チキンタツタとベーコンポテトパイが復活した
マクドナルドから、さらにうれしいニュースが飛び込んできました。
期間中に
モバイルオーダーでauPay払いをすると、ポイントが還元されるというもの。
ゴールデンウィーク中も使える、家計にうれしい
キャンペーンです。
「マクドナルド×auPAY」Pontaポイント最大10%還元のチャンス
≪画像元:
モバイルオーダーを導入してからは、マクドナルドでも
モバイルオーダー限定のお得なキャンペーンを定期的に実施しています。
2022年4月5日(火)からは、PayPay・d払いに加えて、「
auPAY」も利用できるようになりました。
このタイミングで、4月20日(水)から、「
マクドナルド×auPAY」の特別企画を実施します。
開催期間:2022年4月20日(水)0:00~
対象店舗:
モバイルオーダーに対応している全国のマクドナルド
期間中に、マクドナルドの
モバイルオーダーでauPAY払いをすると、Pontaポイントが最大10%還元になります。
ゴールデンウィーク中も開催しますので、連休中に
マクドナルドを利用する方は必見のキャンペーンです。
キャンペーン内容・お得感
≪画像元:
「
マクドナルド×auPAY」キャンペーンは最大10%還元となりますが、付与上限を含む参加条件がいくつかあります。
・ 対象条件:
auPAY(ネット払い)で1回税込200円以上支払いをした方
・ 付与上限:1auIDあたり 500ポイント/回、1,000ポイント/期間
※10%還元は「1ポイント200円」のベースポイントを含みます
10%還元の付与を獲得するには、最低200円以上の利用が必須です。
マクドナルドは、200円以下で購入できる単品メニューがたくさんありますので、ドリンク・バーガーだけなど単品注文の際は要注意。
会計金額が200円に満たない場合は、
モバイルオーダー&auPAYで決済してもボーナスポイントは付与されません。
ドライブスルーは使えないので注意
テイクアウトで利用する場合、
ドライブスルーで注文をする方は少なくないでしょう。
しかし、マクドナルドの
モバイルオーダーは、ドライブスルーは使えません。
それに代わる方法として、次のサービスをおすすめします。
・ 店頭で受け取る
・ パーク&ゴー(駐車場までお届け)を利用する
一つ目は、いったん車から降りて店頭で受け取る方法
少し面倒でありますが、
モバイルオーダーなら注文は車内で行えるので、その点は便利です。
利用店舗が、駐車場まで商品を届けてくれる「パーク&ゴー」実施店であれば、このサービスを使いましょう。
「パーク&ゴー」も車から降りずに、注文~受け取りが完了するので、
ドライブスルーと同じように利用できます。
マクドナルドでは、「チキンタツタ」「ベーコンポテトパイ」の復活や、映画シン・ウルトラマンとのコラボ商品など、魅力が満載です。
今だけの「
マクドナルド×auPAYキャンペーンを利用して、ゴールデンウィーク中もお得に
マクドナルドを楽しんでください。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)
\ この記事をシェア /