日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、信越化が1銘柄で約13円分押し上げ
日経平均は小幅続伸。前日比32.28円高(+0.08%)の41307.36円(出来高概算8億2000万株)で前場の取引を終えている。
16日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は742.76ドル高(+1.85%)の40954.48ドル、ナスダックは36.77ポイント高(+0.20%)の18509.34、S&P500は35.98ポイント高(+0.64%)の5667.20で取引を終了した。予想を上回った小売売上高を好感した買いに寄り付き後、上昇。ダウは成長や消費への期待に加え、ユナイテッドヘルスの上昇がけん引し大幅続伸、終日堅調に推移した。ナスダックはローテーション絡みの売りに押され、一時下落に転じたが終盤にかけプラス圏を回復。ダウは連日で過去最高値を更新し終了した。
NYダウの大幅高などトランプラリー継続を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は41400円台でスタートしたが、エヌビディア下落で値がさ半導体株も下落したことから上げ幅を徐々に縮小。不動産や建設、証券株など内需系の銘柄が買われたことで相対的にTOPIXが強かったほか、グロース市場など中小型株優勢の地合いとなった。
日経平均採用銘柄では、好業績を材料に東宝<9602>、レゾナック<4004>が買い優勢となったほか、引き続きトランプラリーが意識されて川崎重<7012>、三菱重<7011>など防衛関連の一角が買われた。また、キャタピラーの上昇を受けて、コマツ<6301>が買われて上場来高値を更新し、日立建機<6305>も上昇。このほか、野村<8604>、日立造船<7004>、住友重<6302>、日揮ホールディングス<1963>が買われた。
一方、レーザーテック<6920>、東京エレクトロン<8035>、ディスコ<6146>、スクリーンHD<7735>、アドバンテスト<6857>など半導体株の一角が弱い。また、TDK<6762>、村田製作所<6981>などアップル関連もさえない。このほか、オムロン<6645>、荏原製作所<6361>、T&Dホールディングス<8795>が売られた。
業種別では、繊維製品、不動産業、精密機器、建設業、機械などが上昇した一方、その他製品、電気機器、保険業の3セクターのみ下落した。
値上がり寄与トップは信越化<4063>となり1銘柄で日経平均を約13円押し上げた。同2位はテルモ<4543>となり、コマツ<6301>、オリンパス<7733>、ファーストリテ<9983>、日立建<6305>、HOYA<7741>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約109円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、レーザーテック<6920>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 41307.36(+32.28)
値上がり銘柄数 172(寄与度+224.25)
値下がり銘柄数 49(寄与度-191.97)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 6787 80 13.08
<4543> テルモ 2800 41 10.72
<6301> 小松製作所 5112 225 7.36
<7733> オリンパス 2678 55 7.19
<9983> ファーストリテ 42540 70 6.87
<6305> 日立建機 4748 209 6.83
<7741> HOYA 20755 405 6.62
<3659> ネクソン 3423 101 6.60
<6971> 京セラ 1988 20 5.23
<9433> KDDI 4528 23 4.51
<4578> 大塚HD 7246 131 4.28
<4503> アステラス製薬 1681 26 4.25
<2413> エムスリー 1615 51 4.00
<8830> 住友不動産 5125 112 3.66
<9735> セコム 9580 109 3.56
<8801> 三井不動産 1567 36 3.48
<6988> 日東電工 13655 105 3.43
<8697> JPX 3993 94 3.07
<4523> エーザイ 6642 92 3.01
<8001> 伊藤忠商事 8144 91 2.97
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 34960 -1120 -109.84
<6857> アドバンテ 6475 -53 -13.86
<6920> レーザーテック 32480 -920 -12.03
<9984> ソフトバンクG 11365 -60 -11.77
<6146> ディスコ 62010 -1450 -9.48
<6762> TDK 11125 -70 -6.87
<6098> リクルートHD 9293 -49 -4.81
<7974> 任天堂 8718 -107 -3.50
<7735> SCREEN 15590 -240 -3.14
<6645> オムロン 5746 -67 -2.19
<4519> 中外製薬 6053 -11 -1.08
<7270> SUBARU 3350 -32 -1.05
<8267> イオン 3266 -31 -1.01
<3099> 三越伊勢丹HD 3426 -28 -0.92
<8766> 東京海上HD 6237 -18 -0.88
<7203> トヨタ自動車 3264 -5 -0.82
<3092> ZOZO 4275 -21 -0.69
<5019> 出光興産 1028 -10.5 -0.69
<7912> 大日本印刷 5317 -41 -0.67
<6723> ルネサスエレクトロニ 3233 -20 -0.65
<CS>
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
病院玄関に高齢男性運転の車突っ込む 男女5人けが 千葉・船橋
【ロッテ】君津市のファーム新球場は最大3000人収容へ ロッテ浦和球場は観客席なく300人
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々
若狭勝氏、広末涼子容疑者への「危険運転致傷罪」適用には「結構難しいハードルがある」と指摘
トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル」最新作、5月のカンヌ映画祭でお披露目へ
すぐにブチギレる『激怒症候群の犬』→家族全員で努力した結果…4年後、信じられない『現在の光景』が泣けると64万再生「感動」「愛感じる」
木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
病院玄関に高齢男性運転の車突っ込む 男女5人けが 千葉・船橋
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
【ロッテ】君津市のファーム新球場は最大3000人収容へ ロッテ浦和球場は観客席なく300人
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々
若狭勝氏、広末涼子容疑者への「危険運転致傷罪」適用には「結構難しいハードルがある」と指摘
トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル」最新作、5月のカンヌ映画祭でお披露目へ
すぐにブチギレる『激怒症候群の犬』→家族全員で努力した結果…4年後、信じられない『現在の光景』が泣けると64万再生「感動」「愛感じる」
木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」