今週のマーケット展望「日経平均予想は27200~27900円」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ)
日本の企業の決算発表ラッシュが先週で一旦落ち着きましたが、決算後の株価反応が顕著な銘柄が目立ちましたね!今週は、どのような注目イベントがあるのでしょうか。しっかりチェックしていきましょう。
さて、マネックス証券の「メールマガジン新潮流」が、2月20日に配信されました。そのなかから今回は、同証券のチーフ・ストラテジスト、広木隆氏のレポート「今週のマーケット展望」の内容をご紹介いたします。
まず広木さんは、今週の注目材料は『24日に予定される日銀の総裁・副総裁候補の国会での所信聴取だ』としつつも、『次期総裁候補の植田和男氏はすでに金融緩和を継続する必要があると述べており、市場の波乱材料にはならないだろう』と言及しています。
一方、米国では『FRB高官のタカ派発言が続く可能性がある』として、『したがって、植田氏が国会の所信聴取で金融緩和維持を改めて表明し、米国では早期利下げ停止観測が後退すれば、それは円安・ドル高要因となろう。米国金利上昇は米国株にとって悪材料だが、それを円安が相殺し日本株は上伸する余地がある。また、米国の金利上昇はここもと騰勢を強める日本のバリュー株にも追い風になる』と見解を述べています。
また、『為替や米国金利に影響を与える指標としては、2月24日発表の米1月PCEデフレータがある』とし、『コア指数は前年比4.3%上昇と、前月の4.4%上昇から鈍化する見通しだが、最近の物価指標は予想対比上振れているので注意が必要だ』と警戒しています。
今週の主要な決算については『日本では決算発表は一巡したが、米国ではまだ注目の決算がある。今週はウォルマート(21日)、イーベイとエヌビディア(22日)がある』と伝えています。
そんな中、日経平均については『2万7000円台半ばで膠着感を強めているが、75日線がしっかりサポートラインとして効いている。その75日線を25日線が下から上抜けようとしており、ゴールデンクロス目前である。25日と75日のゴールデンクロスが示現するタイミングで上放れとなるのではないか』と分析。
TOPIXは『先行して25日と75日のゴールデンクロスが示現し、その直後に22年11月28日以来、およそ2ヶ月半ぶりに2000を回復した』として、『今回の第3四半期の決算内容は決して悪いものではないので、決算発表が一巡し機関投資家の精査が進めば、じわりと買いが増してくると考える』と予想しています。
さらに、『今週は23日の木曜日が休日となる』ことに触れ、『エヌビディアの決算が米国時間22日だから、その結果は日本市場で反応できない。また、冒頭述べた日銀の総裁・副総裁候補の国会での所信聴取や米1月PCEデフレータの発表は24日、つまり祝日明けだ』として、『こうしたことから週前半は様子見機運の強い展開となりそうだ』とも広木さんはみているようです。
最後に、日経平均の今週の予想レンジは『2万7200円 ~2万7900円とする』としました。
参考にしてみてくださいね。
山崎みほの「気になるレポート」はマネックス証券の「メールマガジン新潮流」に掲載されたレポートを山崎みほの見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートをご確認くださいね。
フィスコマーケットレポーター 山崎みほ
<CS>
【阪神】10年球宴のブラゼルから15年越し、新潟で虎の背番号「67」本塁打 SNSでも話題に
U22J選抜の名和田我空が衝撃ピンポイントキックで先制弾アシスト 持ち味発揮し攻撃けん引
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告
ゼレンスキー氏「プーチン氏は恐れている」 首脳会談提案に返答なし
U22Jリーグ選抜松本遙翔が自信深める豪快同点弾 青山敏弘コーチの話も胸に飛躍誓う
両対局者が意気込み 趙治勲九段らも登壇 本因坊戦第1局前夜祭
中居正広氏と被害女性、守秘義務の解除巡り「どっちが言ってることが正しいのか」郷原信郎弁護士
先制ヘッドのU22Jリーグ選抜MF平賀大空が成長誓う「見ている人が驚くようなプレーが一番」
重盛さと美をPRに起用!ショーツの下に履ける画期的な「着圧レギンス」が登場
【DeNA】南場智子オーナーが地元新潟開催試合を観戦 選手の健闘称賛し両軍の熱い応援に感謝
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
「中居さんに対して誤解をしていました」木下博勝氏、中居正広氏側反論に私見「そりゃそうだ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

【阪神】10年球宴のブラゼルから15年越し、新潟で虎の背番号「67」本塁打 SNSでも話題に
U22J選抜の名和田我空が衝撃ピンポイントキックで先制弾アシスト 持ち味発揮し攻撃けん引
NY外為:ユーロ高、独ZEW期待指数は大幅改善
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告
ゼレンスキー氏「プーチン氏は恐れている」 首脳会談提案に返答なし
U22Jリーグ選抜松本遙翔が自信深める豪快同点弾 青山敏弘コーチの話も胸に飛躍誓う
両対局者が意気込み 趙治勲九段らも登壇 本因坊戦第1局前夜祭
中居正広氏と被害女性、守秘義務の解除巡り「どっちが言ってることが正しいのか」郷原信郎弁護士
先制ヘッドのU22Jリーグ選抜MF平賀大空が成長誓う「見ている人が驚くようなプレーが一番」
【DeNA】南場智子オーナーが地元新潟開催試合を観戦 選手の健闘称賛し両軍の熱い応援に感謝