ワコム Research Memo(7):次世代の成長エンジンとなる技術開発の商用化と市場実装へ進化するフェーズへ
ワコムは次期中期経営方針「Wacom Chapter 4」の方向性を発表し、デジタルペン技術の商用化と市場実装に重点を置くとしています。この方針は、デジタルコンテンツ制作、教育DX、ワークフローDXなどの成長市場をターゲットに、技術ポートフォリオの進化やコミュニティとの連携を軸に展開されます。具体的には、ペンとインクの統合体験を提供し、ポータブルクリエイティブやK12教育、特定用途に焦点を当てた新たなユースケースを開拓する予定です。さらに、2029年までに売上高1,500億円規模と10%の営業利益率を目指しています。
1. 方向性(サマリー)
同社は、2024年5月に2026年3月期からスタートする次期中期経営方針(Wacom Chapter 4)の方向性を提示した(最終案は2025年5月に公表予定)。デジタルペンに関する事業機会には、デジタルコンテンツ制作/創作のみならず、教育DX Edtech、ワークフローDXなどにも持続的成長を遂げる市場ドメイン※1が存在するとの認識に立ち、これらの成長を取り込んでいくため、準備期間のWacom Chapter 3から実装期間(次世代の成長エンジンとなる技術開発の商用化と市場実装)へと進化させる考えだ。提供価値の源泉を、「進化し続ける技術ポートフォリオ」「コミュニティ(ユーザー、技術)との連携」と定義するとともに、これまで準備してきた新しい技術価値※2を「ペンとインクの統合体験」として実装する。また、これまでのターゲットユースケースに加えて、「ポータブル クリエイティブ」「K12(小・中・高)でのクリエイティブ教育」「特定用途」を新たに開拓し、ターゲットユースケースに対しては、「ペンとインクの統合体験」を最短距離で届ける方針である※3。
※1 それぞれの平均成長率(2024年~2030年)については、デジタルコンテンツ制作/創作市場が16.3%、教育DX Edtech市場が13.4%、ワークフローDX市場が24.1%との予想がある(同社2024年3月期 決算説明会資料より)。
※2 ペン入力技術、センサーモジュール技術のほか、デジタルインク(AI、セキュリティ、XR空間、クラウドとの組み合わせ)技術など。
※3 自社製品ソリューションはe-store/B2Bを中心とするオペレーションの軽量化を図る。また、OEM先については、部品モジュール提供に加えて、プラットフォーム(ペンとインクに関する統合体験を提供するハード、ソフト、サービス、UIを備えた技術プラットフォーム)の提供を推進する。
2. 事業規模と収益性
現時点においては、2023年5月発表のイメージをいったん維持しており、最終年度(2029年3月期)の売上高1,500億円規模(上下10%程度のレンジ内)、営業利益率は10%レベルでの運営を想定している(2025年5月にこれら財務指標は全てアップデートする計画)。
3. Wacom Chapter 4最終発行までのマイルストーン
2024年10月には、Wacom Chapter 4の方向性(サマリー)を要素分解し、それぞれの検討進捗についてアップデートした。特に、Wacom Chapter 4において新たな価値となる「ペンとインクの統合体験」の提供に向けて、積極的な投資(コア技術の獲得、開発リソースの強化、バリューチェーンの強化、市場開発など)を検討していく。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<HN>
つまみ枝豆「天国で悲しい顔をしてるだろうなぁ」八代亜紀さんヌード写真付きアルバム騒動に苦言
森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作への「すごい違和感」投稿に反響
死後18年間気付かれず コンクリ詰め女児が「消された」手続き
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」最高更新15・9% のぶがパン食い競走に現れ1位でゴール
ドジャース奥様会、高級ブランドとコラボ記念クッキーを公開 日系人旧姓「シオタニ」妻が公開
北海道警巡査部長を公然わいせつ疑いで逮捕 容疑認める
三浦瑠麗氏「広末さんは謝るだろうけど謝ることはできないのがメディア」釈放受け意味深な持論
小学校職員、PTA費など470万円を着服 北海道・苫小牧
ロバーツ監督がジャッキー・ロビンソン・デーに思い「異なるバックグラウンドを持つ者の集まり」
【欧州CL】パリSG一時は4点リードも…薄氷踏む勝利にエンリケ監督は「奇妙な試合だった」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ワコム Research Memo(2):デジタルペンとインクの事業領域で顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
ワコム Research Memo(1):2025年3月期上期は増収・営業増益。「ブランド製品事業」の構造改革を推進
ワコム Research Memo(3):環境変化を捉えた商品ポートフォリオの組み替えや独自技術の事実上の標準化を推進
ワコム Research Memo(4):2025年3月期上期は円安効果やOEM需要増により増収・営業増益
ワコム Research Memo(8):「テクノロジーソリューション事業」がここ数年の業績の伸びをけん引
板タブの進化系! ワコム「Wacom Intuos Pro」最新モデル発表
ワコム---3Qは、テクノロジーソリューション事業の順調な業績とあわせ、ブランド製品事業の構造改革も推進
デジタル作品の保護と真贋判定を容易に、ワコム「Yuify」ベータ版公開
はてな Research Memo(5):「次世代Mackerel」などを成長エンジンに年率15%前後の売上成長を目指す
ワコム Research Memo(9):2025年3月期は1株当たり20円配を予想。自己株式の取得にも取り組む