電算システム Research Memo(7):2021年度にオーガニックグロースで売上高475億円、営業利益24億円へ
1. 2019年度ローリング中期経営計画の概要
電算システム<3630>はこれまで、2020年12月期をゴールとする長期経営計画『PLAN2020』を策定してその実現に取り組んできた。長期経営計画『PLAN2020』では、決済ビジネス(収納代行サービス事業、送金サービス事業、新規決済事業)、業務ビジネス(BPO事業、開発・保守・運用事業、医療事業)、クラウドビジネス(クラウドサービス事業)の3分野7事業を展開して成長を実現することを目指している。同時にまた、収益変動の少ないストック型ビジネスの売上高に占める比率を80%以上に高めることを目指している。計数目標としては、上述の施策によるオーガニックグロースをベースとし、そこにM&Aで収益を上積みすることで、2020年度に売上高500億円を達成することを掲げている。
同社はまた、この長期経営計画を指針としつつ、より具体的な重点施策と向こう3年間の業績計画から成る3ヶ年ローリング中期経営計画を策定している。2019年2月に発表された2019年度ローリング中期経営計画は2019年12月期から2021年12月期の3ヶ年を対象としており、最終年度の2021年12月期において売上高475億円、営業利益24億円、経常利益24.4億円の達成を目指している。
2019年12月期と2020年12月期については、売上高の計画は2018年度の中期経営計画の数値が維持されているが、利益については従来計画から引き上げられている。これは、情報サービスセグメントで好調な事業環境が続く一方、ここ数年投資が先行してきた収納代行サービスセグメントにおいて利益率改善が進捗するというシナリオに基づいている。
この3ヶ年ローリング中期経営計画では、ベースとして『PLAN2020』の理念に基づく重点施策として、1)海外展開、2)フロービジネスからストックビジネスへ(ストックビジネスの強化)、3)積極的なM&A、の3施策が掲げられているが、現状としては、事業環境の変化などに対応して、1)情報処理サービス(BPO事業、データセンター事業など)の業務効率性の改善、2)収納代行サービスの利益率改善、3)ストックビジネスの強化、特にGoogle関連事業の拡大、などに取り組んでいる。以下では第2四半期の代表的な事例を紹介する。
ペーパーレス化・キャッシュレス化を引き続き強化。第2四半期は『ゆうちょPay』の取り扱いを開始
2. 収納代行サービスにおけるキャッシュレス化の進捗状況
同社の収納代行サービスの中核はコンビニエンス・ストアにおいて払込票を用いて料金の決済をする、払込票決済サービス(コンビニ決済サービス)だ。これは言うまでもなく“紙”を用いたものであるが、同社はペーパーレス化とキャッシュレス化の対応を強化し、払込票決済サービスの利便性を高めてクレジットカード等との決済手段間競争でのシェアアップを目指している(その詳細については2019年3月4日付レポートを参照)。
2019年12月期第2四半期の進捗としては、ゆうちょ銀行<7182>の『ゆうちょPay』の取り扱いを開始(2019年6月7日)したことが挙げられる。これはスマホ決済サービス『ゆうちょPay』の利用者がコンビニ払込票のバーコードを読み込むことで即時に商品・サービスの代金や公金(公金の取扱は2019年9月開始予定)の支払いを完了するサービスだ。同様のサービスについてはすでに『LINE Pay』、『Pay B』などの取り扱いを行っている。また、今後も同様のサービスの取扱いを増やす予定だ。
前述のように、こうした取り組みは業績面でも明確にポジティブな効果をもたらしている。同社は払込票決済サービスへのスマホ決済サービス導入を同業他社に先駆けて実施した。その結果、自治体を含む新規取引先の獲得は計画を上回って進捗する状況が続いている。2019年12月期第2四半期の伸びは10連休の影響などにより1ケタ台前半となったが、通期ベースでは期初計画の達成に自信を見せている。
かつては、海外展開(フィリピンでの収納代行窓口サービスを皮切りにアジア地域での他国展開など)や送金サービス(ウエスタンユニオンと提携したコンビニ国際送金サービスや、“Will Call”)が収納代行サービスセグメントの中長期成長シナリオの中で重要な役割を担うと期待されたが、いずれも成長カーブが当初の想定を下回っている。反対に払込票決済サービスはEC(eコマース)市場の拡大などに伴って成長を続けており、トップクラスのシェアを有する同社は市場拡大の恩恵を着実に享受できている。ペーパーレス化・キャッシュレス化の取り組みはこの流れをさらに太くすることに貢献する有効な施策であると弊社では考えている。同時にまた、収納代行サービスセグメントの成長戦略の核は、当面の間は払込票決済サービスが担い続けると考えている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川裕之)
<SF>
“立ちんぼ行為”摘発にアイドル「どんどん逮捕して絶滅させて欲しいですし納税もさせましょう」
有田哲平、一時「天才」と思った芸人を実名告白 しかし10年疎遠の関係に…「ふざけんなって」
ドジャースが一塁と外野両翼を守れるマット・ゴースキとマイナー契約 今季パイレーツでプレー
MVにケツ不在でkentoが代演 ZiDol新曲「リバプール・ママレードボーイ」
三崎優太氏「資産家ランキング」の自身資産額にモノ申す「俺こんな少なくないけど」
事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・4% 崇は、東京ののぶに無事を伝える
【オールスター】第2戦視聴率7・6% 清宮幸太郎MVP 豪快弾で“サイクル安打王手”の活躍
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
メジャー史上最多の11回トレードされた投手ジェシー・チャベスが現役引退「次の章に入るとき」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

“立ちんぼ行為”摘発にアイドル「どんどん逮捕して絶滅させて欲しいですし納税もさせましょう」
有田哲平、一時「天才」と思った芸人を実名告白 しかし10年疎遠の関係に…「ふざけんなって」
ドジャースが一塁と外野両翼を守れるマット・ゴースキとマイナー契約 今季パイレーツでプレー
MVにケツ不在でkentoが代演 ZiDol新曲「リバプール・ママレードボーイ」
三崎優太氏「資産家ランキング」の自身資産額にモノ申す「俺こんな少なくないけど」
事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・4% 崇は、東京ののぶに無事を伝える
【オールスター】第2戦視聴率7・6% 清宮幸太郎MVP 豪快弾で“サイクル安打王手”の活躍
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
メジャー史上最多の11回トレードされた投手ジェシー・チャベスが現役引退「次の章に入るとき」