アエリア Research Memo(4):サイバードがもたらしたIPビジネスをフル活用(1)
3. コンテンツ事業
コンテンツ事業では、パソコンから携帯電話、スマートフォンへと、時代時代のプラットフォームに合わせたゲームを投入してきた。現在はスマートフォンゲームが人気の中心になっているが、アエリア<3758>はスマートフォン向けのゲーム開発に定評があり、近年ではヒット作も増えている。また、「イケメンシリーズ」という大型コンテンツを有するサイバードを買収したが、ヒットゲームのラインアップ拡充ばかりでなく、ヒットタイトルから育ったキャラクターをゲーム以外にも展開するIPビジネスも拡大している。
(1) サイバード
2018年6月に子会社化したサイバードは、パズルゲームや占いに定評があるスマートフォンゲームの老舗で、かつアマゾンエコーやグーグルホームなどVoice UI※による音声サービスソリューションなど最新技術の提供も行っている。そのようなサイバードの収益の柱は、ストーリー性の強い女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」である。シリーズ累計の会員数は日本、北米、アジアなど全世界で3,000万人を越え、累計配信タイトル数も13本を誇る超大型の作品となっており、女性向けゲーム市場において圧倒的な支持を受けている。サイバードを子会社化した効果は、こうしたラインアップの充実だけでなく、海外展開や自社キャラクターのIPビジネス化といった、サイバードが20年にわたって蓄積してきたノウハウを、サイバード以外のゲームやキャラクターに応用できることにもある。
※Voice UI:音声入力を使ったAI搭載のユーザーインターフェースで、アマゾンやグーグルが積極展開。
サイバードは、2020年7月に最新作として、フランス民話「美女と野獣」をモチーフにした、「野獣」のような内面を持つ8人の王子と切なくも甘い恋愛体験ができる「イケメン王子 美女と野獣の最後の恋」をリリースした。「イケメンシリーズ」8周年を記念する大作で、事前登録者数が10万人を突破するなどリリース前から人気となっている。併せて、初の公式ファンクラブ「イケメンシリーズファンクラブ(IFC)」をスタート、デートをテーマにした特設サイトの開設やIFCダイヤモンド会員向け特典などキャンペーンを多数展開している。なお、「イケメンシリーズ」は息が長く、5年前にリリースされた「イケメン戦国◆時をかける恋」の人気キャラクターである明智光秀が、2020年春に京都府福知山市のPR武将に就任している。
サイバードのIPビジネスは、当然「イケメンシリーズ」にも応用されている。ゲームのヒットによってファンをつかんだ(独り立ちした)キャラクターなどIPが、アニメやCD、イベント・舞台、出版などゲーム以外、デジタル・リアルを問わずファンと接する場面と時間を増やすことで、周辺グッズやサービスへと収益の幅を広げている。こうしたIPビジネスの展開強化はIPのブランド力を向上させ、IPのブランド力向上はゲームの収益力に跳ね返ってくるなど、収益機会の多様化とリスクの分散を同時に進めつつ正のスパイラルを形成していく。なお、後述するが、従来同社は自社でIPを育成する方針だったが、自社IPの育成には時間がかかること、IPビジネスのノウハウをフルに生かせるようになったことから、他社IPにも適用することで収益機会を増やしていく方針となった。一例として、長らく子供の人気を博している児童書 「かいけつゾロリ」の検定を2020年7月に開始した。
(2) リベル・エンタテインメント
リベル・エンタテインメントは、コンテンツ事業の中核会社で、スマートフォンゲームの開発・運営、コンシューマーゲームの開発、ゲームに関するコンサルティングを主な事業としている。女性をターゲットにした「イケメン育成ゲーム」に絞り込んでゲーム開発を続けたことが奏功し、2015年にスマートフォンゲーム「アイ★チュウ」がヒット、続けて2017年に「A3!」が大ヒットした。さらにIPを利用した周辺ビジネスへと業容の拡大を進めている。ヒット作品の効果は3年、周辺ビジネスへの拡張ができればそれ以上と言われることから、今まさに伸びていく孝行子会社と言うことができる。
「A3!」は、つぶれかけのボロ劇団の総監督になったプレイヤーが、新米イケメン劇団員たちを稽古で育て公演成功に導く、イケメン役者育成ゲームである。全編フルボイスで、資金稼ぎのためのミニゲームも収録されている。2017年1月にサービスを開始、2020年6月には700万ダウンロードを記録する大ヒットとなっている。IPビジネスへの展開は、音楽CDやコミックアンソロジーなどグッズのほか、「MANKAISTAGE『A3!』」など2.5次元化や「SEASON SPRING & SUMMER」などアニメ化もされ、好評を博している。さらに、「A3!」第3部リリースへ向けて、全国のアニメイトや池袋PARCOにポップアップストア「天鵞絨BOOK STORE」を開設、演劇誌「Spotlight」を配布するなど、IPビジネスとの相乗効果でロングラン化が図られている。
リベル・エンタテイメントは「A3!」以外にもヒットを連発している。男性向け初のヒットとなった「蒼焔の艦隊」は、プレイヤーが「蒼焔の艦隊」の総司令官になり、謎の敵−影の艦隊−と戦う本格海戦ゲームである。2020年9月には、他社IPである円谷プロの「ウルトラ怪獣」との限定イベントを実施した。男性向け美少女声優育成ゲーム「CUE!(キュー!)」は、実際の新人女性声優を起用して声優を育成するというリアルとバーチャルの垣根を超えたエンタテイメント性の高いゲームで、早期のIPビジネス拡大を狙っている。いずれも100万ダウンロードを超えるヒットとなっている。直近では、アイドルを育成する恋愛リズムアドベンチャーゲームとしてヒットした「アイ★チュウ」シリーズの第2弾「アイ★チュウEtoile Stage」を2020年4月に配信開始した。ビジュアルを一新したほか、メインストーリーをフルボイス化・フルリライトすることで、「アイ★チュウ」の世界観をより楽しめる仕上がりになっている。こちらも、アニメ化や舞台化が進められている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<ST>
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
日本制服アワードグランプリ三浦舞華さん、憧れは北川景子「歌やモデルの活動もしていきたい」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も
サンドウィッチマン2人とも映画館で初めて見た映画は「ドラえもん のび太の恐竜」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
日本制服アワードグランプリ三浦舞華さん、憧れは北川景子「歌やモデルの活動もしていきたい」
サンドウィッチマン2人とも映画館で初めて見た映画は「ドラえもん のび太の恐竜」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も