カーブスホールディングス:女性専用の30分フィットネスジム展開、男性専用や海外展開も見据える
カーブスホールディングスは女性専用フィットネスジム「カーブス」を中心に事業を展開し、成功を収めています。国内でのフランチャイズ展開が強みで、会費入会金と物販を主な収益源としています。さらに、2020年には米国Curves Internationalを買収し、グローバル展開を強化しました。日本では高齢者層をターゲットにした健康維持プログラムが、継続率と安定した会員基盤を支えています。また、男性向けの「メンズ・カーブス」や、オンラインサービス「おうちでカーブス」を開始し、顧客層を広げています。フィットネス市場の成長を背景に、さらなる拡大が期待されています。
※チェーン売上高:フランチャイズ店を含めた末端売上、全店の会費入会金売上および会員向け物販売上の合計
カーブスの事業は、大きく分けてフランチャイズ関連、物販事業、直営店事業、海外事業の4つの柱で成り立っている。フランチャイズ関連では、日本国内の加盟店に対して店舗運営のノウハウを提供し、ブランド管理やトレーニング支援を行う。主な収益源は、プロテインやサプリメントなどを販売する「会員向け物販収入」と加盟店からの「ロイヤルティ収入」(フランチャイズ店舗の売上などから一定割合を徴収する形)となる。特にプロテインの販売は会員の健康維持のための重要な要素となっている。2024年8月期同社グループ売上高のうち会員向け物販収入62.6%、ロイヤルティ等収入19.6%を占めている。一方、直営店事業(2024年8月期同社グループ売上高のうち8.4%)では、直営店経営による収入を確保している。フランチャイズ店舗と同様のサービスを提供し、売上は会員の月会費収入から得る形となっている。2024年11月末時点で、国内店舗数1,984店舗(直営 79店舗 、FC 1,905店舗)を展開している。
海外事業に関しては、海外法人2社(Curves International, Inc. , Curves Europe B.V. )によるグローバルフランチャイズ事業、欧州FC本部事業で構成されている。重点地域(イギリス、イタリア、スペインなど)では、既存店舗においてノウハウを磨き上げて、実験店舗の出店を進めるなど事業成長に向けて実験と検証を進めている。
カーブスの強みは、ターゲット市場の明確化、継続率の高いビジネスモデル、地域密着型の展開、物販とのシナジーの4点に集約される。まず、最大の特徴として挙げられるのは、中高年女性を主要ターゲットとしている点である。一般的なフィットネスクラブが20〜30代の若年層やボディメイクを目的とした利用者を想定しているのに対し、カーブスは40代後半以上の女性の健康維持、病気や介護の予防を重視したプログラムを提供している。この層は、適切なサービスが提供されれば、フィットネスジムの継続率が比較的高く、会員の安定性が確保しやすい。また、一般的なフィットネスクラブと比較したときの会員の平均継続期間が長い。これは、30分間の短時間トレーニングという特徴に加え、スタッフによる積極的なサポートやコミュニティ形成によるモチベーション維持の仕組みが確立されていることが影響している。
さらに、カーブスは地域密着型で出店を強化している点も強みとなっている。人口密度が低くても会員数を確保できる戦略を採ることで、フランチャイズ展開の成功を支えている。また、物販事業も順調に成長しており、フィットネスクラブと相性の良いプロテインやサプリメントなどの商品を提供することで、会員の健康維持を支援すると同時に収益の多角化を図っている。
2025年8月期第1四半期決算では、売上高が前年同期比17.4%増の8,854百万円、営業利益が同63.9%増の1,698百万円で着地した。カーブス店舗網の拡大や会員数の純増、プロテインや健康食品・サプリメントなどの物販売上の拡大が寄与したようだ。特に、9月と10月に実施したTVCMの集中的な投下やWEBを中心としたメディアミックスマーケティング、口コミ紹介の促進、地域密着型のプロモーションが新規入会数の増加に効果を上げた。会員数 も86.0万名 (前期末比 4.2万名純増)に伸びている。男性向け運動施設「メンズ・カーブス」は第1四半期期間に1店舗を新規出店し、総店舗数は20店舗となっている。さらに、顧客満足度の向上により、月次退会率は過去最低水準に抑えられている。会員数も順調に伸びており、次の成長の柱としても期待できる。通期業績は、売上高は前期比7.1%増の38,000百万円、営業利益は同15.4%増の6,300百万円を見込む。
今後も会員数・店舗数ともに拡大させていく見通し。また、オンラインフィットネスサービス「おうちでカーブス」や男性向けの「メンズ・カーブス」のほか、海外事業に新たな展開も進めて事業領域の拡大が期待される。日本のフィットネス市場は年率5〜7%の成長を続けており、高齢化の進行と健康志向の高まりが追い風となっている。コロナ禍後の回復基調が続いており、特に中高年層向けの健康維持目的のジムの需要が拡大している。競合企業としては、エニタイムフィットネス、RIZAP、FASTGYM24などが挙げられるが、これらはいずれもターゲット層やビジネスモデルが異なりカーブスの独自性が際立っている。特に、エニタイムフィットネスは24時間営業のセルフ型ジムで若年層向け、RIZAPはパーソナルトレーニング特化型、FASTGYM24は低価格帯の都市部中心のジムであるのに対し、カーブスは短時間・低負荷・地域密着型という独自のポジショニングを確立している。そのほか、株主還元も積極的で、連結配当性向 50%を目指しており、現在は38.7%・100株(1単元)以上保有の株主対象にクオカード500円分配布している。底堅い業績拡大とともに海外展開も見据える同社の今後の動向には注目しておきたい。
<NH>
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
【楽天】母校横浜敗戦も後輩から刺激!OB渡辺佳が代打V犠飛、藤平は完璧継投 CS圏に2差
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

RIZAP-G Research Memo(4):コンビニジム「chocoZAP」の社会インフラ化が進展(1)
株式会社ジムフィールドと株式会社くじらが共同でフランチャイズ本部を運営開始 ~遊び感覚で楽しむトレーニングと戦略的サポートで新たな価値を創造~
【HEALTHIER MAGAZINE(ヘルシアマガジン)】24時間年中無休フィットネスジム「エニタイムフィットネス」のウェブマガジン更新中!<ケーブルマシンの魅力を徹底解説! ケーブルマシン中級編>
CBCラジオ夏まつり2025 来場者と一緒に広げた支援の輪、エニタイムフィットネスのチャリティ活動で「がんの子どもを守る会」へ総額551,458円を寄付
スペースマーケット:スペースシェアリングプラットフォーム運営、第1四半期は大幅営業増益着地
CBCラジオ夏まつり2025にエニタイムフィットネスブースを出展 「がんの子どもを守る会」のチャリティ抽選会を実施
iFITがワークアウトの選択肢をさらに拡充、クラブピラティスとヨガ・シックスのコンテンツをプラットフォームに追加
日本初の女性限定パワーリフティング大会「5th Strongirls Strength Festival」のスポンサーに就任!
RIZAP-G Research Memo(4):独自のDXや無人運営エコシステムが特徴の「chocoZAP」(1)
GセブンHD Research Memo(7):2026年3月期はすべての事業が成長、4期ぶりに最高益更新へ