日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は大幅に3日続落、ファーストリテが1銘柄で約51円押し下げ
日経平均は大幅に3日続落。30日の米国市場でNYダウは43ドル高と3日ぶりに反発したが、東京市場の取引開始前にトランプ米大統領がメキシコからの輸入品に追加関税を課す意向を表明。通商摩擦拡大への懸念から日経平均は157円安でスタートすると、中国の景況感悪化も加わって下げ幅を広げた。前引けにかけやや下げ渋る場面が見られたものの、後場に入ると1ドル=108円台後半まで円高が進んだことが嫌気され、一時20581.58円(前日比360.95円安)まで下落した。
大引けの日経平均は前日比341.34円安の20601.19円となった。終値としては2月8日以来の安値水準となる。東証1部の売買高は14億3886万株、売買代金は2兆3336億円だった。業種別では、鉱業、輸送用機器、ガラス・土石製品が下落率上位で、その他も全般軟調。水産・農林業のみ小幅に上昇した。東証1部の値下がり銘柄は全体の79%、対して値上がり銘柄は17%となった。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>で、1銘柄で日経平均を約51円押し下げた。同2位はダイキン<6367>で、東エレク<8035>やソフトバンクG<9984>、ホンダ<7267>、京セラ<6971>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは千代化建<6366>で7.94%安、同2位はマツダ<7261>で7.13%安だった。トランプ大統領発言からメキシコ生産比率が高いとされるマツダは影響が懸念される格好となった。
一方、値上がり寄与トップはアサヒ<2502>で、1銘柄で日経平均を約1円押し上げた。同2位は楽天<4755>で、日本ハム<2282>や小田急<9007>、丸井G<8252>、キリンHD<2503>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは楽天で1.98%高、同2位はヤフー<4689>で1.62%高だった。
*15:00現在
日経平均株価 20601.19(-341.34)
値上がり銘柄数 17(寄与度+4.40)
値下がり銘柄数 204(寄与度-345.74)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2502> アサヒ 4777 32 +1.17
<4755> 楽天 1135 22 +0.81
<2282> 日本ハム 4390 35 +0.64
<9007> 小田急 2680 27 +0.50
<8252> 丸井G 2264 6 +0.22
<2503> キリンHD 2355 5 +0.18
<9062> 日通 5790 40 +0.15
<2432> DeNA 2192 14 +0.15
<1332> 日水 660 4 +0.15
<9531> 東ガス 2697.5 13 +0.10
<9005> 東急 1926 5 +0.09
<4751> サイバー 4180 10 +0.07
<4689> ヤフー 313 5 +0.07
<7752> リコー 1054 1 +0.04
<5706> 三井金 2300 5 +0.02
<9602> 東宝 4660 5 +0.02
<6326> クボタ 1660.5 0.5 +0.02
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 62770 -1400 -51.40
<6367> ダイキン 13230 -465 -17.07
<8035> 東エレク 14790 -380 -13.95
<9984> ソフトバンクG 10250 -115 -12.67
<7267> ホンダ 2651 -118 -8.66
<6971> 京セラ 6624 -112 -8.22
<8028> ユニファミマ 2616 -56 -8.22
<9735> セコム 9289 -208 -7.64
<4063> 信越化 9047 -196 -7.20
<4523> エーザイ 6383 -188 -6.90
<7203> トヨタ 6384 -187 -6.87
<6902> デンソー 4202 -178 -6.54
<6954> ファナック 18475 -175 -6.43
<7269> スズキ 5158 -167 -6.13
<7951> ヤマハ 4885 -155 -5.69
<6098> リクルートHD 3468 -51 -5.62
<6988> 日東電 4750 -138 -5.07
<4568> 第一三共 5255 -127 -4.66
<4543> テルモ 3088 -31 -4.55
<4502> 武田 3669 -122 -4.48
<AK>
小室哲哉がプロデュース 女性ユニット「OVAL SISTEM」が12日にデビュー
【日本ハム】郡司裕也、代打サヨナラ弾に「いやぁおれかっこいい」お立ち台では“郡司節”披露
米中の貿易戦争は「壮大なチキンゲーム」 前米国務長官が懸念
【柏】FW木下康介が土壇場同点弾 自己採点は「点を取ったから100点」東京と1-1ドロー
【日本ハム】新庄監督「興奮した」代走松本剛&代打郡司裕也…勝負カードの2人で劇的サヨナラ
【西武】西口監督、沈黙打線におかんむり 今井達也は8回無失点の力投も報われず
JR西の運転士、必要な眼鏡かけずに電車運転 SNSの動画で発覚
アーサー・ディ・リトル、2025年CEOインサイト調査発表:グローバル企業のCEOは地政学的および技術的変化に対応
【東京】DF長友佑都が日本代表・森保監督の前で1カ月ぶり復帰も…柏に追いつかれ7戦未勝利
【日本ハム】代打郡司裕也「さすがにおれ、かっこいいと思いました」サヨナラ2ランで初4連勝
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

小室哲哉がプロデュース 女性ユニット「OVAL SISTEM」が12日にデビュー
【日本ハム】郡司裕也、代打サヨナラ弾に「いやぁおれかっこいい」お立ち台では“郡司節”披露
米中の貿易戦争は「壮大なチキンゲーム」 前米国務長官が懸念
【柏】FW木下康介が土壇場同点弾 自己採点は「点を取ったから100点」東京と1-1ドロー
【日本ハム】新庄監督「興奮した」代走松本剛&代打郡司裕也…勝負カードの2人で劇的サヨナラ
【西武】西口監督、沈黙打線におかんむり 今井達也は8回無失点の力投も報われず
JR西の運転士、必要な眼鏡かけずに電車運転 SNSの動画で発覚
アーサー・ディ・リトル、2025年CEOインサイト調査発表:グローバル企業のCEOは地政学的および技術的変化に対応
【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感は悪化、1年期待インフレ率は81年来で最高、ドルもみ合い
【東京】DF長友佑都が日本代表・森保監督の前で1カ月ぶり復帰も…柏に追いつかれ7戦未勝利