ADR日本株ランキング~ソフトバンクG、HOYAなど高安まちまち、シカゴは大阪比125円高の22495円
米国株式相場は反発。ダウ平均は177.10ドル高の26067.28ドル、ナスダックは148.61ポイント高の10492.50ポイントで取引を終了した。ハイテク株が押し上げた形で上昇で寄り付いた。ウイルス感染の再拡大が経済委回復を遅らせるとの懸念や米国政府がTikTokを含む中国製アプリの禁止を検討していることに加え、ポンぺオ国務長官の「世界は領土問題での中国のどう喝を容認できない」との発言を受けて米中対立深刻化への懸念が強まり下落に転じる局面もあった。しかし、ハイテク株の上昇が終始下値を支え引けにかけては大きく上昇した。
8日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円60銭へ上昇後、107円20銭まで下落して107円25銭で引けた。欧州通貨高に対しドル売りが優勢となったほか、質への逃避のドル買いも後退した。ユーロ・ドルは1.1278ドルから1.1352ドルまで上昇し1.1330ドルで引けた。
NY原油先物8月限は底堅い動きとなった(NYMEX原油8月限終値:40.90 ↑0.28)。
■ADR上昇率上位銘柄(8日)
<6448> ブラザー 36.44ドル 1955円 (94円) +5.05%
<4523> エーザイ 82.75ドル 8878円 (343円) +4.02%
<1801> 大成建 9.3ドル 3991円 (151円) +3.93%
<7752> リコー 7.43ドル 797円 (17円) +2.18%
<9984> ソフトバンクG 28.55ドル 6126円 (107円) +1.78%
■ADR下落率上位銘柄(8日)
<8355> 静岡銀 61.05ドル 655円 (-34円) -4.93%
<6460> セガサミーHD 2.98ドル 1281円 (-30円) -2.29%
<6753> シャープ 2.62ドル 1127円 (-23円) -2%
<6361> 荏原 11.78ドル 2528円 (-42円) -1.63%
<8002> 丸紅 44.37ドル 476円 (-6.9円) -1.43%
■その他ADR銘柄(8日)
<1801> 大成建 9.3ドル 3991円 (151円)
<1925> 大和ハウス 22.73ドル 2439円 (-15円)
<1928> 積水ハウス 19.14ドル 2054円 (0.5円)
<2503> キリン 20.25ドル 2172円 (6.5円)
<2802> 味の素 16.43ドル 1763円 (15.5円)
<3402> 東レ 9.24ドル 496円 (-1.7円)
<3407> 旭化成 15.58ドル 836円 (0.1円)
<3938> LINE 50.72ドル 5442円 (-38円)
<4523> エーザイ 82.75ドル 8878円 (343円)
<4704> トレンド 57.2ドル 6136円 (-4円)
<4901> 富士フイルム 43.3ドル 4646円 (-19円)
<4911> 資生堂 63.87ドル 6852円 (7円)
<5108> ブリヂストン 15.75ドル 3380円 (-18円)
<5802> 住友電 11.54ドル 1238円 (-11.5円)
<6301> コマツ 20.3ドル 2178円 (-2円)
<6503> 三菱電 26.1ドル 1400円 (-5円)
<6586> マキタ 36.92ドル 3961円 (-4円)
<6645> オムロン 68.19ドル 7316円 (-14円)
<6702> 富士通 24.23ドル 12998円 (18円)
<6723> ルネサス 2.76ドル 592円 (-6円)
<6758> ソニー 69.79ドル 7488円 (58円)
<6762> TDK 97.99ドル 10513円 (23円)
<6902> デンソー 19.31ドル 4144円 (-24円)
<6954> ファナック 18ドル 19307円 (-13円)
<6988> 日東電 27.28ドル 5854円 (4円)
<7201> 日産自 7.26ドル 389円 (-2.2円)
<7203> トヨタ 125.41ドル 6728円 (0円)
<7267> ホンダ 25.37ドル 2722円 (-4円)
<7270> SUBARU 10.31ドル 2212円 (-10円)
<7733> オリンパス 18.62ドル 1998円 (7.5円)
<7741> HOYA 99.52ドル 10678円 (-52円)
<7751> キヤノン 19.35ドル 2076円 (-9円)
<7974> 任天堂 58.32ドル 50057円 (427円)
<8001> 伊藤忠 42.95ドル 2304円 (-3.5円)
<8002> 丸紅 44.37ドル 476円 (-6.9円)
<8031> 三井物 292.3ドル 1568円 (-6円)
<8053> 住友商 11.49ドル 1233円 (-0.5円)
<8058> 三菱商 42.4ドル 2275円 (-1.5円)
<8306> 三菱UFJ 3.87ドル 415円 (-5.2円)
<8309> 三井トラスト 2.74ドル 2940円 (-36円)
<8316> 三井住友 5.61ドル 3009円 (-27円)
<8411> みずほFG 2.44ドル 131円 (-1.1円)
<8591> オリックス 60.9ドル 1307円 (0円)
<8604> 野村HD 4.59ドル 492円 (-5.3円)
<8766> 東京海上HD 43.78ドル 4697円 (41円)
<8802> 菱地所 14.72ドル 1579円 (2.5円)
<9432> NTT 23.12ドル 2481円 (-5円)
<9735> セコム 21.82ドル 9366円 (-30円)
<9983> ファーストリテイ 58.04ドル 62271円 (141円)
<9984> ソフトバンクG 28.55ドル 6126円 (107円)
<ST>
ドジャース大敗で佐々木朗希に不運なメジャー初黒星 大谷翔平は2試合ぶり安打&4盗塁目の二盗
「昔の恋人のヌード写真を販売する男って最低だろ」高知東生が八代亜紀さんヌード封入騒動に言及
まさかの場所に地下闘技場!?唸り声のする溝を覗き込んで見つけたのは……
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言
本田翼「体調を崩しておりました…自分に1番びっくり」ファンには体調管理を呼びかけ
ブルーインパルス、展示飛行中止の経緯は? 隊長が「苦渋の決断」
佐々木朗希、メジャー最長の5回まで1失点の粘投 味方の好守にも助けられ最多の81球を投じる
荻野目洋子が真相明かす…アイドルユニット「ミルク」短期間脱退の理由とは
故八代亜紀さんヌード写真封入アルバム発売中止求めるオンライン署名、13日に賛同者急増
【阪神】前日先発の西勇輝、右の代打原口文仁が出場選手登録を抹消 代わって楠本、岩貞が初昇格
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

ドジャース大敗で佐々木朗希に不運なメジャー初黒星 大谷翔平は2試合ぶり安打&4盗塁目の二盗
「昔の恋人のヌード写真を販売する男って最低だろ」高知東生が八代亜紀さんヌード封入騒動に言及
まさかの場所に地下闘技場!?唸り声のする溝を覗き込んで見つけたのは……
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言
ブルーインパルス、展示飛行中止の経緯は? 隊長が「苦渋の決断」
本田翼「体調を崩しておりました…自分に1番びっくり」ファンには体調管理を呼びかけ
佐々木朗希、メジャー最長の5回まで1失点の粘投 味方の好守にも助けられ最多の81球を投じる
荻野目洋子が真相明かす…アイドルユニット「ミルク」短期間脱退の理由とは
故八代亜紀さんヌード写真封入アルバム発売中止求めるオンライン署名、13日に賛同者急増
【阪神】前日先発の西勇輝、右の代打原口文仁が出場選手登録を抹消 代わって楠本、岩貞が初昇格