ニーズウェル Research Memo(3):売上高構成比は「業務系システム開発」が66.2%を占め、売上の主軸
ニーズウェルは独立系情報サービス企業で、業務系システム開発が売上の66.2%を占める主要事業です。IT基盤やソリューションも提供しています。特に金融系システムでは、汎用機からオープン化への移行支援を行い、銀行や保険会社向けのシステムを多数開発しています。また、物流系システムでは、「SmartWMS」による倉庫管理の効率化を実現しています。通信系では、顧客管理やモバイル申込関連システムを開発しており、流通・サービス・公共系では、ホテルの宿泊予約システム等の提供を行っています。IT基盤セグメントでは、ネットワーク機器の設定業務を主な業務とし、ソリューションでは、情報セキュリティや業務効率化サービスを通じてDXを支援しています。ニーズウェルは、「SAP Concur」の認定パートナーとして出張経費管理の自動化も進めています。
3. 事業内容
同社は、独立系の情報サービス企業として、技術革新の激しい情報サービス産業において蓄積したノウハウや技術を生かしている。エンドユーザーから直接受託したシステムの構築、システムインテグレータやメーカーを経由して受託した企業向けの社内システムの構築などの案件に参画し開発・保守を行っている。契約形態は受託開発と社員派遣の2種類がある。
2024年9月期のサービスライン別の売上高構成比は「業務系システム開発」が66.2%、「IT基盤」が17.7%、ソリューションが16.1%である。
(1) 業務系システム開発
業務系システム開発の業務は、システムの企画からコンサルティング、課題解決の提案、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、各種テストを経て納品に至るまで、さらに納品後の保守・運用などシステム開発のライフサイクル全般に及ぶ。新規導入に限らず導入後も顧客先に常駐または自社への持ち帰りにより保守を行い、顧客の新商品販売等のシステム対応から各種機能の追加・拡張等に対処している。
(a) 金融系システム
金融系企業では汎用機システムが多く利用されており、2025年の崖※への対応が急務となっている。課題解決のためには、汎用機システムのオープン化への移行及び同システムの継続・保守が必要となる。同社には、オープン系・汎用系両方のシステム技術者が所属しており、一般的に技術者が不足している汎用系システムにも対応できる体制を整えている。保険会社には、本社部門における契約管理・保全、請求・収納、顧客管理、データウェアハウス・分析などのシステム、営業職員向けの顧客管理、営業支援、設計書・申込書作成などのシステムを提供している。銀行には、流動性預金、国内・外国為替などの勘定系システム、データウェアハウス、データマート、顧客管理、収益管理などの情報系システム、全銀システム・日銀ネットなどの外部接続系システム及びインターネットバンキングなどのチャネル系システムを提供している。クレジットカード会社には、請求、与信管理、顧客管理システムなどを提供している。
※ 2018年9月に経済産業省が発表した「DXレポート」で使用されたワード。国内企業がDXに十分に取り組まず複雑化・老朽化・ブラックボックス化した既存システム(汎用機システムなど)が残存した場合、2025年以降に年間最大12兆円の経済損失リスクがあることを示す。
(b) 物流系システム
国内の物流分野は少子高齢化により人手不足が深刻化しており、各物流会社同士の垣根を越えた共同物流やより精度の高いトレーサビリティ※1の重要性が高まっている。また増大・複雑化する倉庫内業務に対応するため、倉庫設備の自動化・ロボティクスの導入など物流業界の構造的変革も進んでいる。こうした状況の下、同社は2021年7月にWMS※2を開発し、提供を開始した。同社独自の倉庫管理システム「SmartWMS」は、入庫・在庫・帳票類の発行・出荷・棚卸など倉庫業務全般を一元化し、ペーパーレス化と高度な分析機能による生産性向上を実現、物流現場の省人化・効率化に寄与している。
※1 商品の生産から消費までの過程を確認できる仕組みのこと。
※2 Warehouse Management Systemの略。倉庫管理システムのこと。
(c) 通信系システム
通信キャリアに対し、ウェブサイト、受付窓口、代理店・量販店など消費者との接点となるシステムから、顧客登録、顧客情報管理、課金・入金、データ収集及び共通プラットフォームなど、業務の中核となるシステムのサービスを提供している。具体的には、モバイル端末申し込み・申し込み審査、電話・ネットワーク開通といった顧客管理系システムや、進捗管理・通信費再計算、基幹システム連携などの携帯電話再販システムなどを開発する「業務アプリケーション開発」、顧客とのコンタクト履歴を収集・蓄積し、分析業務等に活用するためのシステム構築「データレイク」などを提供している。
(d) 流通・サービス・公共系システム
ホテル分野では10年以上IT部門の業務代行を行っており、ホテルにおける宿泊予約・フロントシステムの開発・保守・運用などを請け負っている。不動産分野では、デザイン会社と連携してCMS(Contents Management System)を導入し、物件の検索や空室管理などを行う物件情報システムや既存賃貸物件の家賃審査システムの開発を行っている。そのほかにも電子書籍配信・販売システム、電力・ガス等の社会インフラシステム、建設・建機系システムなどのサービスを提供している。
(e) コネクテッド開発
2024年9月期第1四半期に「業務系システム開発」に統合された。インターネットに接続された機器類から収集したデータを業務系システムに連動させて活用し、医療機器や車載機器に組み込まれるアプリケーション等の開発を行っている。
(2) IT基盤
「基盤構築」から「IT基盤」に名称を変更した。アプリケーション開発に限らず、ハードウェアやネットワークまでを含めた総合的なIT環境について、顧客に最適な提案を行い、ITシステムの基盤となるサーバー等ハードウェアの環境設計・構築・導入や、ネットワーク環境における通信機器の設定等を行っている。主に、保険業務における業務系システムを搭載する機器の切り替え業務や証券会社におけるクラウドサービスに伴うネットワーク機器の設定業務などがある。2024年9月期第1四半期よりISO/IEC/IEEE 29119に沿ったテストプロセス※を実施する「ソフトウェアテスト(第三者検証)」を「業務系システム開発」から移行した。新規サービスとして、「ITサポート」「ITアウトソーシング」も加えた。
※ ISO/IEC/IEEE 29119はソフトウェアテストの統合的な世界規格で、テストプロセスを「組織のテストプロセス」「テストマネジメントプロセス」「動的テストプロセス」の3階層に分けて方針・戦略・管理・テスト等の方法を定義している。
(3) ソリューション
自社及び他社のソリューション製品を活用し、5Gとテレワークで重要となる情報セキュリティ対策をサポートする「情報セキュリティソリューション」、RPA※やクラウドでテレワークを効率化し働き方改革の推進と人手不足解消をサポートする「業務効率化ソリューション」、AI技術でDXを支援する「AIソリューション」など、顧客のビジネスの目的に合わせたソリューションサービスを提供している。
※ Robotic Process Automationの略。人間にしかできなかったとされる作業を、AIや機械学習などを活用し人間に代わって行う仕組みのこと。
同社は、出張・経費管理・請求書管理クラウドシステムの世界的シェアを持つ「SAP Concur」の認定パートナーであり、「Concur Japan Partner Award」を2019年、2021年~2024年と5度受賞している。「SAP Concur」は出張・経費管理プロセス全体をクラウド技術により一元化し、様々なサービス事業者と連携することで、出張・経費管理を自動化できるシステムである。ソリューションサービスにおいて同社はこのシステムを利用して顧客のDXを推進している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 中山博詞)
<HN>
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
55歳女性タレントの投稿に心配の声続々「乗っ取られてませんか?」「通報しました」
54歳タレント、誤配繰り返す宅配業者の対応に怒り「カタコトの日本語で上から目線対応」
【阪神】岩崎優1軍最短復帰へ2軍合流「徐々に上げていく」室内練習場でのジョギングなど
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・8% 健太郎がメイコにのど自慢予選会を薦める
アイナ・ジ・エンド2年ぶり「THE FIRST TAKE」登場「今までで一番荒々しい声色で」
80回目の広島原爆の日 「核廃絶への思いを市民社会の総意に」
キリン、経営会議に“AI役員”が初同席!10年分の議事録や外部情報を学習
ガイドワイア、「ニセコ」リリースで財務とリスクの洞察を提供し、ビジネス・パフォーマンスにかつてない明確さをもたらす
35歳女性芸人ブチ切れ「会社晒すか」入金1年後にも届かない携帯カバーめぐり「ふざくんなよ」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

ニーズウェル Research Memo(3):業務系システム開発からAI・物流まで幅広いITソリューションでDXを支援
ニーズウェル Research Memo(2):「業務系システム開発」「IT基盤」「ソリューション」を展開
ニーズウェル Research Memo(8):事業基盤確立と重点分野拡大で市場競争力と持続可能な成長を目指す(2)
ニーズウェル---1Q増収、業務系システム開発およびソリューションの売上高が順調に推移
ニーズウェル Research Memo(1):2024年9月期も売上は堅調、2026年売上130億円目標に成長戦略加速
ニーズウェル Research Memo(7):事業基盤確立と重点分野拡大で市場競争力と持続可能な成長を目指す(1)
ニーズウェル Research Memo(2):サービスライン再編で進化、IT基盤とDX支援を強化
ニーズウェル Research Memo(4):堅調な業務系、AI主導のソリューションが成長をけん引。売上高は過去最高
ニーズウェル---2Qは増収・経常利益まで増益、業務系システム開発とソリューションが増収に
ニーズウェル Research Memo(1):重点分野拡大で収益力向上、営業利益率高水準、戦略分野の成果顕著