ADR日本株ランキング~ディスコなどほぼ全面安、シカゴは大阪比740円安の38460円~
本日のADR日本株は全面安の様相を呈しています。ディスコやルネサス、日本電産、アドバンテストなどが大幅に下落しました。シカゴ日経225先物も大阪日中比で740円安の38,460円に。背景には、米国株式市場の続落と、FOMCの金利0.25%引き下げが市場の期待に反し失望を招き、25年末の利下げ予測が2回に後退したことがあります。また、パウエルFRB議長の慎重な姿勢も影響しています。NY外為市場ではドル・円が一時153円68銭まで下落した後、154円78銭まで回復しました。
米国株式市場は続落。連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え様子見気配が強まる中、寄り付き後はまちまち。前日まで下げが続いていたダウ平均は主力株の一部に買いが入り上昇した一方、ナスダックは小幅に下落して始まった。FOMCでは予想通り主要政策金利が0.25%引き下げられたが、25年の利下げ予想が従来予想から減少したことが失望され、下落。その後長期金利の上昇に伴い下げ幅を拡大し、終了した。
18日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円68銭へ下落後、154円78銭まで上昇し、154円68銭で引けた。米国の11月住宅着工件数の予想外の減少をきっかけにドル売りが一時強まった。その後、米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25ポイント利下げ決定も、25年末の金利予測中央値が引き上げられ、来年の利下げ回数は2回に後退。また、パウエルFRB議長も「追加調整を検討する上で慎重姿勢を強める可能性も」などと述べたことからドル買いが広がった。ユーロ・ドルは1.0503ドルへ上昇後、1.0344ドルまで下落し、1.0365ドルで引けた。
NY原油先物2月限はやや強含み(NYMEX原油2月限終値:70.02 ↑0.37)。
■ADR上昇率上位銘柄(18日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 16.93ドル 5237円 (544円) +11.59%
<7201> 日産自動車 5.98ドル 462円 (44.4円) +10.63%
<5020> ENEOS 11.1ドル 858円 (69円) +8.75%
<9107> 川崎汽船 14.1ドル 2181円 (88.5円) +4.23%
<6178> 日本郵政 9.86ドル 1525円 (34円) +2.28%
■ADR下落率下位銘柄(18日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<7182> ゆうちょ銀行 8.95ドル 1384円 (-96.5円) -6.52%
<6146> ディスコ 27ドル 41758円 (-1602円) -3.69%
<6723> ルネサス 6.28ドル 1943円 (-62円) -3.09%
<6594> 日本電産 4.42ドル 2734円 (-86円) -3.05%
<6857> アドバンテスト 55ドル 8506円 (-254円) -2.9%
■その他ADR銘柄(18日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 13.37ドル 4136円 (-18円)
<3382> セブン&アイ・HD 16.12ドル 2493円 (-6.5円)
<4063> 信越化学工業 16.49ドル 5101円 (-100円)
<4502> 武田薬品工業 13.11ドル 4055円 (-42円)
<4519> 中外製薬 21.77ドル 6734円 (-79円)
<4543> テルモ 19.28ドル 2982円 (-43円)
<4568> 第一三共 27.92ドル 4318円 (-25円)
<4661> オリエンランド 21.07ドル 3259円 (-45円)
<4901> 富士フイルム 10.73ドル 3319円 (-53円)
<5108> ブリヂストン 16.79ドル 5193円 (-50円)
<6098> リクルートHD 14.13ドル 10927円 (-153円)
<6146> ディスコ 27ドル 41758円 (-1602円)
<6178> 日本郵政 9.86ドル 1525円 (34円)
<6201> 豊田自動織機 71.4ドル 11043円 (-157円)
<6273> SMC 19.76ドル 61122円 (-1218円)
<6301> 小松製作所 26.7ドル 4129円 (-44円)
<6367> ダイキン工業 11.43ドル 17678円 (-247円)
<6501> 日立製作所 50.21ドル 3883円 (-83円)
<6503> 三菱電機 33.61ドル 2599円 (-40.5円)
<6594> 日本電産 4.42ドル 2734円 (-86円)
<6702> 富士通 17.62ドル 2725円 (-38円)
<6723> ルネサス 6.28ドル 1943円 (-62円)
<6758> ソニー 20.91ドル 3234円 (-57円)
<6857> アドバンテスト 55ドル 8506円 (-254円)
<6902> デンソー 13.33ドル 2062円 (-21.5円)
<6954> ファナック 12.83ドル 3969円 (-82円)
<6981> 村田製作所 7.81ドル 2416円 (-51.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 8.95ドル 1384円 (-96.5円)
<7203> トヨタ自動車 173.62ドル 2685円 (-41.5円)
<7267> 本田技研工業 24.03ドル 1239円 (-5.5円)
<7741> HOYA 127.73ドル 19755円 (-385円)
<7751> キヤノン 32.17ドル 4975円 (-49円)
<7974> 任天堂 14.78ドル 9143円 (-122円)
<8001> 伊藤忠商事 97.37ドル 7530円 (-93円)
<8002> 丸紅 142.14ドル 2198円 (-37円)
<8031> 三井物産 404.21ドル 3126円 (-45円)
<8035> 東京エレク 75.14ドル 23242円 (-543円)
<8053> 住友商事 20.94ドル 3239円 (-47円)
<8058> 三菱商事 16ドル 2475円 (-30円)
<8306> 三菱UFJFG 11.51ドル 1780円 (-32.5円)
<8316> 三井住友FG 13.98ドル 3604円 (-55円)
<8411> みずほFG 4.83ドル 3735円 (-44円)
<8591> オリックス 105.4ドル 3260円 (-51円)
<8725> MS&ADインシHD 21.37ドル 3305円 (-42円)
<8766> 東京海上HD 34.9ドル 5398円 (-54円)
<8801> 三井不動産 23.6ドル 1217円 (-22.5円)
<9432> NTT 24.93ドル 154円 (-0.9円)
<9433> KDDI 15.88ドル 4912円 (-37円)
<9983> ファーストリテ 33.48ドル 51780円 (-710円)
<9984> ソフトバンクG 29.8ドル 9218円 (-216円)
<ST>
長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
長嶋一茂「魚雷バット」で持論きっぱり 大谷翔平使用是非めぐるSNSコメに「本人が決めること」
クリーンテックの大手エイミウム、欧州特許庁審判部でストラ・エンソに勝利
ドジャース名物リポーターが大谷翔平のずぶ濡れショット公開「忘れられないウイーク!」
竹島由夏「こんなにも役の感情が移ってくるのかと」主演映画で夫が切腹を命じられた妻役
【DeNA】米米CLUB石井竜也が5・22中日戦でリベンジライブ「今年こそ」昨年はまさかの…
【見逃すな!八海醸造 初のウイスキーが抽選で発売】「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025LIMITED」発売
すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入
【DeNA】開幕1軍も出番なく2日に抹消の井上絢登、今季2軍初打席から圧巻の2打席連発
菅田将暉、親友の人気俳優へクレーム「ハワイで1週間、部屋も一緒で…サボれなかった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比320円安の39270円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行などほぼ全面安、シカゴは大阪比855円安の36895円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比85円安の37535円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比160円安の38330円~
ADR日本株ランキング~セブン&アイ・HDなど全般売り優勢、シカゴは大阪比165円安の38055円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比60円安の36450円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比710円安の38350円~
ADR日本株ランキング~ディスコなどほぼ全面安、シカゴは大阪比60円安の39020円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比185円安の38985円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比50円安の39340円~