日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、中外薬やファーストリテが2銘柄で約225円分押し上げ
18日、日経平均株価は前日比352.68円高の34,730.28円で取引を終了した。大引け時点で値上がり銘柄は181銘柄、値下がりは41銘柄だった。中外製薬とファーストリテイリングが日経平均を大きく押し上げ、中外製薬は一銘柄で約124円の寄与を見せた。他にコナミGやバンナムHDも値上がりに貢献した。一方、アドバンテストと東エレクは値下がり銘柄の中で最も大きく寄与し、それぞれ約33円と約29円日経平均を押し下げた。
17日のダウ平均は527.16ドル安の39142.23ドル、ナスダックは20.71pt安の16286.45ptで取引を終了した。管理医療会社 ユナイテッドヘルスの下落が重しとなり相場は寄り付き後、下落。トランプ大統領のソーシャルメディア投稿を受け連邦準備制度理事会(FRB)の独立性が揺らぐとの懸念も強まり、売りが一段と加速し、続落した。その後、大統領が記者団に、対中、欧州連合(EU)の貿易取引に合意すると自信を表明すると、相場は下げ止まった。終盤にかけ、相場は下げ幅を縮小し終了。
ダウ平均が大幅に3日続落した一方、ナスダック総合指数は小幅な下落にとどまったほか、S&P500は小幅ながら上昇したことから、前日安値水準でスタートした日経平均はじりじりと上げ幅を広げる展開となった。主だった欧米市場が休場のため、プライム市場の売買代金は3兆円前半に留まったが、建設株や製薬株などが買われる地合いに。積極的に上値を追うような力強さはなかったものの、日経平均は堅調推移となった。
大引けの日経平均は前日比352.68円高(+1.03%)の34730.28円となった。東証プライム市場の売買高は14億7621万株。売買代金は3兆3015億円。業種別では、医薬品、海運、鉱業、倉庫・運輸、建設などが上昇した一方、サービス業のみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は91%、対して値下がり銘柄は7%となっている。
値上がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約124円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、コナミG<9766>、バンナムHD<7832>、第一三共<4568>、KDDI<9433>、良品計画<7453>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約33円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、TDK<6762>、信越化<4063>、スクリーンHD<7735>、SMC<6273>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 34730.28(+352.68)
値上がり銘柄数 181(寄与度+503.41)
値下がり銘柄数 41(寄与度-150.73)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 8328 1243 124.03
<9983> ファーストリテ 47070 1270 101.38
<9766> コナミG 19935 780 25.94
<7832> バンナムHD 5056 136 13.57
<4568> 第一三共 3214 114 11.38
<9433> KDDI 2555 26.5 10.58
<7453> 良品計画 4910 230 7.65
<3382> 7&iHD 2043 76 7.58
<7203> トヨタ自動車 2544 45.5 7.57
<9843> ニトリHD 17300 425 7.07
<9613> NTTデータG 2620.5 42 6.99
<4543> テルモ 2733.5 25.5 6.79
<8001> 伊藤忠商事 6761 161 5.36
<6758> ソニーG 3466 28 4.66
<6902> デンソー 1759 34.5 4.59
<2801> キッコーマン 1558 27.5 4.57
<4503> アステラス製薬 1352.5 25.5 4.24
<4507> 塩野義製薬 2408.5 41.5 4.14
<9735> セコム 5264 62 4.12
<4502> 武田薬品工業 4288 120 3.99
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 5485 -127 -33.79
<8035> 東エレク 19515 -295 -29.44
<6098> リクルートHD 7416 -275 -27.44
<6762> TDK 1375 -24.5 -12.22
<4063> 信越化 3800 -61 -10.14
<7735> SCREEN 9196 -380 -5.06
<6273> SMC 43400 -1200 -3.99
<4704> トレンドマイクロ 9733 -101 -3.36
<6954> ファナック 3445 -19 -3.16
<6724> セイコーエプソン 1883 -34.5 -2.30
<6506> 安川電機 2672 -60 -2.00
<6367> ダイキン工業 16265 -60 -2.00
<6988> 日東電工 2514 -11 -1.83
<6920> レーザーテック 12280 -115 -1.53
<7272> ヤマハ発動機 1100 -13 -1.30
<6361> 荏原製作所 1952 -33 -1.10
<8697> JPX 1542 -15.5 -1.03
<6301> 小松製作所 4044 -26 -0.86
<6723> ルネサスエレクトロニ 1603 -23.5 -0.78
<7013> IHI 10465 -230 -0.77
<CS>
【楽天】ヤフーレ、今季8試合目で移籍後初勝利「勝ちを取れてワクワク」7回3安打1失点
【日本代表】33歳稲垣祥が強烈ミドル弾「立場的にも引っ張っていかなきゃ」持ち味存分に発揮
【高校野球】ロボット工学投法!?芝浦工大付・村上慶多1失点完投 データ野球で初戦突破/東東京
ニベアのリップが進化♡高発色&色持ち叶う新「リッチケア」
【日本ハム】山本拓実がプロ初セーブ「サインを信じて集中して投げようと思い出した」
毛穴撫子から数量限定の夏洗顔♡シークヮーサー泡でつるん肌に
【巨人】丸佳浩サヨナラ2点適時三塁打「みんながつないでくれた」8連敗中“魔の火曜日”と決別
【ヤクルト】高卒一番乗り1軍デビュー田中陽翔、代打見逃し三振「経験積んでつなげていけたら」
【中日】金丸夢斗7度目の正直ならず…プロ初勝利またお預け 7回2失点もまさかのサヨナラ負け
【阪神】大山悠輔が2試合連続で適時二塁打 DeNA戦での休養ベンチ発進も含め9試合連続安打
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約194円押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約116円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約103円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテとファーストリテの2銘柄で約139円押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日続落、アドバンテとファーストリテの2銘柄で約97円押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクやファーストリテが2銘柄で約177円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約110円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約85円分押し上げ