エヌ・シー・エヌ Research Memo(5):住宅分野の受注が回復、環境設計分野等も堅実に成長(1)
エヌ・シー・エヌの2025年3月期中間期業績は、売上が前年同期比8.7%減少したが、営業利益や純利益は大幅に改善しました。住宅分野では資材価格上昇により販売価格が上昇し、消費者の購入意欲が低下していますが、木造建築に関する構造計算ニーズの取り込みに成功しています。今後、建築基準法改正に伴う新たなニーズの増加が見込まれ、受注状況も改善傾向です。大規模木造建築分野でもSE構法の出荷数が増加していますが、万博案件のキャンセルで売上は減少しました。子会社の業績改善が利益向上に貢献しており、今後の成長が期待されています。
1. 2025年3月期中間期の業績
2025年3月期中間期の連結業績は、売上高3,851百万円(前年同期比8.7%減)、売上総利益1,057百万円(同6.1%減)、営業利益88百万円(同281.5%増)、経常利益118百万円(前年同期は8百万円の利益)、親会社株主に帰属する中間純利益68百万円(前年同期は4百万円の損失)となった。通期業績予想に対する進捗率は、売上高42.9%、営業利益39.8%、経常利益41.7%、親会社株主に帰属する中間純利益33.1%と、売上高、利益面とも若干出遅れているが、2025年3月期は下期に大型案件が集中していることが要因で懸念は少ない。
住宅業界では、資材価格の値上がり等を背景に住宅販売価格が上昇していることを受けて消費者の住宅取得のハードルが高くなった。その影響からか、国土交通省が発表している戸建て注文住宅の新設着工戸数は前年同月比で2024年7月は0.2%減、8月は5.1%減、9月は0.6%減と5ヶ月連続で減少した。一方で建築基準法の改正に伴う3点の制度変更((1) すべての新築建物の省エネ基準適合義務化、(2) 木造戸建住宅の建築確認手続き等の見直し(2階建木造住宅の構造建築確認申請義務化)、(3) 木造戸建住宅の壁量計算等の見直し)が2025年4月から実施されるため、ハウスメーカーや工務店は対応に迫られている。同社は、今後増大が予想される木造建築に関する構造計算等ニーズを他社に先んじて取り込むべく、SE構法登録施工店の増強や、構造計算の取扱件数増加に向けた営業活動を推進した。結果、住宅分野は売上高が前年同期比7.6%減となったものの、KPIの構造計算出荷数は518棟(前年同期比11.9%増)と回復傾向を示した。SE構法出荷数は447棟(同2.6%減)となったが、構造計算出荷はSE構法出荷の前段工程と位置付けられるため、今後の伸びが見込まれる。またSE構法登録施工店は前期末比9社増加し615社となった。大規模木造建築(非住宅)分野ではSE構法出荷数は73棟(同10.6%増)となったが、万博案件の一部中止もあって売上高は前年同期比14.0%減となった。環境設計分野では木造住宅、集合住宅及び非住宅木造物件向けの一次エネルギー計算書の出荷数が1,742件(同11.0%増)と大きく伸び、売上高は同13.5%増となった。DX・その他の分野では子会社のMAKE HOUSEが手掛ける高画質建築空間シミュレーションサービス「MAKE ViZ」の受注が好調に推移し、取扱件数は125件(同6.8%増)となり、売上高は同62.6%増加した。
利益面は前年同期から大きく回復したが、子会社の業績回復によるところが大きい。前年同期には経常損益が翠豊で16百万円、MUJI HOUSE等の持分法適用関連会社2社で32百万円の赤字を計上していたが、2025年3月期中間期は翠豊が39百万円、持分法適用関連会社2社は24百万円と黒字転換した。連結子会社のMAKE HOUSEは損失継続だが、損失幅は28百万円から14百万円に改善した。子会社が大規模木造建築(非住宅)分野や環境設計分野、DX・その他の分野の業績を後押しした。営業利益については、販管費の減少(前年同期比12.2%減)が寄与し、売上高や売上総利益の減少に比べて前年同期から大きく伸長した。
2. 事業セグメントとセグメント売上高
住宅市場については、2025年3月期中間期の新設住宅着工戸数が前年同期比0.8%減少した。単月では、2024年5月から9月まで5ヶ月連続で前年同月比減少となった。住宅建築用資材や人件費の高騰等によって住宅建築費用が増加傾向にある一方で、実質賃金のマイナス継続、日銀の金融政策変更により固定型住宅ローン金利が上昇に転じる等、消費者の住宅購入にとって悪い材料が揃っている。当面は現状維持が予想され、住宅建築需要は低調に推移する可能性が高いと考えられる。
一方で、前述のとおり2025年4月より建築基準法の改正が施行されることで、木造住宅の省エネルギー性能の確保が義務となる。従来に比べ高度な省エネルギー性能基準と、木造における確認申請基準(4号特例)の改定内容が発表され、木造住宅における構造計算の義務化や簡易設計(壁量計算)の基準強化(壁量の増加)が実施される。創業以来、同社が主業とする木造住宅の構造設計について、これまで国の政策に先駆けて取り組んできた様々な成長投資の成果が業績に表れてきており、2026年3月期はそうした成果が一気に開花する可能性が高い。
住宅分野の売上高は2,341百万円(前年同期比7.6%減)だった。SE構法出荷数は447棟と同2.6%減少したが、前期下期から続いた受注不振は回復傾向にある。1棟当たりの平均単価は5,220千円(同6.0%減)となったが、木材相場のウッドショックからの回復を受けて単価が落ち着いてきたことが要因である。SE構法出荷の前段となる構造計算出荷数は518棟(同11.9%増)と回復しており、下期以降のSE構法出荷数の伸びに期待がかかる。SE構法登録施工店については、2025年3月期中間期に19社の新規加入、廃業等による10社の退会があり、前期末比では9社増加し計615社となった。SE構法出荷数と構造計算出荷数の回復要因は、従来登録店を主体に顧客から相談を受けた案件について構造計算の観点から設計図面を検討、提案していた営業手法を変更したことである。同社の営業設計担当者が顧客との商談に関わり、SE構法の優位性である耐震性や設計の自由度を説明し、納得を得ることで案件の受注率が向上した。SE構法の優位性を訴求するマーケティング活動の強化で、顧客自身がSE構法の優位性を実感する例が増加し、受注増につながったと考えられる。
大規模木造建築(非住宅)分野の売上高は1,308百万円(前年同期比14.0%減)となった。SE構法出荷数は73棟(同10.6%増)となった。SE構法以外の大規模木造建築設計を扱う木構造デザインは、木造建築の構造計算ニーズ増大による引き合いの増加や、継続的なプロモーション活動の実施で、構造計算出荷数が45棟(同21.6%増)となった。これにより、同社が手掛けたSE構法の構造計算出荷数83棟(同15.3%増)と合わせて、大規模木造建築物(非住宅)の構造計算出荷数は128棟(同17.4%増)と大きく増加した。一方で、2025年3月期中間期に予定していた大型万博案件の一部キャンセルや、大型建築案件の施工完了が下期に集中したことなどにより、売上高は前年同期比14.0%減となった。
大規模木造建築(非住宅)分野への業績寄与として、子会社である翠豊の業績拡大が挙げられる。同社は翠豊に対し、木材加工の機械化や経営管理の強化等、改善策を打ったほか、同社とのシナジーによる受注数拡大に向けて施策を展開した。その結果、翠豊の業績は改善し、2025年3月期中間期には黒字転換した。SE構法に加え大断面集成材特殊加工(湾曲集成材)CTLパネルの併用といったコラボ案件をスタートさせるなど、シナジーの創出によって黒字化を達成。翠豊のさらなる経営改善やシナジーの高度化により一層の業績拡大が期待される。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<HN>
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
「風邪」の患者数 JIHSが公表開始 次のパンデミックに備え
トイザらス、抽選商品の受け渡し不備で謝罪 SNSに苦情相次ぐ
辛坊治郎氏から盟友森たけしにメール「プロゴルファー、プロドラマー、ピアニストを目指します」
海で命奪われた28歳の若者 知床訪問前夜にバーで語っていた夢
バービー「本当ですか~?」 届かぬ備蓄米めぐる江藤拓農水相の説明「信じられないな」
乃木坂46井上和、初写真集は驚異の256ページ「井上和図鑑」撮影期間のキュートな悩みも告白
市長のセクハラ巡り、市議会が不信任案を再審議へ 福岡・田川
積水ハウス、2024年度の戸建住宅ZEH比率は過去最高の96%、5年連続で90%超を達成
ミズノ、硬式用木製の「魚雷型バット」生産開始を発表 振りバランスや重心位置の異なる種類用意
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

エヌ・シー・エヌ Research Memo(1):2025年3月期中間期は減収ながら、住宅分野の受注回復等で大幅黒字化
エヌ・シー・エヌ---2Qは大幅増益、環境設計分野が2ケタ増収に
エヌ・シー・エヌ---3Qは増収・最終利益が黒字化、大規模木造建築(非住宅)分野と環境設計分野が2ケタ増収に
エヌ・シー・エヌ Research Memo(9):2025年3月期はグリーン化需要などに伴う事業拡大を予想(1)
【エヌ・シー・エヌ】SE構法とは?法改正が追い風?著名投資家はっしゃん氏が田鎖社長に質問!Vol.3
エヌ・シー・エヌ Research Memo(10):2025年3月期はグリーン化需要などに伴う事業拡大を予想(2)
エヌ・シー・エヌ Research Memo(2):大型化・特殊化する非住宅での事業体制強化と事業領域拡大
【エヌ・シー・エヌ】SE構法とは?法改正が追い風?著名投資家はっしゃん氏が田鎖社長に質問展開!Vol.2
【エヌ・シー・エヌ】SE構法とは?法改正が追い風?著名投資家はっしゃん氏が田鎖社長に質問展開!Vol.1
エヌ・シー・エヌ Research Memo(4):SE構法により資産価値の高い木造建築を提供(2)