TOKAI Research Memo(5):2025年3月期業績は3期ぶりに過去最高益更新へ
TOKAIホールディングスは2025年3月期に売上高で前期比5.4%増の244,000百万円、営業利益で3.2%増の16,000百万円、純利益で6.1%増の9,000百万円を見込みます。特に、法人向け情報通信事業や建築設備不動産事業の利益にはリスクがありますが、第3四半期までの好調な業績により計画達成可能としています。また、LPガス事業や情報通信事業の成長にも期待が寄せられています。同社はM&Aを通じたシェア拡大と新たなエリアでの事業展開にも注力中で、特に鹿児島市への新拠点開設や「LIBMO×CATVセット割」など、顧客基盤拡大に戦略的な動きを見せています。
3. 2025年3月期の業績見通し
2025年3月期の連結業績見通しは、売上高で前期比5.4%増の244,000百万円、営業利益で同3.2%増の16,000百万円、経常利益で同3.0%増の16,000百万円、親会社株主に帰属する当期純利益で同6.1%増の9,000百万円と期初計画を据え置いた。売上高は8期連続増収、各利益段階では3期ぶりに過去最高益更新を見込む。
法人向け情報通信事業や建築設備不動産事業の利益が会社計画をやや下回りそうなほか、2月下旬から3月にかけて平均気温が高く推移しガス販売量が伸び悩んだとしても、第3四半期までの上振れ分で吸収できる範囲内であり、計画達成は可能と見られる。なお、継続取引顧客件数については前期末比94千件増の3,452千件を目指している。第3四半期までの進捗状況はやや遅れ気味となっているが、今後のM&Aの動向次第となる。
(1) エネルギー事業
エネルギー事業は売上高で前期比2%程度の増加、営業利益で同1%程度の増加を見込んでいたが、第3四半期までの進捗状況から上振れする可能性が高い。LPガス事業の顧客件数は前期末比50千件増加の828千件の計画に対して、第3四半期末で808千件とやや進捗は遅れ気味となっているが、第4四半期の動向次第となる。2026年3月期以降は顧客獲得競争が一段と激化し、経営体力のない中小零細事業者や中堅企業が淘汰され大手企業の寡占化が進むと見られる。M&Aの成約まで時間がかかるケースが多いものの、今後数年間は同社にとってM&Aによるシェア拡大の好機になると弊社では見ている。
また、同社は営業エリアを拡大することでも顧客基盤の拡大を目指しており、2024年8月に鹿児島市にグループとして初の事業拠点を開設した。2026年3月期までにさらに5拠点を開設する計画で、進出エリアでの新規開拓やM&A・商圏買取を進めることで顧客基盤を拡大する戦略だ。
(2) 情報通信事業
情報通信事業は売上高で前期比7%程度の増加、営業利益で同5%程度の増加を見込んでいる。このうちコンシューマー向け事業については売上高で減収、営業利益で若干の増益を計画している。苦戦している「LIBMO」については、2025年1月下旬よりグループのCATV会社3社※で「LIBMO×CATVセット割」のサービスを開始するなど新たな顧客獲得ルートを強化することで、契約件数の増加を目指す。
※ (株)いちはらケーブルテレビ、厚木伊勢原ケーブルネットワーク(株)、東京ベイネットワーク(株)の3社。LIBMO1回線につき、月額220円(税込)を割引。順次、他のCATV会社でも展開していく予定。
一方、法人向け事業は売上高で前期比12%程度の増加、営業利益で同5%程度の増加を見込んでいたが、営業利益については人件費の増加もあって前期並みの水準に留まる見通しだ。ただ、クラウドサービスなどの需要は依然旺盛であり、今後もM&Aによる体制強化も図りながら事業拡大を推進していく方針だ。
(3) CATV事業
CATV事業は売上高で前期比3%程度の増加、営業利益で同横ばい水準となる見通し。顧客件数は通信サービスを中心に前期末比19千件増の計画に対して第3四半期まで順調に進んでおり、業績についても計画を達成する可能性が高い。
(4) 建築設備不動産事業
建築設備不動産事業は売上高で前期比20%程度の増加、営業利益で同10%程度の増加を計画していたが、前述のとおり苦戦している子会社があるため、計画をやや下回る見込みだ。ただ、東海エリアでM&Aしたグループ会社のリソースを共有しながら、一体となって大型案件の受注を獲得し事業規模を拡大する戦略であり、中期的な成長余地は大きい。
(5) アクア事業
アクア事業は売上高で前期比5%程度の増加、営業利益は人件費の増加や顧客獲得コストの増加により横ばい水準を見込んでいる。ただ、顧客件数は前期末比6千件増の計画に対して、第3四半期末で同20千件増と大幅に超過していることから、売上高・営業利益ともに計画を上振れする可能性が高いと弊社では見ている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<KM>
【ワコール】女子高校生に向けた独自設計の「ら・みりゅブラ」が新登場♪
横須賀の多重事故 酒気帯び運転容疑で男性逮捕 同乗者は逃走
春季関東大会、出場校が出そろう センバツVの横浜など17校
【ロッテ】9四死球も3併殺で1点止まり6連敗「考えます」吉井監督 試合後ミーティング1時間
赤福、羽田空港T1・T2に期間限定出店中 5月8日まで
【阪神】藤川監督、巨人戸郷を絶賛「素晴らしかった。敵ながらエースの投球。うちの選手も刺激」
【阪神】点を取られない及川雅貴、3者凡退で1回無失点 開幕から15回 ⅓ 連続で自責0
【阪神】佐藤輝明が11号本塁打 1日中日戦で両リーグ最速10号、2桁到達は自身最速ペース
【楽天】今季1軍初登板の荘司康誠「ファームと違うものがある」勝利ならずも150キロ台直球に手応え
粗品が推察、高比良くるまの吉本退所経緯の動画真意「温度感からしたら…もうほぼ」コントで言及
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
金髪「不良化」話題の36歳タレントが膝上ミニスカで美脚披露「エロい」「弾けてる」「雰囲気…」
65歳元スーパーアイドル、54歳当時の衝撃ビキニショットを生放送で公開 スタジオ騒然
キャシー中島、長女・七奈美さんの早すぎる死に「命には本当に限りがあって…後悔がないように」
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
前田健太、戦力外に 今季はリリーフで7試合登板 防御率7・88
北川景子「こんなかわいい3人組いる?」学生時代に衝撃を受けた推しアイドルについて語る
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

TOKAI Research Memo(2):2025年3月期第3Q累計売上高は連続で過去最高を更新、各利益も2ケタ増益
TOKAI Research Memo(1):2025年3月期第3Q累計業績は4期連続増収、2ケタ増益を達成
TOKAI Research Memo(1):2025年3月期中間期業績は過去最高売上更新へ
TOKAI Research Memo(3):エネルギー事業とアクア事業が2ケタ増益に(1)
TOKAI Research Memo(5):2025年3月期中間期業績は過去最高売上を更新、各利益も増益を達成(2)
TOKAI Research Memo(4):2025年3月期中間期業績は過去最高売上を更新、各利益も増益を達成(1)
TOKAI Research Memo(2):生活インフラサービスに加えて、法人向け情報通信サービス等も展開(1)
TOKAI Research Memo(3):生活インフラサービスに加えて、法人向け情報通信サービス等も展開(2)
TOKAI Research Memo(4):エネルギー事業とアクア事業が2ケタ増益に(2)
TOKAI Research Memo(7):配当性向40~50%を目安に安定的かつ継続的な配当を実施