日本リビング保証 Research Memo(3):ストック型&フロー型ビジネスで健全な財務構造と安定的な収益基盤を確立
2. 事業概要
(1) 事業ドメインと事業ポートフォリオ
1) コア事業領域…HomeworthTech事業
日本リビング保証<7320>のHomeworthTech事業は、住宅会社が新築住宅を住宅オーナーへ引き渡してから、そのサービスが始まる。まず、長期保証サービスを付与、メンテナンス(点検・補修)を管理し、ひいてはリフォーム、建替へとつなげる。すなわち、「おうちのケア等の“住宅の一生”を面倒みる」ことが顧客(住宅オーナー)に提供する価値である。BtoCビジネスでは「顧客生涯価値(ゆりかごから墓場まで)」というビジネス用語があるが、その住宅版“生涯価値”を提供していると言っていいだろう。
住宅はメガ市場で、付随するすそ野も広く、アフターメンテナンス市場もそのなかの一つである。現在、同社のHomeworthTech事業は業界トップクラスのポジションをキープし、高成長・高収益を確保している。しかし、メガ市場のなか、同社がまだカバーできていない保証サービスの新規開発を積極的に進めており、今後も同社のコア事業として一層の拡大強化を図っていく。
2) 成長事業領域…ExtendTech事業
長期的視点でみると、住宅だけでは、“一本足打法”となり、事業成長と事業リスク上、大きな壁に突き当ってしまう。同社の経営幹部は、常に住宅に次ぐ「次の柱」を視野に入れて事業推進や新規事業探索を行っている。ExtendTech事業は、再生可能エネルギー向け補助金(太陽光発電の普及政策)を絡めて、最近5年の間で急激に伸びてきた。ExtendTech事業は、「住宅設備の保証」ノウハウをベースにした“蓄電システム機器やタブレット等の機器製品への保証・保険&ファイナンスのソリューション”と定義できる。言い換えると、「メーカー保証制度の立上げ代行」となる。具体的には、製造メーカーや販売会社と損害保険会社との間に立ち、保証業務代行を行う。現在、ExtendTech事業では損害保険会社からの顧客紹介が圧倒的に多く、蓄電システム機器保証サービスの受注は計画を大きく上回っている状況で、向こう数年間はこの状態が続くものと思われる。
3) 新領域への挑戦
●デジタルツール(アプリ)の提供
住宅会社と住宅オーナー間の接点・コミュニケーションツールとしてアプリを開発し、アプリから気軽にリフォームや修繕の相談ができるため、工事の受注促進やポイント状況等も確認できるようになっている。これらのアプリは住宅会社のカスタマーサクセスの一貫として提供されており、同社の各種サービス(保証サービス、ポイント等)による付加価値提供の役割として認識されている。
●“両利きの経営”を実践
“両利きの経営”が今注目されている。主力事業以外にも積極的に新規事業を考えようという経営論で、言い換えると、既存事業の「深掘り」と新規事業の「探索」の“二兎を追う”経営である。同社では主力事業である住宅分野の保証サービス事業を「深掘り」しつつ、ExtendTech事業やSaaS事業、Fintech事業といった新規事業の「探索」にも力を入れており、創業15期目の若い会社が“両利き経営”を実践している希有な存在である。
(2) ビジネスモデル
同社は創業と同時に、業界初の住宅設備の延長保証サービス「住設あんしんサポート」の提供を開始した。保証サービスの特徴は会計処理上、設備保証の売上・原価は保証期間に応じて前受収益・前払費用として按分計上される。設備保証料は一括キャッシュインされ潤沢な手元資金として留保され、成長投資や資産運用の原資となる。従って、収入からキャッシュ循環で成長投資を賄うため借入金は不要、極めて財務健全性に優れたビジネスモデルと言える。売上については、期間按分され将来にわたって安定的な売上が確保される“ストック型ビジネス”である。
一方、2013年ごろからBPO事業の名称でスタートしたExtendTech事業(メーカー保証制度の立上げ代行)は、当初は国の補助金関連として、再生可能エネルギー関連(太陽光パネル、発電システム)が、最近では、蓄電システム機器やGIGAスクール構想実現に向けた小中学校へ導入されたタブレットが対象となっている。直近の業績では、蓄電システム機器とタブレットが大きく収益に貢献している。これは、“フロー型ビジネス”で、最初に「メーカー保証制度の構築」の一括受注となり、会計処理上は大半が当期一括計上となる手数料ビジネスであるため、売上が増えた分だけ利益も増える仕組みである。同社はストック型ビジネス(HomeworthTech事業)とフロー型ビジネス(ExtendTech事業)を最適な組合せとすることで、財務健全性と持続的、かつ安定的な収益基盤を確立している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水啓司)
<AS>
デーブ・スペクター、農相発言を“一言”でバッサリ「うまい!」「座布団5枚!!」
大谷翔平、3試合ぶり17号は軽々とレフトスタンドへ 本塁打キングに並ばれるも再び単独トップ
国民・玉木氏 内閣不信任案「厳しい態度で」 提出あれば賛成を示唆
悪質ホスト規制で改正風営法が成立 借金返済に売春要求を禁止
ドジャースの飛び抜けた選手厚遇体制が明らかに、メジャーで初めて遠征に選手専用含む2機で移動
70歳シャンソン歌手クミコ、コメ「売るほどあります」発言に「悪いけど、バカかと思った」
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
【阪神】1軍メンバーの栄枝裕貴、楠本泰史、中川勇斗が先発出場 2軍戦スタメン発表
アイドル雑誌「POTATO」7月発売の次号で休刊 創刊41年「心よりありがとうございました」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

デーブ・スペクター、農相発言を“一言”でバッサリ「うまい!」「座布団5枚!!」
大谷翔平、3試合ぶり17号は軽々とレフトスタンドへ 本塁打キングに並ばれるも再び単独トップ
国民・玉木氏 内閣不信任案「厳しい態度で」 提出あれば賛成を示唆
悪質ホスト規制で改正風営法が成立 借金返済に売春要求を禁止
ドジャースの飛び抜けた選手厚遇体制が明らかに、メジャーで初めて遠征に選手専用含む2機で移動
70歳シャンソン歌手クミコ、コメ「売るほどあります」発言に「悪いけど、バカかと思った」
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
【阪神】1軍メンバーの栄枝裕貴、楠本泰史、中川勇斗が先発出場 2軍戦スタメン発表
アイドル雑誌「POTATO」7月発売の次号で休刊 創刊41年「心よりありがとうございました」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及