弁護士ドットコム:「弁護士ドットコム」「クラウドサイン」利用拡大で安定収益積み上がる、今期業績2桁成長
弁護士ドットコムは、日本初の法律相談ポータル「弁護士ドットコム」や電子契約サービス「クラウドサイン」などを展開しています。クラウドサインは契約を迅速化しコストを削減するメリットがあり、特に法人での採用が進行中です。今期の売上高は35%増加した一方、営業利益は若干減少しましたが、全社のリカーリングビジネスの成長が続いています。クラウドサインの有料ユーザーが増加中で、今後も業績の増加が見込まれます。同社は弁護士市場の拡大に乗り、法曹界でのシェアを拡大しています。また、電子契約市場では未採用部門の増加期待により、更なる成長が見込まれています。
主力の「クラウドサイン」は、契約締結から契約書管理まで可能なクラウド型の電子契約サービス。契約交渉が済んだ完成済の契約書をアップロードし、相手方が承認するだけで契約締結可能で、書類の受信者はクラウドサインへの登録は不要となる。契約締結のスピード化、コスト削減などの導入メリットがあり、1ユーザー契約送信件数3件/月まで無料で活用できる。有料プランは固定費用に加えて、送信件数ごとに200円/件。クラウドサインは大企業・地方自治体を中心に導入が進んでおり、地方自治体は364自治体のうち245自治体がクラウドサインを導入済み(シェア約70%)。
「弁護士ドットコム」は、一般ユーザーと弁護士を繋ぐプラットフォーム。無料の法律相談や弁護士に関する詳細な情報を元に、ユーザーがより弁護士に繋がりやすくなるサービスを提供している。月間サイト訪問者数約899万人、累計法律相談件数約138万件の圧倒的データベースのほか、登録弁護士数28,227名で国内弁護士におけるシェアが62%、有料登録弁護士数は14,479人(2025年3月期上期時点)。また、弁護士向けサービスでは、「判例秘書」「弁護革命」も提供している。「判例秘書」は全裁判官・全検察官に利用されており、弁護士を含めた法曹三者の中で圧倒的シェアを占めている。「弁護革命」ではデジタル文書を効率的に活用できる業務スタイルへの変革を後押ししている。そのほか、時事問題の弁護士解説を中心としたメディア「弁護士ドットコムニュース」は法律×ニュースの独自ポジショニングで月間訪問者数は約728万人に上る。「税理士ドットコム」は月間サイト訪問者数約64万人、日本最大級の税務相談ポータルサイト。「ビジネスロイヤーズ」は月間サイト訪問者数約46万人、日本最大級の企業法務ポータルサイト。
2025年3月期上期累計の売上高は前年同期比35.3%増の6,691百万円、EBITDAは同19.9%増の919百万円、営業利益が同0.9%減の545百万円で着地した。全社のARRは11,200百万円(同38.3%増)で、リカーリングビジネスが着実に積み上がっている。第2四半期はクラウドサインを中心に増収。クラウドサイン有料企業の新規獲得が好調で、フリープランから有償プランへのアップグレードが増加基調で推移しており、クラウドサインレビューの有料企業数が100社を突破した。弁護士ドットコムはQonQで減収となったが、判例秘書および弁護士ドットコムライブラリーのクロスセルが好調に推移しているようだ。クラウドサイン・弁護士ドットコムの価格改定やカンファレンス売上の期ズレ等により、下期にかけて増収額が加速する見込みとなっている。通期の売上高は前期比30.2%増の14,740百万円、EBITDAが同32.5%増の2,500百万円、営業利益が同37.5%増の1,700百万円を計画。
まず、弁護士業界は弁護士広告の解禁、弁護士報酬の自由化、新司法試験の実施など、2000年以降の司法制度改革により大きな変化が起きている。弁護士数の増加に伴い弁護士のマーケティングニーズの高まりから顧客開拓が進み、弁護士報酬市場は2000年から拡大しており、今後も増加基調が続こう。市場の追い風に伴って弁護士領域は弁護士ドットコム・判例秘書・弁護革命とのグループ連携を推進しており、クロスセルも順調に推移して安定的な収益を確保している。また、クラウドサインなどの電子契約市場は、上場企業のシェアでみると普及しつつあるが、個別の企業ごとでは全ての部署が利用していることはなく、利用率は少ない現状がある。こういった企業内での利用率を高めることでまだまだ売上高・利益の拡大余地が残っており、契約送信件数の増加から底堅い収益が積み上がっていく。クラウドサインをはじめとする各事業の成長に伴って業績の拡大基調が続く中、同社の今後には注目しておきたい。
<NH>
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
遠野なぎこさん思い「大事な猫さん置いて自死はなかろうから…」漫画家の碧也ぴんく氏つづる
森香澄、大胆ポーズ曲線美の最新グラビア公開「セクシー過ぎるやないか~い」「圧倒的」
「お父さんお母さん」と泣き叫ぶ声 子3人を放置した疑い 両親逮捕
グランドプリンスホテル新高輪、2026年度内に営業終了へ
京都・洛北阪急スクエアにて7月18日~7月21日開催の洛北ワンダフルマルシェに魔法のガラス急須「AIRO-mini」を出展
虎党の堤真一「今年は調子いいっすね」オールスター9人選出には「アレが危険」
【中日】6連勝中の井上監督、甲子園での阪神戦が今季3度目の雨天中止に「天気には勝てんか…」
日産自動車は都市対抗出場を逃す、16年ぶり復活も東芝に敗戦 活動拠点は追浜工場
アクティブフットレスト「hrum」で座りながら運動を
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」

弁護士ドットコム:業績の底打ち気運が高まる、クラウドサインは過去最高
NTTデータ イントラマートと弁護士ドットコムがパートナー契約を締結 電子契約による契約締結を含む調達・購買業務全般をワンストップで支援可能に
弁護士コム---4日ぶり反発、新潟県10自治体、富山県10自治体がクラウドサイン導入
弁護士コム---続伸、クラウドサインの自治体導入数が250自治体を突破
弁護士コム---反落、新潟市が電子契約サービス導入で「クラウドサイン」を利用開始も
新興市場銘柄ダイジェスト:GENDAは大幅反発、ヘリオスが大幅反落
シャープ株式会社が法務業務支援のため「LegalOn Cloud」を導入
シャープ株式会社が法務業務支援のため「LegalOn Cloud」を導入
シャープ株式会社が法務業務支援のため「LegalOn Cloud」を導入
シャープ株式会社が法務業務支援のため「LegalOn Cloud」を導入