平山 Research Memo(11):2024年6月期に売上高400億円、営業利益率4%を目標に掲げる
3. 中期経営計画
平山ホールディングス<7781>はコロナ禍の影響に鑑み、当初の中期経営数値目標達成時期を1年先送りし、2024年6月期に売上高400億円、営業利益率で4%を目指す方針とした。営業利益としては16億円となり、2019年6月期実績と比較して約8倍に拡大する。2024年6月期における事業セグメント別の売上高は、インソーシング・派遣事業で320億円、技術者派遣事業で40億円、海外事業で25億円、その他事業で15億円となっており、引き続きインソーシング・派遣事業がけん引役となる。またセグメント利益率では、インソーシング・派遣事業が2019年6月期実績の6.8%から7.8%、同様に技術者派遣事業が1.6%から5.0%、海外事業が-0.6%から2.0%、その他事業が7.8%から7.0%を見込んでいる。
インソーシング・派遣事業では請負比率の上昇と売上規模拡大による販管費率低減により収益性向上を図る。また、技術者派遣事業においても売上規模の拡大によって、採用費・教育費を含めた間接部門の売上比率を低減し、営業利益率を引き上げていく。海外事業については当面は規模の拡大を追わず、黒字定着を優先課題としている。その他事業に関しては、IoTやAIなど先進技術を取り入れた付加価値の高いコンサルティングサービスを提供していく一方で、大松サービシーズ等の新たな子会社で事業投資も進めていくこともあり、利益率はほぼ横ばい水準で想定している。
市場環境の前提として、コロナ禍における動向や米中貿易摩擦の長期化がリスク要因となるものの、これらの要因を除けば国内における製造請負・派遣市場の2023年までの年平均成長率は1.0%、技術者派遣市場は同6.1%とそれぞれ安定した成長が見込まれており、同社にとっても追い風が続くとの認識だ。こうしたなか同社は、成長戦略として以下の5つのポイントを重点施策として取り組んでいく方針としている。
(1) 新規事業と既存事業の融合による高付加価値サービスの創造
主力のインソーシング・派遣事業においては、製造現場の請負を中心に展開してきたが、サービス領域を工場のインフラ部門やバックオフィス部門、流通・店舗運営部門など顧客企業に応じて拡大し、顧客当たり売上高の拡大を図っていく。主要顧客であるテルモ向けで売上拡大に成功してきた事例を横展開していく。
また、顧客企業の国内外工場の改善コンサルティングをワンストップで提供することにより、売上拡大を推進していく。IoTやSaaSによるアプリ提供などシステムのプラットフォーム化を図ることで、海外工場の現場改善コンサルティングを国内からリアルタイムで行うことも可能な時代となってきており、同社にとっては顧客企業の海外工場向けを取り込む好機となる。
IoTやSaaSの活用サービスレイヤーとしては、生産効率の改善、モノづくりの高度化、稼働管理のアウトソーシング、コロナ禍でのオペレーションなど、様々な活用法が考えられる。同社では従来の現場改善コンサルティングにこうしたITソリューションを組み合わせることで競合他社との差別化を図り、顧客企業の生産性向上に貢献しながらシェアを拡大していく戦略だ。特に、コロナ禍において非接触・遠隔がキーワードとなっており、ITの活用が生産現場などでも従来以上に進むことが予想され、同社にとっては追い風になると弊社では見ている。
(2) エンジニア派遣の領域拡大に伴う高付加価値人材の育成と多様な人材採用
IoTやAI等の製造現場への導入が広がるなかで、エンジニアの需要も多様化してきており、各レイヤーのスペシャリストの需要が今後拡大していくものと予想される。例えば工場でIoTを導入する場合は、PLCと生産データを分析・可視化していく必要があり、PLCの知識を持つ人材が必要なほか、IoTセンサの取付け・メンテナンス、それらをネットワークでつなげるためのエンジニアが必要で、こうした人材を教育して派遣していくことになる。
人材採用については国内外で積極的に進めていく方針で、国内では2021年6月期以降に採用拠点を現在の2拠点(大宮、大阪)から順次拡大し、採用力の強化を図っていく。一方、海外人材の採用についてはミャンマーやベトナムの大学との連携により、2024年6月期までに100名の採用を予定している。また、現在はコロナ禍で止まっている外国人技術実習生の受け入れも、中期的には1,000名を目指している。
(3) 外国人労働者の受入管理受託サービスを全職種で展開
コロナ禍が収束し、海外からの渡航がスムーズになれば、子会社の平山GSで展開している外国人労働者受入管理受託サービスを強化していく方針だ。外国人労働者の送り出し国としてベトナム、フィリピン、ミャンマー、インドネシアの4ヶ国とネットワークを構築しており、4ヶ国の外国人労働者を受入先となる中堅・中小企業に紹介していくことになる。受入先となる企業では、入国前・入国後の教育・研修ができないため、平山GSで教育・研修サービスや労務管理業務受託サービスを提供する。なお、受け入れた外国人労働者の帰国後の就職支援等も行っている。
(4) 国内の人材ビジネスパッケージを横展開(タイ、ベトナム、中国)
国内で約30年にわたり蓄積してきた製造請負・派遣、現場改善コンサルティング、人材教育等のノウハウをパッケージ化し、タイや中国などに横展開していく。タイでは人材派遣、製造請負、現場改善コンサルティング、人材教育を現地日系企業向けに展開しており、2,000名を超える規模の派遣を行っている。ベトナムについては足元の市場環境を勘案し休眠化したものの、日系企業を中心に現場改善コンサルティングや人材育成研修、人材管理等のサービスを行っており、市場環境が好転すれば再開するものと見られる。中国では日本研修ツアー、経営改善指導、各種教育訓練、IoTシステムの導入支援などを展開し、現地学校と契約して人材教育にも注力している。
(5) サービス事業(小売、物流、介護、自動車整備等)顧客の拡大
FUN to FUNでは現在、食品加工業界向けが売上高の約6割を占めているが、今後は人材不足が続く物流倉庫や都市型ミニスーパー向けで売上拡大を図っていく。国内での人材不足を解消するため、外国人労働者の積極活用にも取り組んでおり、旺盛な需要を取り込んでいく戦略となっている。
また、大松サービシーズでは、介護施設と自動車整備のノウハウを生かして、東南アジアから採用する外国人の人材育成を行い自社で活用していく。また、顧客企業へ派遣を行っていく計画を立てていたが、コロナ禍が長引くなかで現在は日本人向けの研修サービスを行っている。市場環境が改善されれば3年後に自動車整備で30名、介護人材で300名の外国人を育成していくことを目標とする。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<EY>
辞任のカンテレ大多亮社長 中居正広氏への「怒り」質問に「いまとなってはコメントもない」
巨人田中将大、阪神ゲラら抹消 日本ハム山崎福也、巨人ケラー、阪神渡辺諒ら登録/4日公示
大谷翔平、メジャー全球場本塁打へ王手なるか フィリーズと敵地シチズンズバンクパーク3連戦
「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声
カンテレ大多亮社長も…中居正広氏の女性トラブル問題発覚後、当時のフジ重役の辞任続く
68歳芸人、カンテレ大多亮社長辞任に複雑私見「ちょっと間違った方向にいってしまうのも…」
【激安!120分飲み放題が999円だと!?】赤から「新生活応援キャンペーン」期間限定開催
長女岡田結実の結婚、ますだおかだ岡田圭右が祝福「HappyWedding」「ワォおめでとう」
カンテレ大多亮社長の辞任会見に報道陣23社47人 急きょ設定され去就に注目
辞任表明のカンテレ大多亮社長、中居正広氏による性暴力「プライベートな問題と考えてしまった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

辞任のカンテレ大多亮社長 中居正広氏への「怒り」質問に「いまとなってはコメントもない」
巨人田中将大、阪神ゲラら抹消 日本ハム山崎福也、巨人ケラー、阪神渡辺諒ら登録/4日公示
大谷翔平、メジャー全球場本塁打へ王手なるか フィリーズと敵地シチズンズバンクパーク3連戦
カンテレ大多亮社長も…中居正広氏の女性トラブル問題発覚後、当時のフジ重役の辞任続く
「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声
68歳芸人、カンテレ大多亮社長辞任に複雑私見「ちょっと間違った方向にいってしまうのも…」
【激安!120分飲み放題が999円だと!?】赤から「新生活応援キャンペーン」期間限定開催
長女岡田結実の結婚、ますだおかだ岡田圭右が祝福「HappyWedding」「ワォおめでとう」
カンテレ大多亮社長の辞任会見に報道陣23社47人 急きょ設定され去就に注目
【阪神】抹消か?2戦連続3失点ゲラ、巨人戦の試合前練習に姿見せず 代わって渡辺諒1軍合流