SI Research Memo(9):2024年2月期業績見通しは、第3四半期累計決算発表時に見直す予定(2)
(2) 事業セグメント別見通し
2024年2月期の事業セグメント別見通しは期初計画を据え置いているが、既述のとおりERP事業とObject Browser事業については第2四半期まで計画を上回る進捗となっており、下期も基調に変化はないことから通期でも上振れする可能性が高いと弊社では見ている。
a) Object Browser事業
Object Browser事業は売上高で前期比6.7%増の742百万円、セグメント利益で同5.6%減の270百万円を見込む。減益見通しとなっているのは、開発体制強化のための人件費増を見込んでいることが主因である。下期は「OBPM Neo」の機能強化による解約防止とアップセル、並びに新規顧客の獲得に注力することで計画達成を目指す。第2四半期までの進捗率は売上高で49.3%、セグメント利益で64.2%と計画をやや上回るペースで進んでおり、第3四半期に入ってからも状況に変わりないことから、通期でも計画を上回る可能性が高い。2023年3月より、従来別組織であった新規顧客開拓を行うチームと、契約した顧客の導入支援・サポートを行うチームを一体化し、顧客を獲得した営業スタッフが、その後の導入支援やサポートまでをフォローアップできる体制にした効果が徐々に出ているものと見られる。
同社では、IT業界において「OBPM Neo」を導入する可能性のある企業は2,200~2,300社あり、開拓余地は大きいと見ている。2023年2月期よりスタートした「リモートPMOサービス」も、PM人材の慢性的な不足を解決するサービスとして順調に立ち上がっている。同社は「OBPM Neo」の当面の導入目標数として現状の約250社から400社にすることを掲げている。売上規模の拡大とともに利益率もさらに上昇していくものと期待される。
b) E-Commerce事業
E-Commerce事業は売上高で前期比8.0%増の989百万円、セグメント利益で同8.4%減の294百万円を見込んでいたが、既述のとおり第2四半期までの進捗が計画をやや下回ったほか、2024年1月に事業売却することになったため、売上高、利益ともに計画から減額となる見通しだ。
c) ERP事業
ERP事業の売上高は前期比12.7%増の3,106百万円、事業利益は同22.6%増の612百万円と2ケタ増収増益を見込んでいる。売上高は2020年2月期の2,905百万円を上回り、4期ぶりに過去最高を更新することになる。第2四半期累計で上振れ要因となったインボイス制度対応に関連した案件は下期も若干残っており、通期で3億円弱の増収要因になると同社は見込んでいる。下期は関連売上が減少するもののERPの新規引き合いが旺盛なため、売上面では十分にカバーできる見通し。売上構成の変化により下期の利益率は低下するが、既存案件の開発が順調に進んでいることや社内開発体制の強化により外注費を抑制できていることもあり、通期でも第2四半期までの上振れ分程度の増額は可能と弊社では見ている。
d) AI事業
AI事業の売上高は前期比44.0%増の97百万円、セグメント利益は2百万円(前期は13百万円の損失)と初の黒字化を目指していたが、第2四半期までの売上進捗率が22.6%と低調で、第3四半期に入っても状況に変化は見られないことから、通期も計画を若干下振れする可能性がある。「AISIA-AD」において製造ラインでの実運用に進む案件を数件見込んでいたが、2025年2月期以降にずれ込む見通しだ。
e) インキュベーションその他
インキュベーションその他の売上高は前期比28.6%増の66百万円、事業損失は73百万円(前期は75百万円の損失)を見込んでいる。第2四半期までの売上進捗率は32.0%と低調で、通期でも下振れする可能性があるが、損失額については費用コントロールすることで計画の範囲内にとどまると見られる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
小室哲哉がプロデュース 女性ユニット「OVAL SISTEM」が12日にデビュー
政府与党、補正予算編成を検討 米国との関税交渉踏まえ判断へ
【柏】FW木下康介が土壇場同点弾 自己採点は「点を取ったから100点」東京と1-1ドロー
【日本ハム】郡司裕也、代打サヨナラ弾に「いやぁおれかっこいい」お立ち台では“郡司節”披露
【日本ハム】新庄監督「興奮した」代走松本剛&代打郡司裕也…勝負カードの2人で劇的サヨナラ
【西武】西口監督、沈黙打線におかんむり 今井達也は8回無失点の力投も報われず
26歳女性タレント、インスタ新機能「位置情報共有」を警戒「誰得、、、こわいからすぐオフに」
【ロピア】新生活応援セール開催中!キャベツを100円台で手に入れるチャンス到来!(4月14日迄の最新チラシ情報)<ユータカラヤ日暮里店>
流血フィンランド映画『血戦 ブラッドライン』劇場では流せない過激版予告編 入場者特典は“殺ステッカー”[ホラー通信]
ナダル、緊急入院していた「血便止まらん、便器が真っ赤で」1週間休養、患部も明かす
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

小室哲哉がプロデュース 女性ユニット「OVAL SISTEM」が12日にデビュー
政府与党、補正予算編成を検討 米国との関税交渉踏まえ判断へ
【柏】FW木下康介が土壇場同点弾 自己採点は「点を取ったから100点」東京と1-1ドロー
【日本ハム】郡司裕也、代打サヨナラ弾に「いやぁおれかっこいい」お立ち台では“郡司節”披露
【日本ハム】新庄監督「興奮した」代走松本剛&代打郡司裕也…勝負カードの2人で劇的サヨナラ
【西武】西口監督、沈黙打線におかんむり 今井達也は8回無失点の力投も報われず
26歳女性タレント、インスタ新機能「位置情報共有」を警戒「誰得、、、こわいからすぐオフに」
【ロピア】新生活応援セール開催中!キャベツを100円台で手に入れるチャンス到来!(4月14日迄の最新チラシ情報)<ユータカラヤ日暮里店>
NY外為:ドル売り一服、米期待インフレ率上昇、ドル指数は依然100割れ
【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感は悪化、1年期待インフレ率は81年来で最高、ドルもみ合い