日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約162円分押し下げ
10月18日、大引けの日経平均株価は前日比282.97円安の39081.71円と4日続落しました。この下落の主要因は、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約162円分押し下げたことです。米国市場での株価下落と連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策の不透明感が影響し、東京市場も売り優勢で始まりました。しかし、自動車関連銘柄が活況で、日産自動車と三菱自動車がストップ高となりました。業種別では、小売や情報通信が下落する一方、輸送用機器や電気・ガスが上昇しました。日経平均の値上がり寄与トップはアドバンテスト、同2位はディスコでした。
17日の米国株式市場は下落。ダウ平均は267.58ドル安の43449.90ドル、ナスダックは64.83ポイント安の20109.06で取引を終了した。長期金利の高止まりで寄り付き後、下落。朝方発表された11月小売売上高が市場予想を上回り、連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを行うとの見方に変わりはないものの、来年の利下げペースが緩やかになるとの観測につながった。FOMCを前に金融政策の不透明感が重しとなり、ダウ平均、ナスダックともに終日軟調に推移した。
米国株安を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は39100円台でスタートした後は下げ幅を縮小し、一時切り返す場面も見られた。日米中銀会合を前に積極的な売買は手控えられたことで指数の値動きは小幅に留まった。一方、ホンダ<7267>と経営統合に向けた協議に入ると報じられたことで日産自<7201>がストップ高となったほか、日産自が筆頭株主の三菱自<7211>もストップ高となるなど自動車関連がにぎわう展開となった。
大引けの日経平均は前日比282.97円安(-0.72%)の39081.71円となった。東証プライム市場の売買高は21億1006万株。売買代金は4兆1248億円。業種別では、その他製品、サービス、情報・通信、小売、水産・農林などが下落した一方、輸送用機器、電気・ガス、その他金融、証券・商品先物、鉱業などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は35%、対して値下がり銘柄は60%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約83円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、リクルートHD<6098>、中外薬<4519>、ソニーG<6758>、テルモ<4543>、KDDI<9433>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位はディスコ<6146>となり、第一三共<4568>、トヨタ<7203>、荏原製<6361>、太陽誘電<6976>、レーザーテック<6920>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39081.71(-282.97)
値上がり銘柄数 78(寄与度+103.82)
値下がり銘柄数 144(寄与度-386.79)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8760 96 25.25
<6146> ディスコ 43360 2080 13.68
<4568> 第一三共 4343 107 10.55
<7203> トヨタ自動車 2727 54 8.88
<6361> 荏原製作所 2566 94 3.09
<6976> 太陽誘電 2186 93 3.06
<6920> レーザーテック 15700 215 2.83
<7201> 日産自動車 418 80 2.63
<6954> ファナック 4051 15 2.47
<7270> SUBARU 2575 75 2.45
<3092> ZOZO 4899 64 2.10
<6841> 横河電機 3448 56 1.84
<3659> ネクソン 2230 26 1.71
<6762> TDK 2055 3 1.48
<4063> 信越化 5201 9 1.48
<8766> 東京海上HD 5452 27 1.33
<7269> スズキ 1783 9 1.12
<8591> オリックス 3311 33 1.09
<4507> 塩野義製薬 2168 10 0.99
<9301> 三菱倉庫 1169 10 0.82
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 52490 -940 -83.45
<9984> ソフトバンクG 9434 -403 -79.51
<6098> リクルートHD 11080 -280 -27.62
<4519> 中外製薬 6813 -188 -18.55
<6758> ソニーG 3291 -89 -14.63
<4543> テルモ 3025 -39 -10.26
<9433> KDDI 4949 -51 -10.06
<9613> NTTデータG 3017 -49 -8.06
<7267> ホンダ 1245 -39 -7.69
<6367> ダイキン工業 17925 -230 -7.56
<9766> コナミG 15065 -230 -7.56
<7974> 任天堂 9265 -225 -7.40
<4021> 日産化学 4832 -214 -7.04
<6988> 日東電工 2509 -42.5 -6.99
<8035> 東エレク 23785 -55 -5.43
<2801> キッコーマン 1713 -33 -5.43
<4704> トレンドマイクロ 8405 -164 -5.39
<7832> バンナムHD 3713 -46 -4.54
<7733> オリンパス 2349 -27 -3.55
<8267> イオン 3730 -104 -3.42
<CS>
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
元フジアナ渡邊渚が新境地!?“スケスケ”ドレス姿で強風“バイバイ前髪”おでこ全開写真を公開
大型犬2匹にりんごをあげる男の子→『マテしている』と思ったら…どう見ても『待ちきれない様子』に反響「断食でもしてたんかw」「我慢偉い」
散歩中『大好きなお隣さんのおばちゃん』を見つけた犬→まるで恋人のように…尊すぎる『再会の瞬間』に反響「見ていて嬉しい」「喜び大爆発」
【巨人】リチャード「三振かホームラン」移籍後初お立ち台「うわーやったなー、やっちゃったなー」
「奇跡の54歳」平子理沙、美容整形疑惑コメントに怒り爆発「書き込んできたらブロックします」
48歳上原さくら、子宮摘出手術報告 かねて子宮筋腫や子宮内膜症に悩み「体は非常に辛かった」
【高校野球】初連覇か、初聖地か 金足農エース吉田大輝に好調の鹿角打線挑む/秋田決勝見どころ
【高校野球】智弁和歌山・福元聖矢「顔だけは焼けたくない」準備野球体現に美容番長の顔/和歌山
人気アニメ実写版にリメーク、スピンオフ…夏休みに観たい話題のブロックバスター5作品
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に5日ぶり反落、ファーストリテやトヨタが2銘柄で約59円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約66円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均は4日続落、日産自、三菱自がストップ高なるも指数は小動き
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約122円分押し下げ
日経平均は4日続落、日米中銀会合前で方向感に乏しい展開に
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約291円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約141円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約88円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約76円分押し下げ