「習近平主席の国賓招聘」の是非とは—遠藤誉氏VS田原総一朗氏【Book】
19年10月の所信表明演説で、安倍首相は「日中関係が完全に正常な軌道に戻った」との認識を示した上で、「来年の桜の咲くころに、習近平国家主席を国賓としてお迎えし、日中関係を新たな段階に押し上げていく」と宣言した。
この方針に賛成の意を表明するジャーナリストの田原総一朗氏と、断固反対の立場を主張する中国問題グローバル研究所所長の遠藤誉氏による共著『激突! 遠藤vs田原 日中と習近平国賓』が、このたび実業之日本社から緊急出版された。
同書は“共著”ではあるが、巷間に溢れる予定調和の対談本とは一線を画し、激論に次ぐ激論が繰り広げられ、読み手はハラハラさせられる。
******************************
【2章】
遠藤:習近平を国賓として招聘することは、国際社会に如何なるシグナルを発することになるか考えていただきたい。中国共産党のやり方(言論統制やウイグル・チベット族の人権弾圧等)を肯定し、賛成していると表明しているのと同じです。
田原:いったい何が悪いんですか。大変結構じゃないですか。中国と友好・交流を深めることは日本の国益、未来の国の発展のためにも欠くことができない重要事項、いわば切っても切れない関係です。……
【4章】
田原:中国の民主化については、私は遠藤さんと意見が全く異なります。中国はもっと豊かになれば必ず民主化しますよ。
遠藤:中国を「豊かになれば民主化する国である」などと考えるのは、中国の何たるかを理解していない人が言うことです。……
*******************************
遠藤氏によると、中国の国家成長のきっかけをつくったのは日本であり、それこそが現在の中国共産党一党独裁体制を盤石にさせたという。
ターニングポイントとなったのは1992年。
1989年の天安門事件後、西側各国は中国に意を唱える形で経済封鎖を行ったが、日本政府は各国に先駆けてそれを解除し、1991年には円借款を再開、さらに翌1992年10月に中国の要請に応じて現在の上皇陛下の訪中を断行した。
これを契機に西側各国は一斉に経済封鎖を解き、世界最大の人口を誇る中国マーケットへ競うように投資を行い、結果として中国の経済発展を後押しする形となったという。
いま、中国政府は香港デモやウイグル・チベット族への弾圧、言論統制に対する国際批判が相次ぎ、さらに台湾の民主派の圧勝、大問題になっているコロナウィルスへの対応など、天安門事件後に匹敵するほどの大きな局面を迎えていると見る識者も多い。
その中で、日本は習近平を国賓として招き、再び中国に手を差し伸べるのか。
それとも見送るのか。
その決断が日本はもちろん、世界の動向に大きな影響を与える可能性があるだろう。
『激突! 遠藤vs田原 日中と習近平国賓』 遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)・田原総一朗(ジャーナリスト)著 本体価格1,600円+税 実業之日本社
<HH>
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
LiSA、激似の母との14歳当時の2ショットを公開 ファンも「秘蔵写真やーーん」と反響
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
愛知・女子高校生遺棄 殺人容疑で21歳再逮捕 「ゲームで口論」
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
LiSA、激似の母との14歳当時の2ショットを公開 ファンも「秘蔵写真やーーん」と反響
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
愛知・女子高校生遺棄 殺人容疑で21歳再逮捕 「ゲームで口論」
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁