アウトソシング Research Memo(2):景気変動の影響を受けにくい事業構造をグローバルに展開(1)
1. 事業内容
アウトソーシング<2427>は、メーカーの製造ライン向けに人材派遣及び業務請負を行う「国内製造系アウトソーシング事業」や、メーカーの研究開発部門及びIT、土木建築系向けに技術者派遣等を行う「国内技術系アウトソーシング事業」を展開するほか、米軍施設向け事業や海外展開にも積極的に取り組んでいる。元来、自動車関連業界に強い顧客基盤を有しており、メーカーの生産効率向上や技術革新に貢献するとともに、M&Aを含めた効果的な人材の獲得が同社の成長を支えてきた。特に、ここ数年は、景気変動の影響を受けやすい事業特性からの脱却や様々な環境変化を自らの成長に結び付けるため、事業構造の変革と事業領域の拡大を進めてきた。今後は、さらにビジネスモデルの抜本的な変革及び新たなビジネス機会の獲得にも取り組む方針である。足元ではコロナ禍の影響を一部受けているものの、業種分散効果やロックダウン解除等により回復に向かっている。海外を含めた人材提供数及び管理人数はほぼ10万人に上り、技術・製造系では国内において業界最大規模を誇っている。
事業セグメントは、「国内技術系アウトソーシング事業」「国内製造系アウトソーシング事業」「国内サービス系アウトソーシング事業」に加えて、海外における「海外技術系事業」「海外製造系及びサービス系事業」の5つに区分される。事業別売上収益構成比では、主力の「国内技術系アウトソーシング事業」が29.2%、「国内製造系アウトソーシング事業」が17.6%となっているが、ここ数年では、積極的なM&Aにより海外事業が大きく伸びており、売上収益全体のほぼ半分を占めている。また、景気変動の影響を受けにくい各国公共機関向けや米軍施設向けが大きく伸びており、同社の目指す方向性に沿って順調に進展していると評価できる。
各事業の概要は以下のとおりである。
(1) 国内技術系アウトソーシング
輸送用機器や電気機器、金属・建材、医薬品等の幅広い分野のメーカーにおける研究開発部門への技術者派遣等のほか、IT及び土木建築系企業に対する技術者派遣等を行っている。特に、市場規模が大きく、更なる成長が見込めるIT及び土木建築分野のほか、医薬品分野の強化などにも取り組んでおり、同社グループのKENスクールやアドバンテック(株)が各分野の企業(通信キャリアや大手ゼネコン、医薬品メーカー等)と共同開発した人材育成カリキュラム(未経験・異分野からのキャリアチェンジを含む。)の推進により、既に約18,000人規模の技術者を擁する国内有数の技術系アウトソーシング事業集団となっている。新卒採用についても2020年4月には約2,000人が入社しており、後発ながらこの分野におけるプレゼンス向上が顕著である。
(2) 国内製造系アウトソーシング
創業来の主力事業である、「製造ラインへの人材派遣や業務請負」(輸送用機器や電気機器などのメーカーの製造工程の外注化ニーズに対応し、生産技術、管理ノウハウを提供することで生産効率の向上を実現するサービス)に加えて、「管理業務受託」(メーカーが直接雇用する期間社員及び実習生等の採用後の労務管理や社宅管理等にかかる管理業務受託事業及び期間満了者の再就職支援までを行う一括受託サービス)や、「期間工の有料職業紹介」(メーカーが直接雇用する期間社員の採用代行サービス)も含まれる。「製造ラインへの人材派遣や業務請負」については、これまで独自のPEOスキーム(詳細は後述)を活用することで、景気変動の影響が少ない長期事業領域での人材ニーズの創出と顧客の囲い込みを実現し、高い成長性を維持してきた。ただ足元では、「働き方改革」(労働時間短縮)の影響によりPEOスキームによる成長に限界が見えてきたことから、戦略の見直しを進めている。
一方、「管理業務受託」については、労働契約法や労働者派遣法の改正により派遣活用の利便性が高まるなかで、メーカー直接雇用による期間社員活用ニーズは縮小する反面、メーカーが直接受け入れる外国人技能実習生※1に対する管理業務は拡大しており、今後も成長余地が大きい。また、2019年4月に新設された在留資格制度※2も今後の事業拡大に向けてプラスの材料となっている。同社にとって雇用リスクがないことや利益率が高いことなどメリット※3が大きく、今後の注力分野の1つとして位置付けられる。足元ではコロナ禍に伴う各国の入出国規制により外国人材の受け入れができない状況にあるが、潜在的な需要は大きく、中・長期目線で今後の柱に育成していく考えである。
※1 法に基づき、日本の現場で最長5年間実習し、帰国後に習得技能を活用する外国人技能実習制度により来日した外国人。国内の人手不足に伴い需要が高まっている。ただ、メーカーは、社宅契約・管理や生活管理等にノウハウを持たないため、実績が豊富な同社の管理業務受託が拡大する方向にある。実習期間は通常3年間(試験合格で最長5年間可)であるため、その期間の売上・利益が見込める上、コンスタントに期間満了に伴う入れ替えのニーズも期待できる。
※2 入管法の改正により、2019年4月1日より新たな在留資格「特定技能」が導入された。これに伴って、これまでは一部の例外を除いて外国人が働くことのできなかった建設業界や造船業界、宿泊業界、外食産業などで外国人が働くことができるようになるため、外国人の活用ニーズがさらに高まることが期待されている。
※3 外国人労働者の管理業務受託における同社メリットには、1)同社に雇用リスクがない、2)技能実習生は最長5年間、特定技能の来日者は試験合格等の条件合致によって無期限で受託可能、3)管理受託の1名当たり売上収益は製造派遣より低いが原価率・販管費率がさらに低いため、営業利益率が高い、4)技能実習生・日系人の帰国後は現地で、留学生の卒業後は技能習熟者として、同社グループで活用可能、などが挙げられる。
また、「期間工の有料職業紹介」については、労働契約法や労働者派遣法の改正により、中長期的には市場全体のニーズは縮小する方向にある。
(3) 国内サービス系アウトソーシング
主に米軍施設等官公庁向けサービス等を提供している。米軍施設向け事業(沖縄等)は、参入障壁が高い上、景気変動の影響を受けにくい分野であり、米軍基地内福利厚生施設への派遣や請負のほか、滑走路や格納庫等の軍事設備の改修・メンテナンス業務の請負も手掛けている。今後は既に進出済みのグアムを始め、環太平洋(ハワイ、アラスカ等)へ展開する計画である(ただし、環太平洋への展開は「海外製造系及びサービス系事業」に分類)。一方、成長性の見込めないコンビニエンスストア向けサービスについては縮小方針。また、インバウンドを見据えた観光分野(ホテルなどの宿泊施設、ショッピングモールなどの商業施設、空港・駅などの公共施設など)についてもコロナ禍により先行きが見通せない状況となったことから、今後は警備やビルメンテナンス等に注力していく方針である。
(4) 海外技術系事業
在外子会社にて、欧州及び豪州を中心にITエンジニアや金融系専門家の派遣サービス等を提供している。特に、先進国で拡がりつつあり、安定的な公的サービスの民間委託市場に注力し、英国での政府系BPO事業(AIを活用した公的債権回収など)や豪州での公共機関向けICT技術者等のアウトソーシングなどを手掛けている。また、オセアニアにて、日本のKENスクールと同様のスキーム(未経験者や低スキル者を育成してエンジニアとして配属)にも取り組んでいる。
(5) 海外製造系及びサービス系事業
在外子会社にて、アジア、南米、欧州等において製造系生産アウトソーシングへの人材サービス及び事務系・サービス系人材の派遣・紹介事業や給与計算代行事業を提供している。また、欧米、豪州において公共機関向けのBPOサービスや人材派遣、欧州とアジアにて国境を越えた雇用サービスにも注力している。特に、EC拡大に伴って需要が伸びている流通系の強化や、国境を越えた人材流動化への対応を図るとともに、民間への委託が進む公共関連事業(刑務所や空港等の公共施設での各種アウトソーシングなど)を手掛けている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<ST>
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
【中日】同学年田中将大に投げ負けた大野雄大「さすがだなというか、余力残してるのかなと」
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
細田佳央太さん&飯尾和樹(ずん)さんが マツケンサンバⅡのオリジナル替え歌で魅せる!
【巨人】坂本勇人2打点で“盟友”の復活勝利アシスト「2人でチームの勝ちに1つでも貢献」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
BTC反落、200DMA再び割り込む、リスク資産売り加速【フィスコ・暗号資産速報】
石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
【中日】同学年田中将大に投げ負けた大野雄大「さすがだなというか、余力残してるのかなと」
細田佳央太さん&飯尾和樹(ずん)さんが マツケンサンバⅡのオリジナル替え歌で魅せる!