日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテが1銘柄で約47円押し下げ
日経平均は続落。前日の米国株式市場では、大手行の市場予想を上回る10-12月決算が好感されるなか、米連邦政府の閉鎖解除に向けて政府高官や一部議員が大統領への働きかけを強めていることへの期待感から緩やかに上昇する展開となった。また、英議会におけるメイ内閣不信任案否決なども受けて、海外市場はいったん落ち着きが確認された。これにより、ナイトセッションの225先物が20500円を回復した流れから、東京市場では朝方は買いが先行した。しかし、日経平均20500円超え水準での戻り売り圧力は強く、寄付直後に日経平均はマイナスに転じた。また、円安進行が一服するなか、前場中ごろからは戻りの鈍いアジア市場も嫌気されて、海外短期筋による指数先物に対する売り注文も観測された。
大引けの日経平均は前日比40.48円安の20402.27円となった。東証1部の売買高は11億4873万株、売買代金は1兆9778億円だった。なお、値下がり銘柄数は682銘柄となり、全体の3割程度に留まった。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>で、1銘柄で日経平均を約47円押し下げた。同2位はユニファミマ<8028>で、東エレク<8035>やアドバンテ<6857>、リクルートHD<6098>、キッコーマン<2801>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは千代化建<6366>で6.4%安、同2位はスクリン<7735>で5.5%安だった。千代化建は総額1000億円規模の金融支援要請と一部で伝わったことで財務リスクへの警戒感が強まる格好となった。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>で、1銘柄で日経平均を約8円押し上げた。同2位は資生堂<4911>で、セコム<9735>や花王<4452>、エーザイ<4523>、ファナック<6954>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは王子HD<3861>で4.6%高、同2位は野村HD<8604>で4.1%高だった。
*15:00現在
日経平均株価 20402.27(-40.48)
値上がり銘柄数 138(寄与度+89.56)
値下がり銘柄数 81(寄与度-130.04)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 7770 71 +7.89
<4911> 資生堂 6244 162 +6.00
<9735> セコム 9216 117 +4.33
<4452> 花王 7599 96 +3.56
<4523> エーザイ 8667 93 +3.44
<6954> ファナック 18010 90 +3.33
<4324> 電通 5130 80 +2.96
<4021> 日産化学 5960 70 +2.59
<6971> 京セラ 5853 35 +2.59
<8015> 豊通商 3390 65 +2.41
<7269> スズキ 5720 56 +2.07
<4901> 富士フイルム 4567 47 +1.74
<7733> オリンパス 4520 45 +1.67
<4578> 大塚HD 4427 43 +1.59
<8801> 三井不 2613 43 +1.59
<8630> SOMPOHD 4039 156 +1.44
<4063> 信越化 8687 39 +1.44
<5901> 洋缶HD 2596 39 +1.44
<6305> 日立建 2656 38 +1.41
<8766> 東京海上 5302 74 +1.37
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 50840 -1260 -46.66
<8028> ユニファミマ 12610 -520 -19.26
<8035> 東エレク 13635 -275 -10.18
<6857> アドバンテ 2209 -77 -5.70
<6098> リクルートHD 2828.5 -46 -5.11
<2801> キッコーマン 5710 -90 -3.33
<9433> KDDI 2697 -14.5 -3.22
<9064> ヤマトHD 3015 -58 -2.15
<5108> ブリヂストン 4222 -58 -2.15
<1963> 日揮 1589 -58 -2.15
<7735> スクリン 4765 -275 -2.04
<7203> トヨタ 6790 -54 -2.00
<4506> 大日住薬 3670 -50 -1.85
<8252> 丸井G 2158 -45 -1.67
<4502> 武田 4281 -40 -1.48
<7951> ヤマハ 4600 -35 -1.30
<9613> NTTデータ 1271 -7 -1.30
<6988> 日東電 5647 -33 -1.22
<6506> 安川電 2863 -32 -1.19
<2802> 味の素 1874 -31.5 -1.17
<CN>
とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
女子高校生への痴漢容疑 女子高の28歳教員を逮捕 千葉
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
女子高校生への痴漢容疑 女子高の28歳教員を逮捕 千葉
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」