ADR日本株ランキング~マキタなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の31030円~
米国株式市場は小幅反落。ダウ平均は9.98ドル安の33,119.57ドル、ナスダックは16.17ポイント安の13,219.84で取引を終了した。週次失業保険申請件数が予想を下回り労働市場の強さが再確認されたため追加利上げを警戒した売りに寄り付き後、下落。その後も雇用統計の発表を明日に控えた警戒感に続落となった。しかし、原油安でインフレ再加速懸念が緩和、さらに、サンフランシスコ連銀のデイリー総裁がインフレ減速に伴い政策金利据え置きも可能とタカ派姿勢を弱めると長期金利も低下に転じ相場も下げ止まった。終盤にかけ、下げ幅を縮小し相場は一時プラス圏回復も調整的な売りに小幅安で終了。
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は、149円12銭まで上昇後、148円31銭まで下落し、148円50銭で引けた。先週分新規失業保険申請件数が予想を下回り労働市場が依然強い証拠となったため追加利上げ観測受けたドル買いが優勢となった。その後、原油価格の反落で利上げ観測が緩和、また、サンフランシスコ連銀のデイリー総裁が政策金利据え置きの可能性を示唆したため金利低下に連れドル売りに転じた。ユーロ・ドルは、1.0500ドルまで下落したのち、1.0552ドルまで上昇し、1.0550ドルで引けた。
NY原油先物11月限は続落(NYMEX原油11月限終値:82.31 ↓1.91)。
■ADR上昇率上位銘柄(5日)
<6976> 太陽電 102.95ドル 3821円 (106円) +2.85%
<6448> ブラザー 32.94ドル 2445円 (44.5円) +1.85%
<6952> カシオ 84.67ドル 1257円 (22円) +1.78%
<8604> 野村HD 4.01ドル 595円 (6.6円) +1.12%
<8359> 八十二 55.7ドル 827円 (4円) +0.49%
■ADR下落率下位銘柄(5日)
<6471> 日精工 10.53ドル 782円 (-33.3円) -4.08%
<6753> シャープ 1.52ドル 903円 (-34円) -3.63%
<6586> マキタ 24.32ドル 3611円 (-92円) -2.48%
<7202> いすゞ 11.55ドル 1715円 (-43円) -2.45%
<6460> セガサミーHD 4.4ドル 2613円 (-42円) -1.58%
■その他ADR銘柄(5日)
<1812> 鹿島 15.64ドル 2323円 (-4円)
<1925> 大和ハウス 26.79ドル 3978円 (-3円)
<1928> 積水ハウス 19.11ドル 2837円 (12.5円)
<2503> キリン 14.05ドル 2086円 (-14円)
<2802> 味の素 38.75ドル 5754円 (9円)
<3402> 東レ 9.76ドル 725円 (-4.7円)
<3407> 旭化成 12.22ドル 907円 (-4.3円)
<4704> トレンド 37.84ドル 5618円 (-16円)
<4901> 富士フイルム 57.27ドル 8503円 (24円)
<4911> 資生堂 35.75ドル 5308円 (-14円)
<5108> ブリヂストン 19.57ドル 5811円 (-10円)
<5201> AGC 6.71ドル 4981円 (-42円)
<5802> 住友電 11.11ドル 1650円 (-8円)
<6301> コマツ 25.1ドル 3727円 (-29円)
<6503> 三菱電 23.73ドル 1762円 (-6.5円)
<6586> マキタ 24.32ドル 3611円 (-92円)
<6645> オムロン 42.86ドル 6363円 (-21円)
<6702> 富士通 23.5ドル 17445円 (-40円)
<6723> ルネサス 7.37ドル 2188円 (-9.5円)
<6758> ソニーG 82.86ドル 12302円 (-18円)
<6762> TDK 36.16ドル 5369円 (13円)
<6902> デンソー 15.42ドル 2289円 (-3円)
<6954> ファナック 13.23ドル 3929円 (-19円)
<6988> 日東電 32.12ドル 9538円 (6円)
<7201> 日産自 8.18ドル 607円 (1円)
<7202> いすゞ 11.55ドル 1715円 (-43円)
<7203> トヨタ 173.04ドル 2569円 (-21円)
<7267> ホンダ 32.27ドル 1597円 (-4.5円)
<7270> SUBARU 9.04ドル 2685円 (-10.5円)
<7741> HOYA 101.77ドル 15110円 (-25円)
<7912> 大日印 12.71ドル 3774円 (-13円)
<7974> 任天堂 10.38ドル 6167円 (-53円)
<8001> 伊藤忠 69.58ドル 5165円 (-6円)
<8002> 丸紅 147.03ドル 2183円 (-3円)
<8031> 三井物 684ドル 5078円 (11円)
<8053> 住友商 18.94ドル 2812円 (1.5円)
<8267> イオン 20.42ドル 3032円 (2円)
<8306> 三菱UFJ 8.37ドル 1243円 (-12円)
<8309> 三井トラスト 3.74ドル 5551円 (-69円)
<8316> 三井住友 9.78ドル 7260円 (-58円)
<8411> みずほFG 3.38ドル 2509円 (6円)
<8591> オリックス 90.23ドル 2679円 (-10.5円)
<8604> 野村HD 4.01ドル 595円 (6.6円)
<8766> 東京海上HD 22.69ドル 3369円 (7円)
<8802> 菱地所 13.12ドル 1948円 (-1円)
<9202> ANA 4.13ドル 3066円 (-7円)
<9432> NTT 29.26ドル 174円 (0円)
<9735> セコム 16.89ドル 10031円 (-44円)
<9983> ファーストリテイ 21.26ドル 31565円 (-185円)
<9984> ソフトバンクG 20.38ドル 6052円 (-30円) <ST>
沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
『2年前に亡くなった愛犬』を引きずる家族→『内緒で子犬を飼った』結果…思わず泣いた『感動のサプライズ』が331万再生「涙出た」の声続々
【データ】阪神、ホームゲーム9試合でわずか1勝は87年以来 同年は最終的に25勝36敗
【横浜】ホーランド監督に反発した選手らの処遇に西野SD「負けが続くといろんなことが起こる」
【楽天】村林一輝が先制打「何とか欲しかった1点が取れて良かった」ホーム8試合ぶり勝利に導く
【楽天】西垣雅矢、渾身の救援で今季初勝利「丁寧に粘って丁寧に投げよう」三木監督の声に奮起
【西武】4連勝で今季初の貯金1 4番復帰セデーニョが先制打、先発隅田知一郎は完封で3勝目
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【横浜】暫定指揮スキノーボHC、ブラジル人3トップ特別視しない「チームの1人1人見ている」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
『2年前に亡くなった愛犬』を引きずる家族→『内緒で子犬を飼った』結果…思わず泣いた『感動のサプライズ』が331万再生「涙出た」の声続々
【データ】阪神、ホームゲーム9試合でわずか1勝は87年以来 同年は最終的に25勝36敗
【横浜】ホーランド監督に反発した選手らの処遇に西野SD「負けが続くといろんなことが起こる」
【楽天】村林一輝が先制打「何とか欲しかった1点が取れて良かった」ホーム8試合ぶり勝利に導く
【楽天】西垣雅矢、渾身の救援で今季初勝利「丁寧に粘って丁寧に投げよう」三木監督の声に奮起
【西武】4連勝で今季初の貯金1 4番復帰セデーニョが先制打、先発隅田知一郎は完封で3勝目
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【横浜】暫定指揮スキノーボHC、ブラジル人3トップ特別視しない「チームの1人1人見ている」