電算システム Research Memo(3):4期連続での増収増益で着地し、売上高・各利益ともに過去最高を更新
1. 2019年12月期業績
電算システム<3630>の2019年12月期決算は、売上高40,202百万円(前期比9.9%増)、営業利益2,268百万円(同36.0%増)、経常利益2,338百万円(同35.9%増)、親会社株主に帰属する当期純利益1,559百万円(同52.8%増)と4期連続での増収増益で着地し、売上高・各利益ともに過去最高を更新した。
2019年12月期第3四半期決算発表と合わせて、情報サービスセグメントにおけるソフト開発部門の利益率改善や情報処理サービス部門における業務効率化などを背景に、通期の各利益計画を、営業利益(1,810百万円→2,100百万円)、経常利益(1,850百万円→2,170百万円)、親会社株主に帰属する当期純利益(1,228百万円→1,440百万円)へそれぞれ上方修正していたが、売上高(40,000百万円据え置き)及び各利益いずれも上方修正値を上回る好調な着地となった。営業利益率は5.6%となり、前期の4.6%から1.0ポイント上昇している。
2. セグメント別業績
(1) 情報サービス事業
情報サービス事業の売上高は22,724百万円(前期比17.0%増)、営業利益は1,623百万円(同57.3%増)となった。収納代行サービス部門との連携などにより、請求書作成代行サービス、各種ギフト処理サービスや、新たに大口のバックオフィスサービス獲得により売上げが好調に推移している。また、SI・ソフト開発及び商品販売において、オートオークション業向けシステム、地方公共団体向け業務システム、デジタルサイネージ(都営バス、東京メトロからの受注)及びG Suiteなどのクラウド関連サービスが好調に推移するなど、主力のSI・ソフト開発、情報処理サービスが利益をけん引する格好となる。営業利益率は7.1%となり、前期の5.3%から1.8ポイント上昇しており、期首計画値6.6%を上回っている。
SI・ソフト開発におけるGoogle事業については、Google(G Suite)導入企業数が前期比15.1%増の1,725社に拡大しており、順調に導入企業数が増えている状況。また、売上単価が上昇したことを背景にクラウド関連サービスの売上高は5,229百万円となり、同37.6%増と高い伸びを見せている。
情報処理サービスにおけるBPO事業については、処理件数が79,974千件となり、前期(81,493千件)から減少している。これについては、ギフト処理件数が減った影響のほか、収納代行とBPOとのセット(一式の場合は1カウント)による受注が増えるなど、売上構造変化による影響である。そのため、事業売上高については3,601百万円となり、前期比で14.5%増の成長となった。
(2) 収納代行サービス事業
収納代行サービス事業の売上高は17,477百万円(前期比1.8%増)、営業利益は635百万円(同3.1%増)となった。主力のコンビニエンスストア収納件数は、大型連休によるイベント消費に備えた買い控えや、大型台風など相次ぐ自然災害の発生による購入中止の影響により、通販等事業者先の収納件数落ち込みが影響した。そのため増収での着地ではあったが、期首計画を若干下回る格好である。営業利益率は3.6%となり、前期の3.6%から0.04ポイントの上昇にとどまっている。
一方で、地方公共団体先収納件数は順調に推移したほか、スマートフォン決済アプリ充実に努めた結果、通販等事業者、地方公共団体を含む新規取引先の獲得状況は計画を上回って推移した。スーパーマーケット及びドラッグストアチェーン店舗向けの収納窓口サービスにおいても、順調に増加している。
決済サービスにおける処理件数は前期比2.9%増の216,262千件だった。売上高は16,840百万円となり前期比1.7%増の伸びにとどまっている。キャッシュレス関連が当初想定よりも伸びておらず、新規契約先を増やすためにも、キャッシュレス対応を進める。また、受注は獲得できているが、大型案件のリードタイム(納品に至るまでの期間)が長期化している影響でもある。
決済イノベーションの状況については、収納窓口サービスの導入店舗が3,762店舗となり、「WILL CALL」という店頭対面型送金サービスの店舗が増加。なお、国際送金はまだ赤字が続いており、2021年あたりには単月黒字を見込んでいる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 村瀬智一)
<SF>
36歳女性芸人、婚活界隈で必要になる「証明書」明かす「恥ずかしながら提出しております」
29歳人気グラドル、5分間の撮影会料金明かし松岡昌宏仰天「めちゃくちゃ高くね?」
ビートたけし「あれ、フェイクだったんだ」普段見ていた動画がにせと見抜けず苦笑
母になった元なでしこ鮫島彩さん親子ショット公開「すっかりお母さん」「愛が詰まった写真」
ジョタさん葬儀にリバプール同僚だった遠藤航ら参列、ロナウドは混乱を避けるため欠席
【巨人】捕手・小林誠司の発表に東京ドーム沸く 先発赤星優志とのコンビで2連勝中
前田健太はカブス傘下3Aアイオワで4敗目 マイナー契約で移籍後9戦目登板で防御率7・14
大谷翔平、9回に反撃へ望みの3戦ぶり安打も後続倒れる 投げては2回1安打3奪三振の快投
【フジ問題検証番組】元専務の大多亮氏、中居正広氏を守ったつもりないけど「そう見られても…」
ベッツ痛恨の走塁死「あれだけ余裕でアウトになったということは…」元西武&ロッテ監督が苦言
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

36歳女性芸人、婚活界隈で必要になる「証明書」明かす「恥ずかしながら提出しております」
ビートたけし「あれ、フェイクだったんだ」普段見ていた動画がにせと見抜けず苦笑
母になった元なでしこ鮫島彩さん親子ショット公開「すっかりお母さん」「愛が詰まった写真」
ジョタさん葬儀にリバプール同僚だった遠藤航ら参列、ロナウドは混乱を避けるため欠席
ボビー・ジェンクス氏死去、44歳 05年ホワイトソックスでワールドシリーズ制覇、胴上げ投手
39歳人気芸人、伊東市長と同じく「自由奔放に大学生活送っていた」ただ「僕はフル単位とった」
【日本ハム】「鈴木愛理ちゃんのきつねダンスも得点に加えると100対4」激カワダンスにX歓喜
【巨人】捕手・小林誠司の発表に東京ドーム沸く 先発赤星優志とのコンビで2連勝中
【高校野球】京都文教が劇的な逆転サヨナラ勝ち 10回タイブレークの熱戦を制す/京都
【巨人】小林誠司が感性、ベテランの経験詰まった「味がある」配球で序盤から赤星優志を好リード