システム ディ Research Memo(10):学園ソリューション、ウェルネスソリューション事業が回復
3. 事業部門別売上見通し
(1) 学園ソリューション事業
学園ソリューション事業は3期ぶりの増収を見込んでいる。対面での営業活動を再開したことで商談が順調に進むようになり、下期も国立大学で新規導入が予定されているほか、私立高校や専門学校等の引き合いも増加している。「キャンパスプラン」の大きな特長は、学務系業務や法人系業務などをトータルで提供できる点にある。異なる企業のソフトウェア製品を導入している場合はシステム操作に慣れるまで時間を要するといった課題があるすべての業務システムを同一製品で揃えることで、職員が他部署に異動となった場合でもスムーズにシステム操作ができる点が、同社製品の長所となっている。「CampusPlan Smart」への移行については、パッケージ製品を導入して操作に慣れてからクラウドサービスに切り替えたいというユーザーが多いようで、移行には数年程度かかる見通しだ。
なお、私立高校は全国に約1,300校、専門学校は約3,000校あり、そのうち同社製品は約150校に導入されていると見られる。導入シェアで見ると数パーセントとわずかだが、逆にシェア拡大余地が大きいと見ることもできる。私立高校・専門学校の1校当たり生徒数※は、高校で約770名、専門学校で約220名と、大学の約3,500名と比べて規模が小さいため、初期投資負担の少ないクラウドサービスで提案し、シェアを拡大する戦略だ。1校当たりの売上規模は大学と比べて小さいものの、導入校数を積み上げていくことで中長期的に収益貢献することが期待される。
※文部科学省「学校基本調査」(令和4年度)のデータを基に算出。
(2) ウェルネスソリューション事業
ウェルネスソリューション事業は6期ぶりの増収に転じる見通し。コロナ禍の影響がほぼ一巡し、フィットネスクラブや文化・観光施設の投資が再開しているためだ。フィットネスクラブ等では主力顧客である「カーブス」向けが回復しているほか、小規模事業者向けをターゲットとした「Smart Hello」も想定を上回るペースで導入が進んでいる。文化・観光施設向け「Smart Helloチケット」の商談も順調で、リプレイス需要を中心に今後も導入が進むものと予想される。
(3) 公教育ソリューション事業
公教育ソリューション事業は前期比10%強の増収を見込んでいる。下期は新たに県内の高校と小・中学校すべてに導入する県域受注案件が1県でほぼ確定しているもようで、410校の新規導入が見込まれている。県域案件では奈良県と高知県の2件に導入しており、今後も各都道府県で同様の取り組みが進むようであれば、同社にとってはシェア拡大のチャンスとなる。
(4) 公会計ソリューション事業
公会計ソリューション事業は前期比2ケタ減収となる見通し。前述したように前期特需の剥落による影響で、2024年10月期まで端境期となる見通しだ。新サービス「Common財務会計システム」の拡販活動の成果が出始める2025年10月期以降に、売上高も回復軌道に転じるものと予想される。「PPP」の自治体導入シェアは50%を超えており、売上単価の高い「Common財務会計システム」にリプレイスしていくことができれば、売上規模もさらに拡大する見通しだ。今後は政府方針で行政システムを統一化する方向となっており、既に高いシェアを持つ同社にとっては事業拡大の好機になると考えられる。
(5) ソフトエンジニアリング事業
ソフトエンジニアリング事業は前期比10%強の増収を見込んでいる。コンプライアンスやコーポレートガバナンスの強化に取り組む動きが、一般企業だけでなく金融機関や学校法人、医療法人、公益法人などに広がっており、売上高は順調に拡大する見通しだ。
(6) 薬局ソリューション事業
薬局ソリューション事業についても、オンライン資格確認導入案件が下期も継続することから、2ケタ増収となる見通し。ただ、同案件の導入が一巡すると見られる2024年10月期は反動減が予想される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<AS>
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
Adoが涙「本当にうれしい」パラグアイの男性が「曲を聴きながら職場まで歩いて行くと…」
【1,680円からの食べ放題】じゅうじゅうカルビ、新価格の食べ放題コースを全店で提供開始
【中日】今季の“昇竜ユニ”第2弾は「太陽」 ドアラ「アツイ感じ」「熱中症に気をつけたい」
「キャノピーbyヒルトン東京赤坂」、2028年開業
民放連、次期会長候補に早河洋テレビ朝日会長選出 フジテレビ問題で遠藤龍之介前会長が引責辞任
高知空港 米軍機が異例の長期駐機 1カ月経過も詳しい説明なく
愛媛・今治空襲で職員や生徒ら犠牲の高校 80年機に慰霊集会
52歳黒髪女優が唇に口紅塗る姿公開「なんと美人」「むっちゃかわいい人」の声
EXIT兼近、松本人志の説明の場は「もうどうしようもない話」チャンネル設立は「意味がある」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
Adoが涙「本当にうれしい」パラグアイの男性が「曲を聴きながら職場まで歩いて行くと…」
【1,680円からの食べ放題】じゅうじゅうカルビ、新価格の食べ放題コースを全店で提供開始
【中日】今季の“昇竜ユニ”第2弾は「太陽」 ドアラ「アツイ感じ」「熱中症に気をつけたい」
「キャノピーbyヒルトン東京赤坂」、2028年開業
民放連、次期会長候補に早河洋テレビ朝日会長選出 フジテレビ問題で遠藤龍之介前会長が引責辞任
高知空港 米軍機が異例の長期駐機 1カ月経過も詳しい説明なく
愛媛・今治空襲で職員や生徒ら犠牲の高校 80年機に慰霊集会
52歳黒髪女優が唇に口紅塗る姿公開「なんと美人」「むっちゃかわいい人」の声
東邦ガス Research Memo(10):中期経営計画説明会文字起こし(10)