ワコム Research Memo(10):成長加速に向けて、新コア技術及び新ビジネスモデルの立ち上げに注力
2. 6つの主要技術開発軸と具体的な価値例
(1) ペンの技術(現行コア技術/現行ビジネスモデル)
ワコム<6727>の提供価値の源泉であるデジタルペンの技術をさらに発展させ、環境ケア型商品を含む新商品群の導入を目指す。
(2) ペンと紙の技術(現行コア技術/現行ビジネスモデル)
あらゆる「紙」との連携(ディスプレイ、アプリ)により、新たな顧客群の開拓に取り組む。
(3) デジタルインク技術(現行コア技術/現行ビジネスモデル)
データフォーマットやアプリ連携、クラウド対応などにより、クリエイティブや教育分野などでリモートDX体験を提供する。
(4) AI とデジタルインク技術(新コア技術/新ビジネスモデル)
AI とインク連携サービスを実現するプラグイン開発により、個別最適化教育や創作支援サービスなどへ発展させる。
(5) XR 描画技術(新コア技術/新ビジネスモデル)
XR 空間での3D 描画技術により、クリエイティブ、教育、建築、医療等向けに新しい3D 描画ワークフローを提供する。
(6) セキュリティ認証技術(新コア技術/新ビジネスモデル)
手書きによる個人認証技術により、クリエイティブ、医療等向けに個人認証や著作権保護サービスを提供する。
3. 対象市場の成長性
同社では、デジタルペンとインクにおける事業機会は、これまでのクリエイティブ(デジタルコンテンツ制作/創作)市場のみならず、教育DX 市場、ワークフローDX 市場といった、規模が大きく、高い成長性※が見込まれている3つの領域に存在すると捉えており、これらの領域でテクノロジー・リーダーシップを発揮することが、同社自身の成長加速にもつながるものと認識している。特に同社が注力するAI、XR、Security の新コア技術との組み合わせを通じた新しい価値提供が、これらの領域の変革や成長に欠かせない要素となっており、同社戦略の方向性とも符合している。
※同社資料より、デジタルコンテンツ制作/創作市場の年平均成長率(2021 年~2027 年)は9.5%(出所:Maia Research)、教育DX(Edtech)市場(2021 年から2030 年)の年平均成長率は16.8%(出所:Grand View Research)、ワークフローDX 市場(2022 年から2023 年)の年平均成長率は16.5%(出所:IDC)といった予想がされている。
4. 成長のイメージと財務方針
中期経営方針「Wacom Chapter 3」については、現行コア技術/現行ビジネスモデルをさらに推進する一方、次のステージでの成長加速に向けて新コア技術/ 新ビジネスモデルの立ち上げに注力する戦略である。最終年度の数値目標の設定はしていないが、年度ごとに業績予想のガイダンスとともに成長の方向性や取り組んでいる戦略軸の進捗を示していく考えである。また、財務方針については、1) 新たな指標としてROIC25~30%程度を設定したほか、2)ROE20%程度、3)配当性向30%程度としたうえで取締役会でも本質的な議論を活発に行い、事業活動の効率性や資本効率に目配りしながら成長の実現の可能性を高める方針である。ただ前述のとおり、経済環境悪化に伴う足元業績の減速により当初の成長イメージについては時間的な遅れが生じる見通しであり、「Wacom Chapter 4」に突入する2026年3月期以降に2ケタの営業利益率を達成し、維持していく事業構造を目指すシナリオのようだ。具体的な修正プランについては、1次報告、2次報告(2023年3月期決算発表時)の2回に分けて開示する予定である。
5. 弊社の注目点
弊社でも、この期間中に3つの新コア技術(AI、XR、Security)及び新ビジネスモデルを立ち上げ、いかに成長加速に向けた基盤づくりを行っていくのかが最大の注目点であり、同社の方向性や将来性を占ううえでも重要な判断材料になるものと見ている。そのためには、同社自身における技術開発はもちろんのこと、他社との連携により新しいサービスとしての価値をいかに生み出していけるかが成否を決することになるであろう。特にデジタルインクとAI による新たな価値提案は、すでに動き始めた教育分野以外にも様々な分野で可能性があるうえ、他社に先駆けてデータやノウハウが蓄積できれば、革新的な領域で圧倒的なポジションを確立できる公算も大きくなるだろう。そうなれば、有力なパートナーとの連携にも拍車がかかる可能性も期待できる。過去2 年間はコロナ禍による一過性の影響を受けた一方、足元ではコロナ特需の落ち着きと経済環境悪化に伴う消費マインドの急激な冷え込みによりブレーキがかかる格好となったが、エントリーユーザー向けの商品の裾野拡大や新たな需要の取り込みにより、デジタルペンやデジタルインクに関する体験ユーザーのベースは確実に拡大していると考えられる。中期的な新コア技術、新ビジネスモデルの立ち上げが上手くいった場合には、ハードとソフトの相乗効果も十分期待できると考えられる。また、新ビジネスモデルにおいては、SaaS(サービスとしてのソフトウェア)での提供が軸になるものと考えられるが、課金型の収益モデルへのシフトが同社の成長性や収益性にどのような変化を及ぼすのかについても注目したい。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<NS>
神田愛花「ぽかぽか」万博イベント中止に「すべての皆さまにこのような形でご迷惑をおかけし…」
ホリエモン、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州に約40店舗
ヤクルト村上宗隆、巨人田中将大ら抹消 阪神島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録/18日公示
【巨人】田中将大が登録抹消 次回は5月1日広島戦に照準 2回6失点KOで「かなり迷惑かけた」
麻生久美子「4、5キロ落としました」朝ドラ母親役から禁断のラブサスペンス出演
巡査部長、死亡男性宅から3000万円盗み自首 警視庁が懲戒免職
大橋未歩、10歳年下夫とのNY生活のマンション家賃に言及「すべての家具がもらいもの」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
布袋寅泰が「意外」な足のサイズを公表 博多大吉「えっ」と驚き
【DeNA】離脱中のオースティンが屋外打撃再開で5連発含む柵越え連発「いい感覚」復帰へ一歩前進
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

神田愛花「ぽかぽか」万博イベント中止に「すべての皆さまにこのような形でご迷惑をおかけし…」
ホリエモン、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州に約40店舗
ヤクルト村上宗隆、巨人田中将大ら抹消 阪神島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録/18日公示
巡査部長、死亡男性宅から3000万円盗み自首 警視庁が懲戒免職
【巨人】田中将大が登録抹消 次回は5月1日広島戦に照準 2回6失点KOで「かなり迷惑かけた」
麻生久美子「4、5キロ落としました」朝ドラ母親役から禁断のラブサスペンス出演
大橋未歩、10歳年下夫とのNY生活のマンション家賃に言及「すべての家具がもらいもの」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
布袋寅泰が「意外」な足のサイズを公表 博多大吉「えっ」と驚き
【DeNA】離脱中のオースティンが屋外打撃再開で5連発含む柵越え連発「いい感覚」復帰へ一歩前進