用額は2万円が最大となっており、それ以上の買い物はできません

クイックペイを利用する際は、上限金額を把握してから決済するようにしましょう。

2. クイックペイ自体にはポイント還元がない

登録情報に紐付けたクレジットカードにポイントは貯まりますが、クイックペイ自体にはポイントプログラムがありません

ただし、カード発行会社別にキャッシュバックキャンペーンやイベントがあるため、使い方次第で賢くポイントを貯められます。

3. 使いすぎに注意

チャージをする必要がなく、残高の確認をしなくて良いメリットがある一方で、使いすぎに注意する必要があります。

クレジットカードの決済額を確認し、自分が利用した金額を把握しておくようにしましょう。

しかし、1度に最大2万円までの設定があるため、1回の買い物で高額な出費をする心配はありません。

QUICPayで買い物しすぎに注意

クイックペイで賢くスマートに買い物をしよう

クイックペイはスマートに決済ができ、チャージも不要なシステムがあり、とても便利なサービスです。

キャンペーンやイベントを利用すれば、クレジットカードにポイントが貯まるため、賢く買い物ができます。

クイックペイのメリットを利用し、賢い買い物術を試してみてください。(執筆者:中田 すぐる)

【最大40%還元】2022年7月花王商品のお得なキャンペーンが4つも開催! 使い方と優先順位も紹介

【楽天ペイ】楽天カードを支払いに絡めて15%還元 「もれなく還元」の未経験者はデビューチャンス

【PayPay】花王商品購入で40%還元キャンペーン!ムリせず最大還元がねらえる8商品を紹介

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.