ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比145円安の39255円~
本日のADR(米国預託証券)市場では、日本株全般に売りが優勢となっており、特にゆうちょ銀行、ソフトバンクG、日本電産などの銘柄が値を下げています。米国株式市場も下落し、ダウ平均は267.58ドル安、ナスダックも64.83ポイント安で取引を終えました。この下落の要因には、米長期金利の高止まりや、小売売上高が予想を上回ったものの、来年の利下げペースが緩やかになるとの観測の広まりが影響しています。加えて、金融政策の不透明感が市場の重石となっています。ADR市場では、日産自動車や住友不動産が買われる一方、ゆうちょ銀行やENEOSが大幅に下げています。
米国株式市場は下落。ダウ平均は267.58ドル安の43,449.90ドル、ナスダックは64.83ポイント安の20,109.06で取引を終了した。長期金利の高止まりで寄り付き後、下落。朝方発表された11月小売売上高が市場予想を上回り、連邦準備制度理事会(FRB)が明日の連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを行うとの見方に変わりはないものの、来年の利下げペースが緩やかになるとの観測につながった。FOMCを前に金融政策の不透明感が重石となり、ダウ平均、ナスダックともに終日軟調に推移した。
17日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円00銭へ上昇後、153円16銭まで下落し、153円52銭で引けた。米国の11月小売売上高の予想を上回る伸びを受けてドル買いが一時強まったが、その後、小売売上高コア指数の予想下振れや11月鉱工業生産の予想外のマイナス継続などが懸念され、ドル売りが優勢になった。米10年債利回りは4.43%台へ上昇後、4.37%台まで低下した。ユーロ・ドルは1.0516ドルへ上昇後、1.0485ドルまで下落し、1.0488ドルで引けた。
NY原油先物2月限は弱含み(NYMEX原油2月限終値:69.65 ↓0.64)。
■ADR上昇率上位銘柄(17日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<7201> 日産自動車 5.11ドル 392円 (54.4円) +16.11%
<8830> 住友不動産 16.93ドル 5197円 (513円) +10.95%
<9107> 川崎汽船 14.1ドル 2164円 (47.5円) +2.24%
<7259> アイシン精機 11.08ドル 1701円 (16円) +0.95%
<2503> キリンHD 13.67ドル 2098円 (17.5円) +0.84%
■ADR下落率下位銘柄(17日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<7182> ゆうちょ銀行 8.85ドル 1358円 (-130円) -8.74%
<5020> ENEOS 9.83ドル 754円 (-34.2円) -4.34%
<6752> パナソニック 10.04ドル 1541円 (-57円) -3.57%
<9101> 日本郵船 6.43ドル 4934円 (-162円) -3.18%
<2801> キッコーマン 22.3ドル 1711円 (-35円) -2%
■その他ADR銘柄(17日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 13.52ドル 4150円 (-10円)
<3382> セブン&アイ・HD 16.35ドル 2509円 (-4円)
<4063> 信越化学工業 16.74ドル 5139円 (-53円)
<4502> 武田薬品工業 13.36ドル 4101円 (3円)
<4519> 中外製薬 22.67ドル 6959円 (-42円)
<4543> テルモ 19.89ドル 3053円 (-11円)
<4568> 第一三共 27.74ドル 4258円 (22円)
<4661> オリエンランド 21.4ドル 3284円 (-16円)
<4901> 富士フイルム 10.93ドル 3355円 (-23円)
<5108> ブリヂストン 17.12ドル 5255円 (14円)
<6098> リクルートHD 14.75ドル 11319円 (-41円)
<6146> ディスコ 26.8ドル 41133円 (-147円)
<6178> 日本郵政 9.86ドル 1513円 (12円)
<6201> 豊田自動織機 71.62ドル 10993円 (-12円)
<6273> SMC 20.25ドル 62159円 (-541円)
<6301> 小松製作所 27.09ドル 4158円 (-27円)
<6367> ダイキン工業 11.7ドル 17957円 (-198円)
<6501> 日立製作所 51.69ドル 3967円 (-22円)
<6503> 三菱電機 34.05ドル 2613円 (-17.5円)
<6594> 日本電産 4.51ドル 2769円 (-46.5円)
<6702> 富士通 18ドル 2763円 (-8円)
<6723> ルネサス 6.49ドル 1992円 (-28.5円)
<6758> ソニー 21.73ドル 3335円 (-45円)
<6857> アドバンテスト 56.3ドル 8641円 (-23円)
<6902> デンソー 13.49ドル 2070円 (-8.5円)
<6954> ファナック 13.04ドル 4003円 (-33円)
<6981> 村田製作所 7.93ドル 2434円 (-27.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 8.85ドル 1358円 (-130円)
<7203> トヨタ自動車 173.28ドル 2660円 (-12.5円)
<7267> 本田技研工業 25.26ドル 1292円 (8.5円)
<7741> HOYA 131.01ドル 20107円 (-8円)
<7751> キヤノン 32.55ドル 4996円 (-12円)
<7974> 任天堂 15.36ドル 9430円 (-60円)
<8001> 伊藤忠商事 99.5ドル 7636円 (-13円)
<8002> 丸紅 145.67ドル 2236円 (-6.5円)
<8031> 三井物産 416.96ドル 3200円 (-12円)
<8035> 東京エレク 77.07ドル 23657円 (-183円)
<8053> 住友商事 21.38ドル 3281円 (-10円)
<8058> 三菱商事 16.42ドル 2520円 (9円)
<8306> 三菱UFJFG 11.78ドル 1808円 (-13円)
<8316> 三井住友FG 14.37ドル 3676円 (-8円)
<8411> みずほFG 4.93ドル 3783円 (4円)
<8591> オリックス 106.99ドル 3284円 (6円)
<8725> MS&ADインシHD 21.75ドル 3338円 (-12円)
<8766> 東京海上HD 35.3ドル 5418円 (-7円)
<8801> 三井不動産 24ドル 1228円 (-8円)
<9432> NTT 25.34ドル 156円 (0.2円)
<9433> KDDI 16.21ドル 4976円 (-24円)
<9983> ファーストリテ 34.64ドル 53165円 (-265円)
<9984> ソフトバンクG 31.42ドル 9645円 (-192円) <ST>
【広島】打線組み替えも機能せず35イニング連続無得点…1番末包、2番中村奨で仕掛けても空転
【巨人】吉川尚輝、代打で3試合ぶり出場し安打「打てて良かった。明日勝てるように頑張ります」
【阪神】ハイペース近本光司、2年ぶり20盗塁到達 出塁率も高く自己最多「36」更新もいけるぞ!
【阪神】「仲良しかどうかは置いておいて」刺激受ける大山悠輔3安打、かわいい後輩のバットで2度生還
【J1】東アジアE―1選手権の日本代表4人がゴール!首位浮上の柏は久保藤次郎が決勝点
エミレーツ航空とバハマスエア、インターライン契約
【横浜FC】GK市川暉記、PK献上も「出なかったら流し込まれていた」ダービー屈し5連敗に…
【DeNA】大貫、度会…前日に続き、またも犠打失敗で力負け「現状を打破しないと…」三浦監督
どんとこいブラに新色ピンクローズ登場♡夏に映えるくすみカラー
【巨人】投手陣が底力見せて引き分け 阿部監督「みんなが頑張ってるから0に抑えられている」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比470円安の38780円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比655円安の38015円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比145円安の39665円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比420円安の39060円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比80円安の39320円~
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の39735円~
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比170円高の37870円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比715円安の37585円~