iーplug Research Memo(11):既存投資も新規事業投資も投資効率を重視
3. 事業別成長戦略
グループの運営方針は、主力事業である「OfferBox」自体が成長フェーズにあるため、適切な投資を継続することで高い成長を目指す一方、成長が見込まれる事業には「OfferBox」の利益を原資に積極的な投資を行う考えである。このため、「OfferBox」や「PaceBox」への投資はもちろん、事業補完や新規事業創出のためのM&Aへの投資も欠かさないが、予算に対する考え方同様に投資に関する考え方も、成長性偏向から投資効率も加味した保守的なものへと変わった点は重要かつポジティブなポイントである。
(1) 新卒事業
新卒事業は発射台となる2023年3月期の下振れ影響により下方修正となったが、売上高は今後も3割以上の高い成長性を維持する見込みである。顧客価値最大化へむけた「OfferBox」への継続投資に加え、相対的に収益性の低い会員制ラウンジ事業など新規事業への投資も含まれるため、収益性は一時的に伸び悩むが、事業間シナジーなどを背景に年々改善していくことが予想される。この結果、新卒事業も、不確定要素や目標要素は保守的に織り込み、より達成確度が高い業績予想とした。なお、「OfferBox」の学生登録後決定率は毎期良化して約3%の水準に達し、決定人数の絶対数は依然高い水準の伸びを維持しているものの、下振れ影響のなかで決定人数の伸び率が低下した。このため決定人数2万人の実現は、目標だった2026年卒から1年後ろ倒して2027年卒に改めて設定し直した。一方で、2万人という決定人数を生み出すため、企業と学生相互の魅力をさらに引き出す機能改善、企業と学生の出会いの機会を増加させる機能強化、データ活用のスキル向上――によりマッチング効率を高める方針である。
サービス別では、「OfferBox」(早期定額型)については、学生の就活早期化から「OfferBox」の広報解禁日以前の早期利用の需要が高まっており、こうした顧客ニーズを確実に取り込んでストック収益を積み上げていく方針である。「OfferBox」(成功報酬型)は、企業の採用ニーズは高いものの学生の就活の早期化から成功報酬期間(広報解禁日以降)の採用難易度が上がっており、これに対してプロダクトの開発や「OfferBox」の紹介機能などを通じて、マッチング効率を改善させる考えである。ただし2024年3月期に関しては、改善効果がまだ薄いため、より保守的な売上計画としたようだ。その他のサービスについても、会員制ラウンジ事業など新規事業は立ち上げたばかりであるため、2024年3月期は保守的な売上計画となっている。なお、会員制ラウンジ事業については「OfferBox」の補完的事業という位置づけで、収益貢献以上にシナジーによる「OfferBox」のマッチング機会の強化をねらっている。
(2) 中途事業
「PaceBox」の垂直立ち上げをねらった中途事業では、体制構築が遅延し立ち上げが遅れたとはいえ、登録企業社数785社、登録求職者数1.8万人(2023年3月末時点)と企業や求職者の集客はできていた。このため、対策として人員を強化して体制構築を進めるとともに、ターゲット層を明確にしてリソースを絞り込んでマッチング効率を高め、求職者の流入元を拡げていく方針である。依然立ち上げ段階であるため、2024年3月期は引き続き損失を計上する予定だが、企業や求職者の集客ができている点を考慮すると期待は大きく、早期にプラットフォームとして確立させることで2025年3月期には黒字転換を見込んでいる。
(3) 適性検査事業
コロナ禍を過ぎても利便性からオンライン選考が続いており、Webテストとして実績のある「eF-1G」へのニーズは拡大する見通しである。このため、新たなプロダクトやサービスの開発や、適切なタイミングで適切なソリューションを提供できる体制の構築、保有する豊富な実績やノウハウの課題解消コンテンツとしての活用、デジタルマーケティングの強化、「OfferBox」のクライアント1万社への戦略的アプローチ、多様化・複雑化に適応できる測定範囲の拡大など、サービス強化策を推進する考えである。
(4) M&Aなどの投資
Vision2030の実現及びエコシステムの構築を目指し、規律ある戦略的M&Aに取り組んでいく考えである。加えて個人のキャリアと法人向けサービスを2軸とする領域全体で、M&A案件を収集していく方針である。投資ポリシーとして規律ある投資を継続的かつ戦略的に実行するが、全般統制としては、リスクの許容量を見極め、M&A投資原資の設定や純資産比率を指標としたのれんの総量規制などを定める。また、個別統制としては、案件ごとの選定基準や投資基準、撤退基準を定め、案件内容を精査したうえで投資判断を行う。投資実行後も適切なモニタリングを行い、企業価値向上への貢献確度を高めるPMI※を実行していく。これにより高い成長性を維持する考えだが、一方、既存事業で収益と投資を分離して管理、新規事業では開発手法を見直して投資リスクを抑制、さらに資本収益性への意識も高めていくことで、経営の健全性も維持していく方針である。
※PMI(Post Merger Integration):M&Aに期待する効果を確実に得るための統合プロセスとマネジメント。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<SI>
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…