株式会社CRI・ミドルウェア×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
CRI・ミドルウェアの櫻井氏が、同社のオーディオ製品ADX-ATについて、自動車業界での採用状況や競合製品との比較を説明。国内の自動車生産数約2,500万台のうち、600万台に採用されていると述べ、伝統的な内製からのミドルウェア移行によって市場に進出していることを強調。さらに、メーターグラフィックスやETC装置などの車載機器でも技術採用が進んでいるとし、将来の成長と音声技術の普及を示唆。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
シェアについて単純に比較するのは難しいのですが、先ほどお話ししたADX-ATのオーディオ製品に関しては、具体的なパーセンテージは公開していません。ただ、国内の日系自動車メーカーの年間生産台数が約2,500万台と言われている中で、当社の実績としては現在約600万台分の採用となっています。
音声製品に関しては競合も存在しますが、これまで多くの車両では音声処理をマイコン上で直接実装してきたため、当社のミドルウェアは従来の内製開発を代替する形で採用されるケースが多いです。したがって、従来の内製ソリューションから当社のミドルウェアへ切り替わるという位置付けで、競合製品との直接的なシェア争いというよりは、市場の変化に伴う展開を進めている状況です。
●DAIBOUCHOU
つまり、自動車メーカー側が内製で開発していた音声処理機能を、今回ミドルウェアに置き換えていくという流れという理解でよろしいでしょうか。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
はい、オーディオに関してはそうです。
一方で、グラフィックス分野では、メーターグラフィックスを提供する競合製品がいくつか存在します。特にヨーロッパのメーカーを中心に高級車向けに採用されており、今後、そうした分野での採用台数が増加することで、競合として意識されるケースが増えると考えています。
●DAIBOUCHOU
次に、車載向け事業についてお伺いします。
メーターグラフィックスだけでなく、車両接近通報装置やETCなど、他の車載機能への展開も計画されていると伺っています。これらの用途での採用状況や、今後の成長イメージについて教えていただけますでしょうか。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
まだ詳細はお話しできない部分もありますが、車内にはコックピットや運転席周りだけでなく、さまざまな箇所で音声が使用されています。実際にETCシステムの一部では、すでに当社の技術が使われているケースもあります。案件ごとに要件が異なるため、一概に「これをやればどこで使われる」とは言い切れませんが、音声技術が必要とされる場面は多岐にわたると考えています。
現在、画面に表示している内容にもある通り、当社のミドルウェアは「メータークラスタ」と呼ばれる運転席正面の表示装置での採用が進んでいます。加えて、ETC機器にも一部導入が進んでいます。
もちろん、ナビゲーションやカーオーディオといった領域も対象ではありますが、それ以外の車載機能についても、コスト対策や音質の向上といった観点から、さらなる展開を目指しています。
●DAIBOUCHOU
確かに「音」に関しては、たとえばセンターラインをはみ出しそうになった際に警告音が鳴ったり、バックする際に壁などの障害物が近づくとアラート音が鳴ったりと、さまざまな場面で音によって注意を促してくれる仕組みがあります。こうした機能は非常に便利であり、このような仕組みに貴社のミドルウェアが活用されていると考えると、非常に興味深く感じます。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
現在は警告音として使われているものが、今後は音声ガイドとして分かりやすく案内する形式に変わったり、より聞き取りやすい音に改善されたりすることが考えられます。当社としては、そういった点を今後さらにアピールしていくことになるのではないかと思います。
●DAIBOUCHOU
確かにその通りですね。たとえば、「壁まであと何センチ」といった情報まで音声で教えてくれるようになれば、非常にありがたいと感じます。
こうした技術の採用先が増えていけば、同じ生産台数であっても、採用される製品の種類や分野が広がることで、貴社の売上もさらに伸びていくのではないでしょうか。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
そうですね。もちろん、全体の台数自体も今後増やしていきたいと考えていますが、やはり台数だけでは成長に限界があると思います。そのため、1台あたりに搭載される採用数を増やすという方向性も同時に追求していきたいと考えています。
●DAIBOUCHOU
貴社の音声・映像ミドルウェアは、動作が非常に軽いという特長をお持ちだと伺っています。その点が、自動車や家電といった、比較的ハードウェアの処理能力が限られている分野に非常にマッチしている印象を受けましたが、このような認識でよろしいでしょうか。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
おっしゃる通りです。当社のミドルウェアは、動作が軽いため、コストを抑えられる点が大きな特長です。また、同じハードウェア環境でも高品質な音を出すことができたり、同時に多くの音を鳴らすことができたりする点も、強みのひとつだと考えています。
●DAIBOUCHOU
なるほど。やはりハードウェアの性能が低い分、コストを抑えて製品を作ることができるという理解でよろしいでしょうか。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
はい。その通りです。ものづくりに携わる皆様はコスト意識が非常に高く、少しでもコストを抑えたいというニーズは強いと認識しています。
●DAIBOUCHOU
そういうことですね。つまり、貴社のミドルウェアを導入する際に多少コストがかかっても、その分ハードウェアのスペックを過剰にしなくて済むため、全体のコストが抑えられ、結果として販売価格を低く設定できるという理解でよろしいでしょうか。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
はい。その通りです。当社のミドルウェアを使用することで、こうしたハードウェア構成での実現が可能になります。ハードウェアコストを削減できた分の一部を当社に還元いただく形になると考えています。また、CRI・ミドルウェアを活用したことで実現できる音の表現力といった付加価値についても、積極的にアピールしております。
●DAIBOUCHOU
なるほど。自動車分野で貴社のミドルウェアを活用することで、これまで実現が難しかった音響演出などには、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。
■CRI・ミドルウェア 櫻井様
現在の車両では、まだ大きな革新的な音響演出は多くないかもしれません。しかし、自動車の音には厳格なルールがあり、特に警告音に関しては、他の音にかき消されて聞こえなくなることは許されません。そのため、メーカーから細かい音のルールや指示が出されており、従来はプログラマーの方がその指示を細かく実装していました。ミドルウェアを導入することで、これらの音響制御が非常に簡単に実現できる点が、大きな強みのひとつだと考えています。
株式会社CRI・ミドルウェア×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)に続く
<MY>
万博来場者、はしか感染を確認 6月21日にパビリオン8カ所回る
7月5日大災害の騒動に上島竜兵さん妻の広川ひかる「子供の頃の口裂け女の騒ぎ」を彷彿
小林幸子“ラスボス”秘話明かす「ニコ動」知らずに出演…「ネットってこんなに速いの!?」
【高校野球】市川工・小国佐杜利主将が仁王立ち宣誓 自己採点200点「一生の思い出」/千葉
上戸彩、母が勝手に応募したコンテストの賞金に「200万円で一軒家建てる」親孝行を決意
高橋洋一氏が財務省批判 国の税収想定より上振れは予測できた「わざと緊縮財政に仕向けている」
サンド富澤たけし「すごい怖くて」猛暑で“夏の異変”情報提供募る「まだ鳴いてなくない?」
マリナーズ・ローリーが止まらない!衝撃1試合2発の35号で両リーグトップ トップ3は
酒気帯びで追突事故 逮捕の男性を危険運転致傷容疑で送検 愛知
【巨人】前日決勝弾のキャベッジが「6番左翼」 開幕6連勝狙うグリフィンが先発/スタメン
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

株式会社CRI・ミドルウェア×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
日本の自動車用アクチュエータ市場は17.6億米ドルから30.1億米ドルに成長、年平均成長率は6.1%に : 2024-2033年の予測
CRI・MW Research Memo(3):ミドルウェアの許諾や受託開発のビジネスを展開
オートバイ用ADASの世界市場動向 2024年成長機会、CAGR状況、SWOT分析、今後の展開、産業収益、2032年までの予測による分析
自動車用半導体市場調査レポート - 世界市場規模、シェア、傾向の見通し、2025-2037年
ハンズオフドライブシステムのUXについての調査結果をまとめたレポート「UX実現技術調査シリーズ:ハンズオフドライブ」をリリース
自動車用電子制御ユニット市場:動向、成長、予測2025-2032
中国の自動車音響エンジニアリングサービス市場 規模、成長、洞察、市場シェア、競争環境、トレンド分析レポート:2024年~2032年の中国の機会分析と産業予測
自動車用リターダーの世界市場2025年、グローバル市場規模(渦電流式リターダー、油圧式リターダー、永久磁石式リターダー)・分析レポートを発表
2024年の自動車用レーダー市場規模は69.3億米ドル