ADR日本株ランキング~ホンダなど高安まちまち、シカゴは大阪比20円安の22580円
ADR(米国預託証券)日本株は対東証比較(1ドル113.75円換算)でトヨタ<7203>、ホンダ<7267>、花王<4452>、SUBARU<7270>、ファーストリテ<9983>が冴えない。半面、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、キヤノン<7751>、日東電<6988>、菱地所<8802>が堅調など、高安まちまち。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円安の22580円。
6日の米国株式相場は、ダウ平均は9.23ドル高の23548.42、ナスダックは22.00ポイント
高の6786.44で取引を終了した。高値警戒感から寄付き後は上値の重い展開となった
が、好調が続く7-9月期決算を受けて投資家のリスク選好姿勢が強まっているほか、ハ
イテクセクターでの大型買収や原油相場の上昇、税制改革への期待から堅調推移とな
った。ダウ、S&P500、ナスダック総合指数は揃って最高値を更新した。
ドル・円は、114円21銭から113円70銭まで下落し、113円71銭で引けた。アジア訪問中のトランプ大統領が日本を含め対米貿易黒字国に対し、貿易不均衡是正を要求していく方針を再表明、年内の税制改革成立への不透明感もくすぶり米債利回り低下でドル売り・円買いが強まった。米下院歳入委員会は6日、共和党の税制改革案に関する討議を開始した。報道によると、ブレイディ委員長は、「修正は今週の歳入委員会会合で受け入れる意向である」と述べたが、下院本会議に提出後の法案修正は受け付けないとみられている。
NY原油は大幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比+1.71ドルの57.35ドルで取引を終えた。サウジアラビアの汚職撲滅キャンペーンで著名投資家や閣僚の一斉拘束が材料視されたようだ。先週末時点で米国内の石油掘削リグ稼働数が減少したことや減産体制の期限延長によって需給関係がさらに改善するとの見方も原油相場に対する支援材料となっている。
なお、ADR日本株の上昇率、下落率上位は以下の通り。
■ADR上昇率上位5銘柄(6日)
コード⇒銘柄名⇒終値⇒日本円換算価格(日本終値比)⇒騰落率
<5631>日製鋼 13.31ドル 3028円 (152円) +5.29%
<8802>菱地所 18.9ドル 2150円 (94円) +4.57%
<5801>古河電 27.65ドル 6290円 (210円) +3.45%
<8252>丸井 30.86ドル 1755円 (24円) +1.39%
<1925>大和ハウス 37.69ドル 4287円 (53円) +1.25%
■ADR下落率上位5銘柄(6日)
コード⇒銘柄名⇒終値⇒日本円換算価格(日本終値比)⇒騰落率
<6839>船井電機 1.42ドル 808円 (-107円) -11.69%
<6460>セガサミーHD 3.19ドル 1451円 (-25円) -1.69%
<8303>新生銀 3.14ドル 1786円 (-29円) -1.6%
<6723>ルネサス 6.18ドル 1406円 (-20円) -1.4%
<6753>シャープ 7.8ドル 3549円 (-41円) -1.14%
■その他ADR銘柄(6日)
コード⇒銘柄名⇒終値⇒日本円換算価格(日本終値比)
<1925>大和ハウス 37.69ドル 4287円 (53円)
<1928>積水ハウス 18.85ドル 2144円 (0円)
<2503>キリン 23.25ドル 2645円 (3円)
<2802>味の素 20.5ドル 2332円 (20円)
<3402>東レ 20.72ドル 1178円 (5円)
<3407>旭化成 24.19ドル 1376円 (4.5円)
<4452>花王 60.65ドル 6899円 (-42円)
<4523>エーザイ 56.37ドル 6412円 (26円)
<4901>富士フイルム 40.03ドル 4553円 (-15円)
<4911>資生堂 40.94ドル 4657円 (16円)
<5108>ブリヂストン 24.07ドル 5476円 (16円)
<6301>コマツ 33.45ドル 3805円 (18円)
<6503>三菱電 33.75ドル 1920円 (6.5円)
<6586>マキタ 42.89ドル 4879円 (-1円)
<6645>オムロン 56.58ドル 6436円 (-4円)
<6702>富士通 37.6ドル 855円 (3.2円)
<6723>ルネサス 6.18ドル 1406円 (-20円)
<6753>シャープ 7.8ドル 3549円 (-41円)
<6758>ソニー 45.87ドル 5218円 (-4円)
<6902>デンソー 27.95ドル 6359円 (-3円)
<6954>ファナック 24.05ドル 27357円 (42円)
<6971>京セラ 69.01ドル 7850円 (51円)
<6988>日東電 50.08ドル 11393円 (68円)
<7201>日産自 19.52ドル 1110円 (1.5円)
<7202>いすゞ 15.14ドル 1722円 (-9円)
<7203>トヨタ 125.63ドル 7145円 (-24円)
<7267>ホンダ 33.52ドル 3813円 (-16円)
<7270>SUBARU 16.6ドル 3777円 (-34円)
<7733>オリンパス 37.66ドル 4283円 (-7円)
<7741>HOYA 55.2ドル 6279円 (4円)
<7751>キヤノン 37.7ドル 4288円 (14円)
<7974>任天堂 46.79ドル 42579円 (59円)
<8001>伊藤忠 35.3ドル 2008円 (0.5円)
<8002>丸紅 68.79ドル 782円 (-4.4円)
<8031>三井物 296.97ドル 1689円 (7.5円)
<8053>住友商 15.39ドル 1751円 (11円)
<8058>三菱商 49.25ドル 2801円 (11.5円)
<8306>三菱UFJ 6.71ドル 763円 (1.5円)
<8309>三井トラスト 3.91ドル 4448円 (19円)
<8316>三井住友 7.97ドル 4533円 (18円)
<8411>みずほFG 3.63ドル 206円 (1.7円)
<8591>オリックス 87.77ドル 1997円 (-2.5円)
<8604>野村HD 5.68ドル 646円 (-2円)
<8766>東京海上HD 42.3ドル 4812円 (-11円)
<8802>菱地所 18.9ドル 2150円 (94円)
<9202>ANA 7.85ドル 4465円 (31円)
<9437>NTTドコモ 24.5ドル 2787円 (9円)
<9735>セコム 19.24ドル 8754円 (26円)
<9983>ファーストリテイ 33.85ドル 38504円 (-96円)
<9984>ソフトバンクG 43.85ドル 9976円 (31円)
<FA>
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」