一橋大学名誉教授 野口悠紀雄氏インタビューvol.4 仮想通貨を圧倒する中国電子マネーの台頭【フィスコ 株・企業報】
日本を代表する金融・経済学者であり、著名な知識人でもある野口悠紀雄氏は2014年に著した啓蒙書『仮想通貨革命』で、仮想通貨に潜む巨大な可能性を指摘した。以来、同氏の仮想通貨に込められた熱い思いと冷徹な分析は、日本の投資関係者に大きな影響を与え続けている。今回は、昨年来の仮想通貨を取り巻く世界の動きを振り返るとともに、これからの仮想通貨の課題や進むべき方向について同氏の率直な考えをうかがった。
■中国では、電子マネーの急速な普及が仮想通貨の大きな脅威になっていると警鐘を鳴らしておられます。最新の状況についてお聞かせください。
数年前にはあまり意識していなかった大きな変化は電子マネーの成長ですね。特に中国における電子マネー、アリペイ(アリババ系金融子会社のモバイル決済システム)やWe Chat Pay(テンセントのモバイル決済システム)が、著しい勢いで成長している。
アリペイ、We Chat Payはプリペイド型の電子マネーですから、その機能はかなり限定的です。仮想通貨のように転々と流通することはないし、ましてや誰にでも手軽に送金するといったことはできません。しかし、機能が限定的であるとはいえ、中国という社会のなかで急速に成長しており、すでに現在の利用者が10億人を超えると言われています。
キャッシュレス化が進んで、現金通貨ではなくアリペイ、We Chat Payが普通に使われている。ではビットコインが現実通貨に対してこのように影響を与える存在になれるかというと、考えにくい。アリペイやWe Chat Payはすでにそういう規模になっている。そのことの影響をどう考えるべきかというのは、今年、深刻な問題になってくると思います。
■深刻な問題とは、具体的にはどのようなことでしょうか。
まず1つは日本にとっての深刻な問題です。アリペイ、We Chat Payは海外進出を考えています。日本の場合は2020年に東京オリンピックがある。中国からの客が日本に来て買い物をするとなると、彼らはアリペイ、We Chat Payで 買いたいわけですね。したがって店は導入せざるを得ない。
実際、日本ではかなり導入が進んでいます。 アリペイの加盟店はすでに4万店はあるそうです。4万店舗というのは、Suicaの加入店舗が40万店舗くらいなので、その10分の1くらいでしかないけれども、すでに10分の1になったとも言える。しかも年間の増加率が60パーセントぐらい。そういう急激な膨張に対して日本はどう考えるのか、ということですね。
2020年のオリンピックの頃には、日本の多くの店舗がアリペイで支払いを受け付けるという状態になることはあり得るわけです。そうなった場合、店の側から、日本人もアリペイでの支払いができるようにしてくださいという要求が出ることは十分考えられます。つまり日本はアリペイに征服されるということですね。
深刻な問題はこれだけではありません。今はQRコードが中心ですが、顔認証でも払えるようにしている。すでに顔認証を取り入れた実験店舗ができています。ということは、中国人は喜んで自分の顔の情報をアリペイに提供しているということになります。
■まさしくそういう意味で、本来順調に成長してほしかった仮想通貨が思わぬ逆風でもたついている間に、考えもしなかったカウンターパートができてしまったと。
中国は仮想通貨に対して非常に敵意を持った対応をしているように見えます。本当は管理に使いたいけれども、そういうことはできそうもない。そうであれば、仮想通貨は潰さなければならない。中国政府の考えはそういうことではないか、というのが私の理解です。
(つづく~一橋大学名誉教授野口悠紀雄氏インタビューvol.5 ビットコインは原点に返れ!【フィスコ 株・企業報】)~)
【野口悠紀雄Profile】
1940年12月20日生まれ。東京都出身。東京大学工学部卒、同大学院を中退し大蔵省(現財務省)入省。その後、一橋大学、東京大学等の教授を歴任、専門は日本経済論、金融ファイナンス理論。著書多数。近年は『仮想通貨革命』のほか、仮想通貨に関する発言、著作が多い。「超」整理法シリーズはベストセラー。
<HH>
「ビジュアル強すぎ」TBS3年目アナが浴衣姿で口説かれ役 朝からネット騒然「破壊力ヤバい」
山本由伸、ネトに初球154キロ直球を先頭打者アーチ 際どい判定に苦しみ2安打2四球で2失点
【甲子園】聖光学院が6回まで無安打 エース大嶋哲平に援護点与えられず初戦敗退
マンチェスターC、RマドリードFWロドリゴに照準 クラブW杯では新監督に重用されず
日経平均株価 一時4万2800円台、最高値更新 米関税懸念が後退
山本由伸の2年目に「非常にいい働き。ヨシノブが自分をしっかりケアしてきた」ロバーツ監督称賛
「微力ながら頑張っていきます」元代表の福西崇史氏が釜本邦茂氏との2ショット写真で追悼
肌に触れずに使える化粧水!「M-Dear」から『エムディア DSミスト』が登場
とろけるクリーム感触でしっかりオフ!「乾燥さん」からクレンジングバームが登場
濃密泡で肌を優しくケア!「乾燥さん」から初となる薬用泡クレンジングが登場
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

「ビジュアル強すぎ」TBS3年目アナが浴衣姿で口説かれ役 朝からネット騒然「破壊力ヤバい」
山本由伸、ネトに初球154キロ直球を先頭打者アーチ 際どい判定に苦しみ2安打2四球で2失点
【甲子園】聖光学院が6回まで無安打 エース大嶋哲平に援護点与えられず初戦敗退
マンチェスターC、RマドリードFWロドリゴに照準 クラブW杯では新監督に重用されず
日経平均株価 一時4万2800円台、最高値更新 米関税懸念が後退
「微力ながら頑張っていきます」元代表の福西崇史氏が釜本邦茂氏との2ショット写真で追悼
山本由伸の2年目に「非常にいい働き。ヨシノブが自分をしっかりケアしてきた」ロバーツ監督称賛
肌に触れずに使える化粧水!「M-Dear」から『エムディア DSミスト』が登場
とろけるクリーム感触でしっかりオフ!「乾燥さん」からクレンジングバームが登場
濃密泡で肌を優しくケア!「乾燥さん」から初となる薬用泡クレンジングが登場