ジェイ・エス・ビー Research Memo(3):不動産賃貸管理事業がグループの柱
ジェイ・エス・ビーは、不動産賃貸管理事業を経営の中心に据え、成長を目指しています。2023年に高齢者住宅事業を譲渡し、2024年からは不動産賃貸管理の単一セグメントに集中します。特に学生マンションの運営に力を入れ、物件管理戸数は2024年10月期に94,978戸に達する見込みです。自社所有物件や管理委託物件、借上物件の増加が続き、入居率は99.9%を確保しています。市場も大学生の増加やセキュリティ設備の需要増加が追い風になっています。また、同社は「企画・開発・提案力」と「募集力」、そして「サービス・管理力」の強みを活かし、全国的なネットワークを利用して高入居率を実現しています。その他の事業では、不動産販売や学生支援サービス、日本語学校事業を展開していますが、これらは主力事業の補助に過ぎません。
1. 不動産賃貸管理事業
同社グループは、同社及び事業別の連結子会社9社で構成されている。これまで不動産賃貸管理事業、高齢者住宅事業及びその他の事業を行ってきたが、2023年11月に高齢者住宅事業を行うグランユニライフケアサービスを譲渡したことで、2024年10月期より不動産賃貸管理事業の単一セグメントに変更している。今後は、不動産賃貸管理事業に経営資源を集中投下し、成長スピードの加速と企業価値の向上を図る。
不動産賃貸管理事業では、主に学生マンションの企画提案、竣工後の建物の賃貸運営及び管理業務を行っている。営業強化や積極的な自社所有物件開発などにより、物件管理戸数は年々大きく増加している。2024年10月期には管理戸数が94,978戸(前期比9,525戸増)に上った(増加数には2023年11月に完全子会社化した学生ハウジングの管理戸数3,495戸を含んでいる)。内訳は借上物件(入居状況にかかわらず、オーナーに対して毎月一定額の家賃を支払う運営方式)54,167戸(同4,787戸増)、管理委託物件(オーナーにとって、入居実績がそのまま収入となる運営方式)34,570戸(同3,171戸増)、自社所有物件6,241戸(同1,567戸増)である。近年では、新規エリアへの進出のほか、良い物件がある場合にスピード感を持って対応するために、自社所有物件を増やしている。管理物件がすべて管理委託物件である学生ハウジングの完全子会社化に伴い、管理委託物件戸数は増加したが、直接的な利益貢献は小さい。また、全体の物件管理戸数のうち食事付きが20,132戸(同4,917戸増)、家具家電付きが37,181戸(同6,649戸増)と大きく増えており、今後も他社との差別化戦略として推進する方針だ。一方、契約決定件数は33,183件(同3,240件増)で、うち同社管理物件は27,241件(同3,943件増)と順調に増加している。なお、同社に申し込みがあったものの、自社管理物件が一杯であった場合には、流通物件として他社の物件を紹介する。
入居率は引き続き99.9%を確保した。竣工後の建物管理や同社独自の入居者へのきめ細かなサービスに対する評価が、年々物件管理戸数を増やしながらもほぼ満室状態を維持できている理由であろう。少子高齢化問題が懸念されているなかでも、大学への進学率上昇に伴い学生数が増加傾向にあることや、女子学生数の増加によりセキュリティ設備が充実した学生マンションへの需要が高まっていることなど、市場環境も同社グループの事業展開を後押ししている。また、学生や留学生の増加傾向は長期的に続くと見られる。以上から、同社の不動産賃貸管理事業の持続的拡大基調は変わらないと予想される。
同社の学生マンションは入居者のほとんどが学生であり、セキュリティが厳重で設備が充実しているなどの特長がある。一般マンションでは提供できない「安心感」や「サービス」が同社の学生マンションの強みである。また、時代のニーズに即した物件を開発する「企画・開発・提案力」、全国ネットワークと多彩なメディアを駆使した「募集力」、安心安全の居住空間を保ち、迅速かつきめ細かなサポートができる「サービス・管理力」など、同社の強みを活用した一気通貫サポート体制によって、物件開発数の増加や高入居率が実現していると言える。
企画・開発・提案力では、プロの目でエリアを厳選し、独自のノウハウを活用したプランニングとサービスなどにより、学生などの入居者に「安心、安全、快適」な住まいを提供する一方、不動産オーナーには将来を見据えた資産価値・先進性の高い企画や、長期安定的なリターンを提供する一括借上契約などの提案により、安定的な収益を提供している。募集力では、北海道から沖縄まで全国35都道府県にまたがるネットワーク、学生下宿年鑑の発行、合格発表前予約の受付などを実施している。全国の大学生協や大学との提携、インターネットサイトなど、自社による様々なリーシング(賃貸の不動産物件に対してテナント付けを行うこと)力を有していることが提携校・募集協力校の増加につながり、高入居率の達成と物件管理戸数及び契約決定件数の増加の好循環を実現している。さらにサービス・管理力では、入居者管理や建物維持管理、物件内食事提供など、管理の経験とノウハウが入居者と不動産オーナーの双方に対して高い顧客満足度を達成する結果となっている。
同社が開発・運営している最近の事例としては、学生・単身者マンションでは、「ラフィーユ北六番丁」(仙台市青葉区、全100室)、「Uni E’terna新潟大学南」(新潟市西区、全190室)、「ウルフィエスタ八事」(名古屋市昭和区、全51室)、「ロイヤル九大学研都市南」(福岡市西区、全84室)などがある。また、食事付き学生マンションでは、「学生会館The Park Hive板橋赤塚」(東京都板橋区、全200室)、「学生会館Uni E’meal信州松本 EAST・WEST」(長野県松本市、全130室)、「学生会館エスリード カレッジゲート長瀬」(東大阪市小若江、全154室)、「学生会館Uni E’meal松山道後」(松山市道後樋又、全116室)などがある。Uni E’mealは同社所有の食事付きマンション、またUni E’ternaは同社所有の食事なしマンションのネーミングであるが、そのほかの名称はオーナーが自由に決めている。
2. その他の事業
同社グループでは、不動産賃貸管理事業以外にも、不動産販売事業や学生支援サービス及び日本語学校事業など様々な事業を展開しているが、これら様々な事業の売上高構成比は全社の1.0%程度に過ぎず、利益貢献も小さい。不動産販売事業では、販売用不動産として取得した土地、マンション、商業ビルなどの不動産を第三者に売却している。中期的な不動産市況の動向は不透明なことから、不動産売買の仲介業務に注力している。学生支援サービスでは、学生の採用を目的とした企業説明会の企画やサポートなどを受託している。学生に対しては企業説明会や就職セミナー情報の提供や、インターンシップの支援も行っている。日本語学校事業では、外国人留学生向けの日本語学校の運営のほか、生活サポートとして同社管理マンションを学生寮として活用している。これらの事業は、不動産賃貸管理事業に対する後方支援的な位置付けを担っており、主力事業とのシナジーを考えれば必要な事業と考えられる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)
<KM>
アワワコール×RHC ロンハーマンの人気タンクが待望の再登場!
無印良品から新登場!3機能を叶える発酵導入パッドで手軽ケア
【ヤクルト】高津監督「スペシャルな選手」メモリアル弾の山田哲人に最敬礼「なかなかマネできない」
【ソフトバンク】1日で陥落も切り替え!小久保監督「すごい試合やったね」逆転直後に逆転される
【阪神】途中出場の熊谷敬宥がバットで魅せた「なんとか取り返そうと」中前にポトリと運ぶ適時打
JR東日本、首都圏5線区の運転を順次再開
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
木下優樹菜、美貌とスタイルは健在!伊豆下田の海で魅せた娘とのビキニ姿が話題
横浜対リバプール戦入場者数は6万7032人 Jリーグ主催試合の最多入場者記録を更新
韓国で旧統一教会の元幹部を逮捕 前大統領妻を巡る事件で 現地報道
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる

ジェイ・エス・ビー---1Qは2ケタ増収、不動産賃貸関連サービスに係る売上高が好調に推移
ジェイ・エス・ビー Research Memo(5):2025年10月期は、増収増益基調を継続する見通し
ジェイ・エス・ビー---2Q売上高及び営業利益が2ケタ増、配当方針変更及び期末配当金の増配を発表
ジェイ・エス・ビー Research Memo(4):物件管理戸数の増加等により、期初予想を上回る好決算を達成
いい生活 Research Memo(1):サブスクリプションモデルにより、不動産市場の需要は今後も拡大する見込み
ムゲンエステート Research Memo:2025年12月期第1四半期、買取再販好調で大幅増収増益
Jリース Research Memo(1):2025年3月期の売上高、利益は6期連続で過去最高更新。K-netを子会社化
ムゲンエステート Research Memo:2024年12月期は、過去最高の利益を達成。中期経営計画を発表
パパネッツ Research Memo(7):主力事業が堅調で、営業利益・経常利益ともに好調に推移する見込み
ファイバーゲート:賃貸・観光施設向けにフリーWi-Fiサービスを展開、既存サービスのクロスセルや第3の柱の成長に注目