イギリスのCPTPP加盟申請は中国に痛手か?(1)【中国問題グローバル研究所】
◇以下、中国問題グローバル研究所のホームページでも配信している遠藤 誉所長の考察を2回に渡ってお届けする。
———
イギリスが正式にCPTPPへの加盟申請をしたことを、中国では「脱欧入亜」と皮肉っている。イギリスが先に加盟することによって中国の加盟を阻止することができるのだろうか?中国の受け止めを中心に考察する。
◆一羽の鶏がアジア太平洋に地殻変動をもたらすのか?
2月1日、イギリスはCPTPP(=TPP11)(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)加盟に正式に申請をした。
なぜ近くのEUから離脱し、遠くのアジア太平洋地域に入っていくのか。中国ではイギリスのこの行動を「脱欧入亜」と皮肉っている。かつて日本をはじめ多くの発展途上国が「脱亜入欧」を掲げて近代国家建設を目指したのをもじったものだ。
それにしてもイギリスは本当は「脱欧入米」をしたかったのではないのかと、中国のネットでは冷ややかだ。ネットでは、英米自由貿易協定を結べなかったイギリスを憐れむ形で「脱欧入亜」と「脱欧入米」という言葉を並べて論評している。中国語では「米国」は「美国」と書くので、中国のネットで交わされているフレーズは正確には「脱欧入美」である。
この理由がまた、やや嘲笑気味に書かれているのでご紹介しておこう。
すなわち、ブレグジッドに躍起になったイギリスのジョンソン首相は、最初はアメリカと手を結ぼうと、当時のトランプ大統領に近づいてみたのだが、結局のところ「鶏肉」などの問題でトランプの譲歩を得ることができず決裂したとのこと。その「鶏肉」、実は「ネズミの毛やウジ虫が混入していても、塩素消毒さえすれば大丈夫」というレベルのアメリカの食品安全基準に、イギリスの紳士淑女たちが我慢できなかったという説明が付いている。
中にはこのような映像(※2)や、このような環球時報(※3)の報道あるいは人民日報海外網の報道(※4)もある。いずれも主人公は「鶏」だ。
もしアメリカと自由貿易協定を結べば、常にアメリカからの脅しに反応しなければならない。さまざまな譲歩を迫られる。だから誇り高き「元大英帝国」は、かつての植民地とイギリス連邦(コモンウェルス)が点在するインド太平洋や東南アジアに「威風堂々」と戻ろうとしていると、やや冷やかし気味だ。
残っているイギリス領の島嶼はインド洋にある「チャゴス島」(※5)なのだが、この小さな小さな島を、中国のテレビでは拡大して見せた。だからイギリスには「アジア太平洋」に戻って行く資格があると、イギリスのために「面白おかしく」弁解してあげている。
しかし、一羽の鶏が、もしかしたらアジア太平洋情勢に地殻変動をもたらすとしたら、これは笑い事では済まされない。
◆イギリスが加盟した場合の米中の動き
アメリカがダメなら、ブレグジットによって「グローバル・ブリテン」を掲げてきたイギリスとしては、CPTPPに加入する以外に選択肢はなかっただろう。中国とはキャメロン政権時代に中英黄金時代を築いたが、それも今は儚い夢。トランプが「俺と仲良くしたいのなら、まずファーウェイを排除してみせろ」と迫ったものだから、ボリス・ジョンソン首相は今年9月からファーウェイの5G製品を新規購入しないと約束し、2027年までには全てのファーウェイ製品をイギリスから締め出すと誓いを立ててしまっている。だから中国との仲が険悪だ。パートナーとして中国を選ぶ可能性も一時期は推測されたが、その道も断たれた。
となるとイギリスにはCPTPPを選ぶ道しか残されてないのである。
実は何も「チャゴス島」を虫メガネで拡大して見せなくとも、CPTPPにはニュージーランドとオーストラリアおよびカナダという、かつての大英帝国の傘下にあったイギリス連邦の国が3ヵ国も入っている。イギリスがCPTPPに加盟すれば、アメリカを除くファイブアイズの4ヵ国がCPTPPにいることになる。
ここにアメリカが戻ってくれば、ファイブアイズが揃うのである。
ファイブアイズという、暗号による秘密情報を共有する組織をイギリスが提起した時の敵は日本であり、ドイツ(特にエニグマ)、イタリアだった。その日本が現在のCPTPPの中ではGDP規模が最も大きいので、日本が「日本を倒すために設立された組織」であるファイブアイズに入るという、皮肉な可能性も出てくる。
となれば、イギリスを入れたCPTPPは、ファイブアイズ設立時の味方国であった中国を、今度は敵に回して「対中包囲網」を形成する可能性も出てくるわけだ。
そのとき肝心なのはアメリカの出方と、アメリカに対するイギリスの反応だろう。その考察にはいくつかのケース・スタディを試みなければならない。
まず、アメリカがCPTPPに戻る意思を表明した時のことを考えてみよう。
バイデン政権は、今は内政問題(コロナ、経済、国内分裂)を解決しなければならず、外交どころではないだろう。しかし何年かのち、アメリカが戻る意思を表明した時に、そこには確実にメンバー国としてイギリスがいる。
さて、このときイギリスは、アメリカに対してどのような態度をとるだろうか?
「お前は私を、かつては鶏肉を使って侮蔑した。CPTPPに入りたいなら、鶏肉に関して謝罪し、譲歩せよ」と迫って、「足蹴にした(トランプ政権だった)アメリカ」に恨みを晴らすだろうか?
要するにイギリスの紳士淑女が嫌った「塩素消毒したネズミの毛入りの鶏肉」に関して、アメリカが譲歩するか否かということである。たかが鶏肉、されど鶏肉だ。
イギリスは、今度はアメリカに跪(ひざまず)く必要はなくて、アメリカに跪かせる側に立つことができる。その点は、誇り高きイギリスにとっては悪い気分ではないだろう。
結果、アメリカが折れて、仮に他のメンバー国もアメリカを認めて、アメリカがCPTPPに戻ったとすれば、中国を除いて大きな経済圏ができるので、米英ともに得をしたことになる。この場合、中国は完全に締め出されることになるだろう。
しかし逆にアメリカが、「そんな屈辱的な譲歩はしない」としてCPTPPに戻ろうとしなかった場合、あるいはアメリカ国内の白人貧困労働者層の反対を受けて戻ってこなかった場合を考えてみよう。となると現状でCPTPPの経済規模は約10 兆ドルで世界シェアの約13%に過ぎないので、米・中という大きな経済体の前では影が薄い。中国がもし、「俺を入れないようにしようというのなら、入ってやらないよ」と逆方向を向くかもしれない。となると、中国を入れてでもCPTPPの存在を強化させたいという願望が、もしかしたらメンバー国から出てくるかもしれない。
「イギリスのCPTPP加盟申請は中国に痛手か?(2)【中国問題グローバル研究所】」へ続く。
写真:代表撮影/ロイター/アフロ
※1:https://grici.or.jp/
※2:https://www.bilibili.com/video/av61592542/
※3:http://finance.sina.com.cn/roll/2019-07-31/doc-ihytcerm7610119.shtml
※4:https://baijiahao.baidu.com/s?id=1640564149554574923&wfr=spider&for=pc
※5:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B4%E3%82%B9%E8%AB%B8%E5%B3%B6
<RS>
人気小学生モデル、卒業式の華やかはかま姿披露「今って小学生も袴なんだ」と反響
ハウス加賀谷「モラルに欠けたSNS運用により」事務所と契約解除報告 コンビ&相方は所属継続
【日本ハム】新庄監督「いいのが見られました」失敗したスクイズで大きな収穫 OP戦1位に王手
黒柳徹子、着物&ディズニーカチューシャコーデ披露「和装のミニーちゃんですね」「激カワ!」
滝沢眞規子「全身エトロ」最新コーデ「オシャレでカッコいい」」「スタイルがさらに良く見える」
【センバツ】滋賀学園・長崎蓮汰、無念の聖地デビュー ライバルとの切磋琢磨で夏目指す
イスラエル軍「レバノンからのロケット弾を迎撃」 ヒズボラの攻撃か
【日本ハム】センバツ出場の後輩に負けない!今川優馬、開幕1軍へ「バット短く」代打で適時打
大江麻理子キャスターがテレビ東京退社報告「まだ全く実感が…」24年勤務 Xも閉鎖へ
【日本ハム】清宮幸太郎が母校早実を祝福「エースの子が4安打?打って守って投げて頼もしい」
松本人志飲み会参加セクシー女優「実際に警察の方が動いて下さり起訴されています」と警告
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いしだあゆみさん死去、76歳 3月11日甲状腺機能低下症のため 所属事務所が発表
元人気アイドルグループリーダー、うつ病を公表「この世から消えるときまで内緒にしておこうと」
玉川徹氏、いしだあゆみさん死因に言及「知り合いの医師に聞いてみた」「結構、一般的な…」
玉川徹氏「日テレ大喜び」発言に羽鳥慎一アナ、顔しかめて苦言「その話はやめましょうよ」
米国の「センシティブ国家」指定、韓国に衝撃 原因巡り与野党攻防も
ナイツ塙、事故直後の顔面を初公開「本当に気をつけなきゃ」「交通事故に昔遭って死にかけて…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
日韓コンビYouTuberトッポギ侍が店頭の化粧品を鼻に入れて大炎上
バン仲村、暴走族への突撃動画に疑いの声が続出「そんな都合よく…」「分かりやすいヤラセ」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
松本人志飲み会参加セクシー女優「実際に警察の方が動いて下さり起訴されています」と警告
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす

人気小学生モデル、卒業式の華やかはかま姿披露「今って小学生も袴なんだ」と反響
ハウス加賀谷「モラルに欠けたSNS運用により」事務所と契約解除報告 コンビ&相方は所属継続
【日本ハム】新庄監督「いいのが見られました」失敗したスクイズで大きな収穫 OP戦1位に王手
黒柳徹子、着物&ディズニーカチューシャコーデ披露「和装のミニーちゃんですね」「激カワ!」
滝沢眞規子「全身エトロ」最新コーデ「オシャレでカッコいい」」「スタイルがさらに良く見える」
【センバツ】滋賀学園・長崎蓮汰、無念の聖地デビュー ライバルとの切磋琢磨で夏目指す
イスラエル軍「レバノンからのロケット弾を迎撃」 ヒズボラの攻撃か
【日本ハム】センバツ出場の後輩に負けない!今川優馬、開幕1軍へ「バット短く」代打で適時打
大江麻理子キャスターがテレビ東京退社報告「まだ全く実感が…」24年勤務 Xも閉鎖へ
【日本ハム】清宮幸太郎が母校早実を祝福「エースの子が4安打?打って守って投げて頼もしい」