ネットイヤー Research Memo(4):2023年3月期は旺盛なDX投資を背景に2ケタ増収を達成
1. 2023年3月期の業績概要
ネットイヤーグループ<3622>の2023年3月期業績は、売上高で前期比14.7%増の3,919百万円、営業利益で同37.1%増の281百万円、経常利益で同36.6%増の280百万円、当期純利益で同65.5%減の200百万円となった。前期は関係会社株式売却益604百万円を特別利益として計上したため、当期純利益は減益となったものの、売上高、営業利益、経常利益はともに2ケタ成長となり、また会社計画に対してもそれぞれ上回るなど好決算となった。
売上高は企業のDXに対する投資が続くなか、同社が事業領域とするデジタルマーケティング領域についてもCXを起点とした同社の取り組みが評価され、既存主要顧客からの継続開発案件が順調に推移したほか、NTTデータとの協業案件についても通信業界や小売業界などの継続案件に加えて、金融業界や自治体案件も増加するなど好調に推移した。主要顧客別の売上高を見ると、NTTデータ向けが前期比19.7%増の1,352百万円、スターバックスコーヒージャパン向けが同37.4%増の508百万円、その他顧客向けが同7.4%増の2,058百万円となった。
スターバックスコーヒージャパン向けについては、LINEを使ったモバイル注文サービスを設計・開発やECの改築等、継続的な購買体験の改善によるものとなっている。デジタルマーケティング施策では、Webサイトや会員アプリ等でのCXが向上するよう、改善・改修が常に行われており、継続的な受注につながっている。また、モスフードサービス<8153>向けの開発案件も売上増に貢献した。顧客の行動データの蓄積や分析などから最適なマーケティング施策の抽出と効果検証までを可能とする「データ主導型のCRM基盤システム」の構築を支援した。同システムの構築によってターゲット顧客に対して最適なマーケティング施策を打つことが可能となるほか、部門間をまたいだマーケティング施策の効果検証も行えるようになるなど、マーケティング部門のROI向上が期待されている。また、売上規模はまだ小さいものの「パフォーマンスオプティマイゼーションサービス※(以下、POS)」についても増収に寄与した。一方、2022年3月期から開始した「Shopify」ストアアプリについては合計8本をリリースしたが、有料顧客の獲得に苦戦していることから、今後は「Shopify」構築支援ソリューションのメニューとして組み込むことで拡販を進めていくことにしている。
※顧客企業のオウンドメディアの活性化とマーケティング費用対効果の最大化を目的に、顧客課題や市場状況、競合動向などのデータ分析を行い、「SEO」「WEB広告」「サイト改善」の3つの領域で改善施策と予算配分の最適提案を行うほか、運用・分析、改善提案までをワンストップソリューションとして支援するサービス。契約社数は2023年3月末時点で25社。
費用の増減要因を見ると、売上原価率は前期の75.0%から77.3%と2.3ポイント上昇した。前期に販管費に計上していた「Shopify」関連アプリの開発費用(62百万円)を売上原価に組み入れた影響が大半を占める。前期の売上原価に同開発費を加えた原価率は76.9%となり、実質ベースでは0.4ポイントの上昇となった。内訳を見ると、労務費率は32.7%から28.9%に、賃借料が4.3%から2.7%と固定費関連については増収効果によって低下したものの、外注費率が33.7%から41.7%に上昇し、原価率の押し上げ要因となった。業務量の拡大に対応するだけの人的リソースが社内に不足しており、外注で対応したことが要因となっている。このため社内リソースの拡充が今後の課題となっている。
一方、販管費は前期比で38百万円の減少となったが、開発費用移管の影響を除けば実質24百万円の増加にとどまった。採用費や教育費の増加によるもので、新卒採用7名のほか中途採用が進んだ。ただ、離職数も同等程度出たことから2023年3月末の従業員数は前期末比で横ばい水準にとどまった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」
税務職員、風俗店勤務や「パパ活」で報酬188万円 副業で懲戒処分
上重聡「強い女性にムラムラ」実名告白、日テレ時代の綺麗だと思った同僚を明かしデレデレ
「オールドルーキー」菅野智之、中4日もなんの2勝目 百戦錬磨のベテランらしい沈着冷静さ健在
「魚雷バット」のNPB実戦第1号は西武源田壮亮
秋元真夏考案のおかやま和牛肉の限定焼肉メニューは「真夏星(まなつぼし)」!
魚雷バット、日本では11日に規則委員会で使用を即日容認 西武源田壮亮がNPB実戦第1号
最近のブレイキングダウン「更生せずに夢つかむ方が多い、これは非常に危険」43歳ピン芸人が指摘
ホリエモン「いずれは海外展開も」 関連会社が「うちだ屋」買収
「10周年記念 大ヨッシースタンプ展」が再び東京で開催決定!
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」
税務職員、風俗店勤務や「パパ活」で報酬188万円 副業で懲戒処分
上重聡「強い女性にムラムラ」実名告白、日テレ時代の綺麗だと思った同僚を明かしデレデレ
「オールドルーキー」菅野智之、中4日もなんの2勝目 百戦錬磨のベテランらしい沈着冷静さ健在
「魚雷バット」のNPB実戦第1号は西武源田壮亮
秋元真夏考案のおかやま和牛肉の限定焼肉メニューは「真夏星(まなつぼし)」!
魚雷バット、日本では11日に規則委員会で使用を即日容認 西武源田壮亮がNPB実戦第1号
最近のブレイキングダウン「更生せずに夢つかむ方が多い、これは非常に危険」43歳ピン芸人が指摘
ホリエモン「いずれは海外展開も」 関連会社が「うちだ屋」買収
伊集院光、大阪万博めぐる本音「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人は…」