テックポイント Research Memo(3):2021年12月期は大幅増収増益で着地
1. 2021年12月期業績の概要(米国基準)
2021年12月期業績(米国基準)は、売上高64,707千米ドル(7,442百万円:前期比88.4%増)、営業利益19,885千米ドル(2,287百万円:同437.7%増)、税引前当期純利益19,914千米ドル(2,290百万円:同408.5%増)、テックポイント・インク<6697>株主に帰属する当期純利益17,287千米ドル(1,988百万円:同417.3%増)となり、大幅な増収増益を達成。また、財政状態、財務業績、キャッシュ・フロー、その他を対象とする指標であり、米国で広く浸透しているNon-GAAP指標は18,889千米ドル(2,172百万円:同309.7%増)だった。なお、同社は一時的な変動要素と非現金損益項目の中で、株式報酬費用のみをNon-GAAP指標の調整項目としている。
同社のように工場を持たないファブレス企業については、世界的な半導体の需給ひっ迫、原材料価格の高騰等を背景としたファウンドリー企業による値上げの影響を警戒視する見方が多かった。ただし、監視カメラシステム市場向け及び車載カメラシステム市場向け半導体は順調に拡大するなか、大幅な増収増益での着地であった。それでも、会社計画に対して売上高はイーブン、各利益については2.3~3.3%増とおおむね予想通りの業績内容だったことから、非常にハードルが高かったにもかかわらず、結果的に会社側は着実な計画を出していたと弊社では評価している。また、2021年12月期の大きな増収は、自社工場の能力上限に拘束されないファブレス業態の強みが発揮された結果と考えられる。
2. 監視カメラシステム
監視カメラシステム市場向け半導体は販売数量増加により売上高が32,636千米ドル(3,754百万円)となり、前期比102.7%増(前期は16,104千米ドル)と倍増した。監視カメラシステム向け半導体は2020年12月期の新型コロナウイルス感染症拡大(以下、コロナ禍)の影響による市場の冷え込みが底をつくとともに、カメラメーカーが新製品を開発する中で同社の音声機能つきISPの需要が大きく拡大した。足元の好調な状況については、監視カメラメーカーが多く所在する中国向け売上高構成比が上昇していることから、一過性のものではなく、本来ターゲットにしていた高解像度製品に移行していることが背景にあるため、引き続き良好な引き合いを維持することができると見られる。また、同社独自の同軸音声カメラ製品ラインナップも監視カメラシステム市場で需要が大きく拡大していることから、ISP製品分野での市場占有率の向上につながると弊社では考えている。
3. 車載カメラシステム
車載カメラシステム市場向け半導体の売上高は32,071千米ドル(3,689百万円)となり、前期比75.9%増(前期は18,235千米ドル)だった。自動車の安全機能の高度化の流れのなかで、ドライブレコーダー、リアカメラ、カーナビ等が順調に拡大した。複数チャンネルドライブレコーダー、カーナビ、サラウンド・ビューモニター製品はアジアの車載カメラシステム用アフターマーケットにおいて、大きな市場占有率を有している。同社の半導体製品を搭載し、アジアで生産されたドライブレコーダー、カーナビ、サラウンド・ビューモニター製品は、中国を中心としたアジアのユーザー(自動車の保有者)だけでなく、顧客企業によって製品化された完成品などが世界のほかの地域のユーザーにも販売されているとともに、これまで主力であったアフターマーケット品に加えメーカー純正品での採用も伸ばしつつある。また、電子ミラーやモバイルDVR製品などの車載カメラシステム市場の新しい分野においても大きく成長している点は、ポジティブな要素だろう。なお、製品市場別売上高の構成比率は監視カメラ向け50.4%に対して、車載向けが49.6%となる。
4. 地域別売上比率
地域別売上比率については、同社の出荷先である監視カメラメーカー、ドライブレコーダー等の車載カメラメーカーがアジア地域に集中していることがわかる。オーディオ機能搭載ISPの拡大をはじめとする監視カメラシステム向け半導体の販売好調により、特にメーカーが偏在する中国の比率が69%と前期の64%から5ポイント上昇した。一方で、車載用途のメーカーを中心とする台湾は前期の19%から16%、韓国は14%から11%に低下しており、日本は2%から3%に上昇している。ただし、中国の比率が上昇しているものの、全体として売上高が前期比で88.4%増と拡大しているため、地域別売上比率は低下してはいるが、台湾、韓国、日本においても売上高が大きく伸びている状況である点は正しく認識しなければならない。また、中国の比率が高いとは言っても、中国では完成品にしてほぼ100%海外に輸出していることもあって、グローバルな需要を映している面もある。比率の高さを単純な依存度と捉えて、ネガティブに捉えるべき必要性は薄いだろう。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<ST>
フィリピン航空、東京/羽田〜マニラ線の機材大型化
朝倉未来「新しい格闘技団体作ろうかな」投稿に「面白そう」「引退後に見たい」反応真っ二つ
【中日】DeNAに競り勝ち借金3 田中幹也がV弾
【日本ハム】新庄監督「早く打てや(笑い)」進藤勇也のリード絶賛も待望のプロ初安打は持ち越し
キナクシス、Catena-X認証を取得し自動車バリューチェーンにおけるリーダーシップを強化
【日本ハム】球宴三塁部門1位の清宮幸太郎が適時打 初ファン投票出場へアピール
「JAタウン公式応援大使」根本凪さんMCの YouTube番組「ネモト宅配便 特別編」を配信!
堀ちえみ、80年代放送あの名作ドラマ振り返り「今の時代では完璧にアウト」共演女優と食事へ
Xsight LabsがE1の提供を発表 – 業界に類のない完全ソフトウエア定義ネットワーク・アーキテクチャーでDPU市場を根本から変える
【川崎F】瀬川祐輔が今季初得点「このゴールを無駄にしない」前節アシストに続き2戦連続で結果
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

通貨オプション:変動率はやや上昇
NY為替:米国株一段安でドルはさえない動き
フィリピン航空、東京/羽田〜マニラ線の機材大型化
朝倉未来「新しい格闘技団体作ろうかな」投稿に「面白そう」「引退後に見たい」反応真っ二つ
【中日】DeNAに競り勝ち借金3 田中幹也がV弾
【日本ハム】新庄監督「早く打てや(笑い)」進藤勇也のリード絶賛も待望のプロ初安打は持ち越し
キナクシス、Catena-X認証を取得し自動車バリューチェーンにおけるリーダーシップを強化
【日本ハム】球宴三塁部門1位の清宮幸太郎が適時打 初ファン投票出場へアピール
「JAタウン公式応援大使」根本凪さんMCの YouTube番組「ネモト宅配便 特別編」を配信!
堀ちえみ、80年代放送あの名作ドラマ振り返り「今の時代では完璧にアウト」共演女優と食事へ