日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約92円分押し下げ
25日の東京株式市場で日経平均株価は前日比229.37円安の37913.92円と下落しました。この日は米国株が高安まちまちでしたが、為替相場で円高ドル安が進んだことで日本市場では売りが優勢となりました。アドバンテストやファーストリテが大幅に値を下げ、日経平均を合計で約92円押し下げる主要な要因となりました。一方で、東エレクは日経平均を約19円押し上げる要因となりました。衆議院選挙において与党が過半数を割る可能性が報じられ、投資家の買いが控えられるムードが強まりました。東京都内のリガク・ホールディングスが新規上場しましたが、初値は公開価格を下回りました。東証プライム市場全体では売りが優勢で、全業種が下落しました。
24日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は140.59ドル安の42374.36ドル、ナスダックは138.83ポイント高の18415.49で取引を終了した。新規失業保険申請件数が予想を下回り労働市場への懸念後退で、寄り付き後、堅調。ナスダックは電気自動車メーカー、テスラの上昇が指数を押し上げ終日堅調に推移した。長期金利の低下も支援し、終盤にかけ上げ幅を拡大。ダウは手仕舞い売りに押され下落に転じ、終日軟調に推移し、まちまちで終了した。
米国株が高安まちまちだったものの、為替が1ドル151円台まで円高ドル安に振れたことなどから、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は38000円を挟んだ水準でもみ合った後は下げ幅をじりじりと拡大。衆議院選挙では自民党・公明党の政権与党が過半数を割り込むといった話が様々なメディアから報じられており、買い手控えムードは強い。24日の安値37712.19円手前で下げ止まったが、商い閑散の地合いは続いた。なお、本日プライム市場に上場したリガク・ホールディングス<268a>の初値は公開価格を4.4%下回る1205円となった。
大引けの日経平均は前日比229.37円安(-0.60%)の37913.92円となった。東証プライム市場の売買高は15億6558万株。売買代金は3兆1579億円。全業種が下落するなか、海運、ゴム製品、石油・石炭製品、倉庫・運輸関連、サービスの下げが目立った。東証プライム市場の値上がり銘柄は13%、対して値下がり銘柄は84%となっている。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約61円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、リクルートHD<6098>、コナミG<9766>、ソフトバンクG<9984>、中外薬<4519>、ソニーG<6758>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約19円押し上げた。同2位はニデック<6594>となり、ファナック<6954>、セコム<9735>、トレンド<4704>、NTTデータG<9613>、ニトリHD<9843>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 37913.92(-229.37)
値上がり銘柄数 48(寄与度+64.79)
値下がり銘柄数 176(寄与度-294.16)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 23220 195 19.24
<6594> ニデック 3123 139 7.29
<6954> ファナック 3887 31 5.10
<9735> セコム 5350 67 4.41
<4704> トレンドマイクロ 7992 94 3.09
<9613> NTTデータG 2395 16 2.63
<9843> ニトリHD 19745 150 2.47
<6273> SMC 62980 700 2.30
<6762> TDK 1837 4 1.73
<6506> 安川電機 4227 44 1.45
<4902> コニカミノルタ 602 41 1.34
<6501> 日立製作所 4013 39 1.28
<2413> エムスリー 1644 16 1.22
<4911> 資生堂 3327 36 1.18
<7832> バンナムHD 3208 11 1.09
<1925> 大和ハウス工業 4496 32 1.05
<4324> 電通グループ 4664 28 0.92
<9433> KDDI 4726 4 0.79
<5332> TOTO 4847 46 0.76
<6146> ディスコ 37700 100 0.66
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 7820 -233 -61.29
<9983> ファーストリテ 49850 -350 -31.07
<6098> リクルートHD 9058 -223 -22.00
<9766> コナミG 13730 -390 -12.82
<9984> ソフトバンクG 8751 -41 -8.09
<4519> 中外製薬 6869 -73 -7.20
<6758> ソニーG 2645 -39.5 -6.49
<3092> ZOZO 4927 -177 -5.82
<4578> 大塚HD 9036 -159 -5.23
<4063> 信越化 5760 -30 -4.93
<6988> 日東電工 2396 -27.5 -4.52
<4503> アステラス製薬 1737 -24.5 -4.03
<7751> キヤノン 4959 -80 -3.95
<8766> 東京海上HD 5445 -70 -3.45
<6367> ダイキン工業 17980 -105 -3.45
<4502> 武田薬品工業 4105 -103 -3.39
<5108> ブリヂストン 5461 -101 -3.32
<6724> セイコーエプソン 2746 -48 -3.16
<7267> ホンダ 1521 -16 -3.16
<8001> 伊藤忠商事 7459 -95 -3.12
<CS>
「東京―新大阪ののぞみとほぼ同じ」…DeNA対広島は史上最長2時間21分降雨中断…同情の声
【高校野球】明大八王子 合言葉は「勇気を持って」継続試合制す/西東京
遠野なぎこさん、母がきっかけで摂食障害に「スイッチがプチンと入って…」1日5食をトイレへ
キナクシス、2025年第2四半期決算カンファレンスコールを2025年8月7日に開催
【DeNA】三浦監督「選手たちもしっかり戦ってくれた」降雨での中断時間では史上最長2時間21分
39年前の福井・中3殺害 きょう再審判決 前川さんは無罪の公算大
Speedoの水着で叶える♡夏の大人リラックススタイル提案
【ソフトバンク】恵みの雨で劣勢からドロー 年1度の北九州「5回までしか進行できず残念」監督
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【阪神】2位巨人が敗れゲーム差は9に拡大 3位DeNA、4位広島は引き分けで差は変わらず
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約58円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約42円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約291円分押し下げ
後場に注目すべき3つのポイント~円安推移で一時38000円台回復
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約127円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約136円分押し下げ
日経平均は243円安、寄り後は下げ幅拡大
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ