starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

前日に動いた銘柄 part1 セレス、サイバーエージェント、三井ハイテックなど


銘柄名<コード>18日終値⇒前日比
三菱UFJ<8306> 647.0 +31.7
景気回復期待のほか時間外取引での米長期金利の上昇を反映。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 1267 +55
FOMC通過後のあく抜け感から半導体関連株は軒並み大幅上昇。

レンティア<7081> 1785 +138
関係会社がeスポーツ分野に本格参入と発表。

Shinwa<2437> 603 +100
アート作品を元にした代替不可能トークンの生成・販売開始。

わかもと製薬<4512> 554 +80
売り方の買い戻しが引き続き優勢にも。

エニグモ<3665> 1457 +199
前期業績上振れ着地で今期も増益見通し。

セレス<3696> 5110 +700
モルガンのファンド提供報道などで暗号資産価格が上昇。

ナイガイ<8013> 376 +43
今期の営業黒字回復見通しを好感。

マネックスグループ<8698> 998 +104
ビットコイン価格の上昇が刺激材料に。

三井海洋開発<6269> 2356 +166
メタン採掘技術の開発報道を材料視。

アイロムグループ<2372> 2359 +224
世界初のiPS細胞由来化粧品原料開発を引き続き材料視。

モバイルファクトリー<3912> 1580 +147
仮想通貨関連の一角として買われる。

サイバーエージェント<4751> 7590 +430
スマホ向けアプリ「ウマ娘」の新ガチャを開催と。

三井ハイテック<6966> 4520 +390
今期の大幅増益見通しをあらためて材料視。

楽天<4755> 1472 +53
スピード調整一巡感で押し目買い優勢に。

ファーマフーズ<2929> 3430 +240
三洋化成工業との資本業務提携など引き続き期待材料視。

ダイヤHD<6699> 3315 +225
25日線レベルまでの調整で押し目買い優勢に。

新光電気工業<6967> 3150 +179
イビデンの株価上昇も刺激となる。

メドピア<6095> 6730 +420
25日線突破で上値妙味も。

日本マイクロニクス<6871> 1802 +93
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価引き上げ。

ペッパーフードサービス<3053> 324 +22
1日は高値から急速に伸び悩む動きとなったが。

キャリアリンク<6070> 2450 +120
特に材料ないが業績期待などでリバウンド継続も。

メディカル・データ・ビジョン<3902> 2252 +141
自社株買いの取得実施を引き続き買い材料視。




<FA>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.