ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般売り優勢、シカゴは大阪比280円安の32450円~
ダウ平均は366.38ドル安の33,922.26ドル、ナスダックは112.61ポイント安の13,679.04で取引を終了した。民間部門のADP雇用統計が1年超ぶりの大幅な伸びとなり、雇用加熱による利上げ再開を警戒した売りが先行。ISMサービス業景況指数も予想を上回る強い結果で、10年債利回りが4%を超えるなか、株価指数は終日軟調に推移した。
6日のニューヨーク外為市場でドル・円は、143円64銭へ下落後、144円65銭まで上昇し、144円10銭で引けた。円安是正介入警戒感などがくすぶりいったん下落したが、米6月ADP雇用統計が伸び縮小予想に反して拡大し労働市場の強さが再表明されたたほか、米6月ISM非製造業景況指数やサービス業PMI改定値が予想上回り連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測が一段と強まり金利上昇に伴うドル買いが強まった。ユーロ・ドルは、1.0900ドルへ上昇後、1.0834ドルまで反落し、1.0890ドルで引けた。
NY原油先物8月限はもみ合い(NYMEX原油8月限終値:71.80 ↑0.01)。
■ADR上昇率上位銘柄(6日)
<6361> 荏原 24.38ドル 7024円 (40円) +0.57%
<6770> アルプス 17.24ドル 1242円 (5.5円) +0.44%
<7974> 任天堂 10.97ドル 6321円 (7円) +0.11%
<8267> イオン 20.47ドル 2949円 (0.5円) +0.02%
■ADR下落率下位銘柄(6日)
<6753> シャープ 1.33ドル 766円 (-49.3円) -6.05%
<5802> 住友電 11.7ドル 1686円 (-47.5円) -2.74%
<1812> 鹿島 14.78ドル 2129円 (-59.5円) -2.72%
<6952> カシオ 79.83ドル 1150円 (-30.5円) -2.58%
<6448> ブラザー 27.71ドル 1996円 (-43.5円) -2.13%
■その他ADR銘柄(6日)
<1812> 鹿島 14.78ドル 2129円 (-59.5円)
<1925> 大和ハウス 25.72ドル 3705円 (-34円)
<1928> 積水ハウス 20.01ドル 2883円 (-19円)
<2503> キリン 14.28ドル 2057円 (-14円)
<2802> 味の素 39.3ドル 5661円 (-33円)
<3402> 東レ 11.15ドル 803円 (-8円)
<3407> 旭化成 13.7ドル 987円 (-8.8円)
<4704> トレンド 47.22ドル 6803円 (-79円)
<4901> 富士フイルム 58.33ドル 8403円 (-90円)
<4911> 資生堂 43.89ドル 6323円 (-36円)
<5108> ブリヂストン 19.83ドル 5713円 (-72円)
<5201> AGC 6.94ドル 4997円 (-5円)
<5802> 住友電 11.7ドル 1686円 (-47.5円)
<6301> コマツ 26.1ドル 3760円 (-47円)
<6503> 三菱電 27.93ドル 2012円 (-17円)
<6586> マキタ 28.14ドル 4054円 (-27円)
<6645> オムロン 59.25ドル 8536円 (-106円)
<6702> 富士通 25.25ドル 18188円 (-252円)
<6723> ルネサス 9.25ドル 2665円 (-52円)
<6758> ソニーG 90.49ドル 13036円 (-109円)
<6762> TDK 37.71ドル 5433円 (-47円)
<6902> デンソー 33.16ドル 9554円 (-110円)
<6954> ファナック 16.57ドル 4774円 (-61円)
<6988> 日東電 35.25ドル 10156円 (-104円)
<7201> 日産自 8.32ドル 599円 (-8.2円)
<7202> いすゞ 12.21ドル 1759円 (-18円)
<7203> トヨタ 160.83ドル 2317円 (-10円)
<7267> ホンダ 30.1ドル 4336円 (-51円)
<7270> SUBARU 9.2ドル 2651円 (-31円)
<7741> HOYA 111.79ドル 16104円 (-166円)
<7912> 大日印 13.76ドル 3966円 (-45円)
<7974> 任天堂 10.97ドル 6321円 (7円)
<8001> 伊藤忠 77.24ドル 5564円 (-55円)
<8002> 丸紅 168.99ドル 2434円 (-22.5円)
<8031> 三井物 730.98ドル 5265円 (-46円)
<8053> 住友商 20.84ドル 3002円 (-10円)
<8267> イオン 20.47ドル 2949円 (0.5円)
<8306> 三菱UFJ 7.36ドル 1060円 (-15.5円)
<8309> 三井トラスト 3.58ドル 5157円 (-108円)
<8316> 三井住友 8.65ドル 6231円 (-50円)
<8411> みずほFG 3.09ドル 2226円 (-7円)
<8591> オリックス 89.44ドル 2577円 (-17.5円)
<8604> 野村HD 3.8ドル 547円 (-4.7円)
<8766> 東京海上HD 22.86ドル 3293円 (-38円)
<8802> 菱地所 11.93ドル 1719円 (-16.5円)
<9202> ANA 4.76ドル 3427円 (-4円)
<9432> NTT 28.82ドル 166円 (-1円)
<9735> セコム 16.47ドル 9491円 (-70円)
<9983> ファーストリテイ 23.91ドル 34445円 (-385円)
<9984> ソフトバンクG 23.31ドル 6716円 (-91円) <ST>
【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
【阪神】藤川監督「野球になってない」「使ってる方が悪い」無得点に守乱…首位対決広島に連敗
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
「報道特集」で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書公開 立花氏は撮影取材求める
【オリックス】ペルドモ痛恨被弾…早くも救援陣フル稼働に岸田監督「全員で戦っていくしかない」
「父親リスト」入り大谷翔平は「いつ戻ってくるのか、いつ生まれるのかは分からない」監督明かす
吉田大八監督、母校の授業に登壇「予備校で上京し映画を見る習慣。早大受験のモチベーションに」
山本由伸18回連続0点で防御率トップ「1つのミスもしないように」超大物と対決で闘争本能刺激
トランプ氏、連邦職員を容易に解雇できる規則改正へ 5万人対象
【おつまみレシピ】フライパン1つで簡単!チーズのダブル使いで深みのある味の「濃厚チーズパスタ」
寺島進が明かす、恩人松田優作さんが1度だけ怒ったエピソード「神聖な稽古場だから…」