日ダイナミク Research Memo(7):2021年3月期の連結業績は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想
1. 2021年3月期連結業績予想の概要
日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>の2021年3月期の連結業績予想は、売上高が前期比3.2%減の17,800百万円、営業利益が同78.6%減の200百万円、経常利益が同75.9%減の230百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同76.9%減の150百万円としている。
システム開発事業、サポート&サービス事業は新型コロナウイルス感染症の影響が軽微で、サポート&サービス事業の採算回復も見込むが、パーキングシステム事業が新型コロナウイルス感染症による外出自粛の影響を受けるため、駐輪場利用料収入の大幅減少を見込んでいる。このため全体として減収減益予想である。四半期別には第1四半期が新型コロナウイルス感染症による大きな影響を受けるが、第2四半期には緩やかな回復に向かい、第3四半期以降はおおむね通常時の業績に回復する想定としている。
なお2020年3月の取締役会において審議した当初の2021年3月期計画に対して、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、売上高で1,100百万円(システム開発事業で100百万円、サポート&サービス事業で50百万円、パーキングシステム事業で950百万円)下方修正、営業利益で700百万円(システム開発事業で20百万円、サポート&サービス事業で10百万円、パーキングシステム事業で670百万円)下方修正して、2020年5月22日の公表数値とした。
2. セグメント別見通しと取り組み施策
システム開発事業は通期で約5%増収を想定している。上期に一部開発案件の中断・延期が見込まれるが、下期には多くの顧客企業において開発案件の再開が見込まれるため、通期ベースでは2020年3月期に受注した案件による保守系業務の増加などでおおむね順調に推移する見込みだ。なお保守系業務については、従来からリモート環境での対応整備が進んでいるため、新型コロナウイルス感染症の影響は軽微である。継続的なプロジェクト管理徹底や、QCD(Quality=品質、Cost=コスト、Delivery=納期)の向上も推進する。
サポート&サービス事業は通期で約3%の増収を想定している。リモート環境で顧客企業のシステム運用、業務サポートを行う体制が大半のため、新型コロナウイルス感染症の影響は軽微である。なお2020年3月期に不採算となった案件については、通常の採算レベルに回復する見込みとしている。さらに収益力向上に向けて、東京と長崎のMSC(マネージドサービスセンター)、2019年10月開設のお台場オフィス、及び2020年4月開設の長崎営業所五島オフィスの機能拡大、RPA(Robotic Process Automation)等の拡充によるQCDの向上などを推進する。
パーキングシステム事業は通期で約15%減収を想定している。新型コロナウイルス感染症による外出自粛で通勤・通学利用の減少という影響を受けて、駐輪場利用料収入が大幅減少する。また機器販売においても、電鉄系駐輪場案件や商業施設駐輪場案件の延期・中止が見込まれるとしている。駐輪場利用料収入の約5割を占める時間貸駐輪場利用状況の想定は、第1四半期が63%減少、第2四半期が15%減少、第3四半期が10%減少、第4四半期が10%減少としている。利益確保に向けた対策として、駐輪場利用状況に応じた集金回数やメンテナンス回数の削減、定期メンテナンス内製化による人員配置転換など、固定費削減を進めている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<ST>
サンド伊達みきお「バカかと」詐欺電話の機械音「2時間後にスマホ使えなく…」のその後に大爆笑
「血便止まらん」ナダルが正直告白、保険適用めぐり入院期間延長を医者に相談も「ほんなら…」
フィフィ、八代亜紀さん「ヌード」封入騒動に言及「ヤバすぎない?」
ブルーインパルス展示飛行、伊丹・関空発着便に影響の可能性
山本由伸が開幕戦以来の2勝目「何とかシングルに抑えられた」鈴木誠也に安打許すも9奪三振
大阪・関西万博「開会式」始まる 天皇、皇后両陛下や石破首相が出席
決勝弾のエドマン「信じられないような投球。観客も熱狂」6回9奪三振の山本由伸を絶賛
2勝目の山本由伸「朗希がいいピッチングできるように全員で戦いたい」13日は佐々木朗希先発
サンド伊達みきおが報復完了報告「好感度イボいのしし」「人面コロッケ」呼ばわり芸人の背骨折る
大阪・関西万博、誘致失敗の韓国でも関心高く 「見どころ多い」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

サンド伊達みきお「バカかと」詐欺電話の機械音「2時間後にスマホ使えなく…」のその後に大爆笑
「血便止まらん」ナダルが正直告白、保険適用めぐり入院期間延長を医者に相談も「ほんなら…」
フィフィ、八代亜紀さん「ヌード」封入騒動に言及「ヤバすぎない?」
ブルーインパルス展示飛行、伊丹・関空発着便に影響の可能性
決勝弾のエドマン「信じられないような投球。観客も熱狂」6回9奪三振の山本由伸を絶賛
山本由伸が開幕戦以来の2勝目「何とかシングルに抑えられた」鈴木誠也に安打許すも9奪三振
大阪・関西万博「開会式」始まる 天皇、皇后両陛下や石破首相が出席
2勝目の山本由伸「朗希がいいピッチングできるように全員で戦いたい」13日は佐々木朗希先発
サンド伊達みきおが報復完了報告「好感度イボいのしし」「人面コロッケ」呼ばわり芸人の背骨折る
大阪・関西万博、誘致失敗の韓国でも関心高く 「見どころ多い」