概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は3日ぶりに反落、指標発表前に買いが手控えられる流れ
9日のBRICs市場では、ブラジルとロシアの株式市場が好調だった一方、インドと中国は軟調でした。ブラジルのボベスパ指数は1.00%上昇し、成長予想の上方修正が好感されました。ロシアのMOEX指数も1.45%上昇、原油価格の上昇が寄与しました。しかし、シリアの地政学的リスクが懸念材料に。インドのSENSEX指数は0.25%下落、経済成長予想の下方修正が影響しました。中国の上海総合指数は0.05%下落、経済指標発表を控えた買い控え姿勢が見られました。各国市場は今後の経済政策や地政学リスクに左右される状況です。
9日のブラジル株式市場は反発。主要株価指数のボベスパ指数は前日比1.00%(1264.52ポイント)高の127210.19で引けた。日中の取引レンジは125,945.89-127,541.62となった。
買いが先行した後上げ幅を拡大させ、引けまで高値圏でもみ合った。原油価格の上昇が資源セクターの物色手掛かり。また、成長予想の上方修正も好感された。ブラジル中央銀行がエコノミストら約100人を対象に実施した最新調査では、2024年の成長予想が前回調査の3.22%から3.39%に上方修正された。一方、24年末時点のインフレ予想は前回の4.71%から4.84%に引き上げられた。また、シリアのアサド政権崩壊などを受けた地政学的リスクも指数の足かせとなった。
【ロシア】MOEX指数 2572.89 +1.45%
9日のロシア株式市場は3日続伸。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比1.45%(36.66ポイント)高の2572.89となった。日中の取引レンジは2,543.94-2,586.31となった。
終始プラス圏で推移し、終盤上げ幅を拡大させた。原油価格の上昇が好感され、資源銘柄を中心に買いが広がった。また、米追加の利下げ観測や中国当局が景気対策を追加するとの観測も支援材料。一方、シリアのアサド政権崩壊などを受けた地政学的リスクが指数の足かせとなった。
【インド】SENSEX指数 81508.46 -0.25%
9日のインドSENSEX指数は小幅続落。前日比200.66ポイント安(-0.25%)の81508.46、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同58.80ポイント安(-0.24%)の24619.00で取引を終えた。
中盤はプラス圏を回復する場面もあったが、その後は再び売りに押された。成長の鈍化観測が警戒された。SBI銀行は最新リポートで、インド準備銀行(中央銀行)が6日に開催した金融政策決定会合で、2024年度の成長予想をこれまでの7.2%から6.6%に下方修正したと指摘。実際の成長率が6.6%を下回るとの見方を示した。SBI銀は、24年度の成長率が6.3%まで鈍化すると予測した。
【中国本土】上海総合指数 3402.53 -0.05%
週明け9日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前営業日比1.54ポイント安(-0.05%)の3402.53ポイントと3日ぶりに反落した。
指標発表前に買いが手控えられる流れ。中国では今週から来週にかけ、11月の各種経済統計の公表が集中する。あす10日に貿易、16日に小売売上高や鉱工業生産などが報告される予定だ。また金融も15日までに予定されている。内容を見極めたいとするスタンスも強まった。また、上海総合指数は先週、約3週ぶりの高値水準を回復したとあって、売り圧力も意識されている。もっとも、下値を叩くような売りはみられない。中国経済対策の期待感が持続している。翌年の経済政策方針を決める中国の重要会議「中央経済工作会議」は、11-12日に開催される見通しだ。中国経済の鈍化懸念がくすぶる中、当局は金融・財政政策を強めるとの見方も広がっている。指数はプラス圏で推移する場面もみられた。
<AK>
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
大谷翔平を2番に打順変更、不振のベッツを1番に ロバーツ監督思い切ったテコ入れ
公明現職・矢倉克夫氏が落選確実 組織の動き鈍く 参院埼玉選挙区
無所属新人・音楽家の世良公則氏が落選確実に 参院大阪選挙区
維新、与党批判の受け皿になりきれず 吉村氏は表情終始硬く
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小幅続落、成長予想の下方修正が圧迫材料__NEW_LINE__ __
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日ぶりに反落、欧米株の下落
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は4日続落、金融取引税の引き上げを嫌気
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は続伸、原油価格の上昇が資源セクターの物色手掛かり
概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小幅続伸、景気対策への期待感などが引き続き好感
概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小反落、国内総生産(GDP)成長率の鈍化観測が圧迫材料
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小幅続伸、停戦観測が引き続き支援材料
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小幅高、リスク回避的な売りは縮小
概況からBRICsを知ろう ブラジルは反落、原油安などが足かせ
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、インフレ率の落ち着きも好感