アジア投資 Research Memo(8):今後の収益拡大に向けた中期経営計画を推進中
日本アジア投資<8518>は、2019年3月期より3ヶ年の中期経営計画を推進中である。「日本とアジアをつなぐ投資会社として、少子高齢化が進む社会に安心・安全で質と生産性の高い未来を創ります」という新たな経営理念のもと、VC業界を取り巻く環境変化への対応や課題解決に向けて、投資方針(本体投資分)の抜本的な見直しを行い、収益拡大に向けた足掛かりを築く内容となっている。すなわち、この3年間を第1段階と位置付け、次の第2段階で収益やキャッシュフローの安定化を実現し、更なる成長に向けた投資を拡大するシナリオである。
具体的には、第1段階として、1)収穫期に入る既存のPE投資資産の売却により、利益・資金を確保するとともに、2)新たな投資方針(詳細は後述)による投資資産の入れ替えを行い、安定収益の拡大と財務健全性向上を目指す。また、3)金融機関への約定返済の削減と、プロジェクト投資事業でのプロジェクトファイナンスによる借入金の増加を図る。そして、第2段階として、4)安定した収益とキャッシュフローを基盤として、更なる成長投資を実施する、という2段構えの戦略となっており、本中期経営計画は第1段階として位置付けられる。
1. 各事業の方向性
(1) PE投資事業
ファンドでの投資は、現状のファンドの投資方針を継続する一方、本体投資は、新たな経営理念やVC業界を取り巻く事業環境の変化を踏まえ、投資方針を抜本的に見直す。すなわち、これまでの「大数の法則(確率論)」に従った散発的な投資から、「同社として取り組むべき事業テーマ」を明確に持ち、そのテーマを軸に「企業への投資」(PE投資)と「事業への投資」(プロジェクト投資)を組み合わせる戦略的投資を推進する構えである。
なお、「取り組むべき事業テーマ」については、同社の強み・独自性や市場へのアクセスなどを踏まえ、既存の「再生可能エネルギー」のほか、新規事業として「スマートアグリ(植物工場)」や「ヘルスケア(介護・医療)」を選定している。したがって、今後、本体資金からの投資は、選定した事業テーマに沿った戦略投資※を実施していく。ただし、情勢に応じて柔軟なテーマ設定を継続する方針である(なお、ファンド資金による投資は、事業テーマに限らず、これまで同様、出資者ニーズに沿って投資)。
※事業テーマに基づく「事業への投資」(プロジェクト投資)を行ううえで、パートナーとなる企業へ出資する。これまでもメガソーラープロジェクトにおけるパートナー企業として、リニューアブル・ジャパン及びスマートソーラー、スマートアグリプロジェクトでは森久エンジニアリング、ヘルスケアプロジェクトではソーシャルインクルーへ戦略投資を行ってきた。
(2) プロジェクト投資
安定収益確保のためメガソーラー投資を継続し、投資残高増加を目指すとともに、その成功ノウハウを生かし、他の再生可能エネルギー(バイオマス、バイオガス、風力等)や新規事業テーマである「スマートアグリ」等へも展開する。なお、メガソーラー投資資産については、これまで同様、期間損益や資金の状況に応じて中途売却も検討する方針である(長期保有による安定収益と短期売却による足元収益の獲得のバランスを取ることで厚みのある収益基盤の確立を目指す)。また、「スマートアグリ」についても、植物工場第1号案件を軌道に乗せるとともに、後続案件の早期実現を目指す。一方、「ヘルスケア」については、件数を追わず採算性を重視し、介護施設開発案件に選別的に投資する方針である。
2. 財務的な目標
(1) 収益構造
メガソーラーを軸とした再生可能エネルギー投資資産も必要に応じて売却しながら、既存PE投資資産の早期流動化による収益を通じて、最終年度(2021年3月期)の親会社株主に帰属する当期純利益700百万円(2019年3月期は578百万円)、ROE 9%(同8.6%)を目指す。
(2) 財務バランス
相対的にリスクが低く流動性の高いプロジェクト投資資産を積極的に積み上げるとともに、PE投資資産については、既存資産の早期流動化・収益化及び戦略投資の実行等により入れ替えを図る。具体的には、プロジェクト投資資産を90億円(2019年9月末は67億円)、プロジェクト投資資産の含み益(割引前累計利益見込額)を200億円(同83億円)にまで拡大する。また、現預金とプロジェクト投資資産の合計額が借入金を56億円上回る財務バランスを実現する。一方、PE投資資産(本体投資分)については、投資方針の見直しに従い、戦略的PE投資に入れ替えながら既存資産の(引当後)残高を10億円(2019年9月末は45億円)にまで縮小する一方、新たな戦略投資等の残高(新ファンドの設立を含む)については10億円(同7億円)に増やす方針である。
弊社では、VC業界を取り巻く環境が大きく変化しているなかで、投資方針の見直しを行ったことは、同社にとって大きな転機になるものとみている。特に、PE投資事業において、ファンド運用残高が年々縮小傾向をたどり、今後も増加に転じる兆しが見えないなかで、事業テーマに基づくプロジェクト投資の拡大を図る戦略は極めて現実的で合理性が高いと評価できる。もっとも、これまでの主力であるベンチャー投資から離れてしまうわけではなく、ベンチャー投資を継続するために必要となる財務基盤を確立するという見方が妥当だろう。また、成長分野であり、かつ同社の強みが生かせる事業テーマの中から、優良なベンチャー企業を見つけ出し、さらには協業を通じてハンズオンを実行できる点においては、今後のベンチャー投資を優位に進めるためにもメリットが大きいと考えられる。さらに言えば、プロジェクト投資事業についても、単なる安定収益源にとどまらず、収益性にも優れているところは評価すべきポイントと言える。
一方、財務的な目標である安定収益の拡大やプロジェクト投資資産の積み上げについては簡単なハードルとは捉えていない。特に、安定収益の拡大については、これまでの軸であった管理報酬がファンド運用残高の縮小に伴って減少する傾向にあることや、売電収益についても立ち上がりの費用などが重荷になることに注意が必要である。また、プロジェクト投資資産の積み上げについても、高採算のメガソーラー案件への投資機会には時限性があるため、中長期的にはメガソーラー以外のプロジェクトへの取り組みが重要な戦略テーマになるだろう。したがって、収益構造の変化やプロジェクト投資の進捗については、今後も注意深く見守る必要がある。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<SF>
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
中日やDeNAで活躍したトニ・ブランコ氏がドミニカ共和国で悲劇的死、天井崩壊に巻き込まれる
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館、8月1日に増築オープン
【安すぎ!プレモル&ハイボ&レサワ何杯飲んでも99円フェア】50周年記念!ハイボールなども対象の"生ビール99円祭り"がアツすぎる
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
みちのくの風物詩「チャグチャグ馬コ」 伝統継承へCF 岩手・滝沢
「所得税の納税額が3万円未満の場合、定額減税ってどうなるの?」控除しきれなかった定額減税の残額が生じる場合の取扱いについて解説
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
中日やDeNAで活躍したトニ・ブランコ氏がドミニカ共和国で悲劇的死、天井崩壊に巻き込まれる
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館、8月1日に増築オープン
【安すぎ!プレモル&ハイボ&レサワ何杯飲んでも99円フェア】50周年記念!ハイボールなども対象の"生ビール99円祭り"がアツすぎる
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
みちのくの風物詩「チャグチャグ馬コ」 伝統継承へCF 岩手・滝沢
「所得税の納税額が3万円未満の場合、定額減税ってどうなるの?」控除しきれなかった定額減税の残額が生じる場合の取扱いについて解説