jig.jp:持続的な利益成長の割にPERは10倍割れと割安、株主還元も積極化
jig.jpの株価が割安とされている。ライブ配信サービス「ふわっち」を手がける同社は、2025年3月期第3四半期決算で収益と利益成長を報告しましたが、株価は依然として低迷しています。PER(株価収益率)は9.6倍で、これは市場平均以下です。決算では売上高が前年同期比13.1%、営業利益が19.0%増加しました。その一方で、3Q単体では利益成長が鈍化しています。これは、ポイント関連費用と広告宣伝費の一時的な増加が原因。今後、手数料の低いブラウザ決済の促進などが成果を上げ、成長が期待されます。同社はVTuber事業など新規事業にも取り組んでおり、今後の成長が見込まれています。
2月14日に発表された2025年3月期第3四半期決算は、売上高で前期比13.1%増の10,244百万円、営業利益で同19.0%増の1,538百万円となった。広告宣伝効果による新規課金ユーザーの獲得やイベントの盛り上がりに比例して継続課金ユーザーの増加に成功しており、足元の課金ユーザー数は反転して増加傾向。ARPPU(課金ユーザー1人当たりの平均課金額)は堅調に推移しており、ユーザーの課金疲れ等による反動はなく、持続可能な適正水準での成長を実現している状況。また、同時に株主還元も従来の「配当性向10%程度」から還元を強化して「総還元性向30%以上(ただし、配当性向10%以上を維持)」を目指す方針を発表している。
恐らく、株価の上値を押さえているのは、3Q(10-12月期)の利益成長が鈍化していることとなろう。3Qのみの営業利益は前年同期比8.0%増の444百万円となり、伸び率が鈍化している。通期予想(売上高は前期比10.2%増の13,500百万円、営業利益は同10.8%増の2,000百万円)に変更もないとなれば、4Q(1-3月期)のみの営業利益は前年同期比9.6%減の462百万円となる。
ただし、この利益鈍化はでポイント関連費用(配信者への還元等)及び広告宣伝費割合が一時的に増加したことが要因となる。アプリ内決済と比較して手数料率が低いブラウザでの決済を促進する各種施策の継続実施により、売上高対比の決済手数料割合の減少は3Q(10-12月期)で前期比4ptにも達しており、売上高向上施策へ積極的にコストを投下できている点、それが来期の数値につながってくる点を評価すべきだろう。
現状、PERは9.6倍となっており、成長株としてのみならず、市場平均の評価すら受けていない。この是正だけでも、相当な水準訂正が期待され、成長株としての評価が定まれば、さらなる株価の上昇が期待できることとなる。
なお、同社はライブ配信サービス「ふわっち」を運営している。「ふわっち」ではスマートフォンやPCを用いて誰でも簡単にライブの視聴、配信を行うことができる。ライブ配信中に視聴ユーザーが使用するアイテムの販売が同社グループの主な収益となる。「ふわっち」はアマチュアの配信ユーザー(芸能・ライバー事務所に所属しない普通の会社員、主婦、シニア、学生等)がメインで利用するサービスで、一般の方が配信を始めることの敷居が低く、日々ユーザーの流入が続いている。また、各配信ユーザーのバックグラウンドが多種多様であることから配信内容に多様性があり、ユーザー層の裾野が幅広く、都心だけでなく地方のユーザーが多いこともユニークな特徴である。
2015年のサービス開始以来、課金者及び配信者の主力世代は30~50代となっている。競合他社が中核とする10~20代と比較すると「ふわっち」のメインユーザー層である30~50代はARPPUが高い。また、2024年12月の1カ月間で1配信あたり10分以上視聴した平均視聴者数は13.4人と小規模なコミュニティで、配信者との距離が近く、居心地の良さと熱量を生み出しやすい点も特徴となっている。
国内動画投稿・ライブ配信市場は急速に市場が拡大しており、2025年度には1兆円を上回る市場規模まで拡大する見込みとなっている。また、動画共有・配信サービスにおいては、「ライブ配信型の動画共有サービス」の利用率は全年代で8.2%と、他サービスと比較して成長余地が大きい。特に「ふわっち」の中心ユーザーである30~40代以降の年代における利用率は30代11.2%、40代6.7%、50代4.1%と、今後も市場拡大余地が大きい(2024年6月総務省公表データ)。加えて、「ふわっち」の成長だけでなく、VTuber事業やAR/VR事業を始めとした新規事業にも注力しており、今後の収益源の多角化及び更なる成長を図っている。
<NH>
大河ドラマに出るように名前付けたら本当に大河主演に…大物俳優息子の話題でスタジオ盛り上がり
炎上パーカー女性脚本家が中居正広氏「男同士じゃつまらん」は「女と遊ぶことではなく女で…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
昭和の名曲歌詞も「セクハラに該当するリスク」? フジテレビ問題めぐり弁護士が解説
フジ女性社員の衝撃証言、有力番組出演者の「下半身露出」にX「公表して」「震えてるだろ」の声
原晋監督、青学大の強さ”支えた”女芸人を実名告白「指導の合間に気分転換」
ロバーツ監督「ショウヘイがまず、決め球を打って」大谷安打からベッツ弾で70年ぶり開幕7連勝
ベッツ「たまたま1スイングでフェンス越えた」サイ・ヤング賞左腕から決勝弾で70年ぶり7連勝
米山隆一氏、エープリルフール論争、2日目に突入 「嘘の公約」掲げた「風刺」の是非、大激論
田原俊彦のコンビでブレークした59歳俳優、居酒屋でランチのトンテキをつくっていた
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

Jストリーム---続伸、25年3月期通期業績予想を上方修正
BS11 Research Memo(4):売上高は計画未達ながら、各利益は計画を上回って着地
JIG-SAW---2024年12月期第3四半期決算は、一時的に発生する本社移転費用の計上を除けば、実質的に増益基調
BS11 Research Memo(1):自社制作コンテンツのマルチユースを拡充、非放送分野等の事業拡大
AViC---大幅続伸、24年9月期の業績を発表
JVCKW、九州電力◆今日のフィスコ注目銘柄◆
日本PCサービス---1Qは増収、中期経営計画に向けた施策に注力
Jストリーム Research Memo(7):想定を上回る増収増益で業績に底打ち感
ワンダープラネット---24年8月期営業利益が大幅増、今期は前期以上の成長投資の中で通期で営業黒字を想定
S&J---続落、25年3月期第2四半期業績予想を上方修正も